-
投稿日 2016-04-17 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<隠蔽捜査>シリーズとして、前作の 『初陣:隠蔽捜査3.5』 に次ぎ、本書が5巻目になり、前作は警視庁キャリアの同期<伊丹俊太郎>が刑事部長という立場で主人公になりましたが、本書では大森署長としての<竜崎伸也>の活躍で読者を楽しませてくれます。 外務省職員<若尾>の惨殺死体が隣の署内で発生、管内では...
-
投稿日 2016-04-15 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
建築設計を生業としていますので、副題の「周防国五重塔縁起」という文字に興味を持って読んでみましたが、寺院建築に関しての大工と木造建築の用語が散りばめられていて、面白く読み終えれました。 本書が著者のデビュー作品であり、取材に14年、執筆におよそ4年、推敲に1年を費やし、89歳の作品と知り、驚きを隠せ...
-
投稿日 2016-04-14 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <国際協力>・・その新しい潮流 著者~ 下 村 恭民さん・・法政大学名誉教授 共同著者~ 辻 一人 さん~稲田 十一 さん~ 深川 由起子 さん 出版社~ 有 斐 閣 <はしがき>から・・ <途上国支援>の潮流が多様化し・複雑化するなかで、ともすれば見失われながれがちな全体...
-
投稿日 2016-04-13 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <きっと あなたは、あの本が好き>・・連想でつながる読書ガイド 出版者~ 立 東 舎 この書籍は <10人の(芥川賞作家・・翻訳家・・書評家)が、とっておきの本を紹介する読書ガイドです。 主役の・・都甲 幸治(とこう こうじ)さんは、日本のアメリカ文学研究者、翻訳家です。 <都甲さん...
-
投稿日 2016-04-13 17:20
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2016-04-12 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
能登半島の海岸に近い大社町で育った<僕=高木悠司>は、17年前の中学2年生の時に、同級生の<江上理沙>が突然神隠しにでもあったように行方不明になった事件を経験しています。 東京の大学を卒業して入社した出版社は倒産、先輩の口利きでオカルト雑誌を発行している<マアジナル社>に勤め出しますが、UFOに絡む...
-
投稿日 2016-04-12 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
<書籍名~ <救命センター カルテの向こう側> <著者>~ 浜辺 祐一 (はまべ・ゆういち) さん~都立墨東病院・救命救急センター部長 <発行所>~ 集 英 社 <プロローグ>から抜粋・・ 私の勤務先は・・もし、来るべき首都直下型地震で、あの<東京カイツリー>が倒れてきたとしたら、ちょう...
-
投稿日 2016-04-11 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <人類と地球の大問題> 著者~ 丹 羽 宇 一 郎 さん~ (元) 伊藤忠商事会長~ (元) 中国大使 出版者~ PHP研究所 丹羽さんは民間出身で初めての駐中国大使でした・・ 小生も官僚と違い・・思い切った行動をして頂けると期待していましたが・・ <歯に衣を着せぬ発言>が、...
-
投稿日 2016-04-10 23:30
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ/吉原基貴 本来は4月9日に届いて居たのですが其の日ちょうど母上と池上本門寺へ行って居たので無理でした、帰宅したら不在者届けの用紙が家のドアに挟んで居たんですけど問い合わせをする時間が無く断念して日曜日の朝一番で問い合わせをすれば良かったんですけどね『...
-
投稿日 2016-04-10 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
読み終った読者の多くが、<ケヴイン・クライン>が主演した大統領の替え玉話をコメディに描いたアメリカ映画の『デーブ』(1993年)を、思い出したのではないでしょうか。 売れない役者の<加納慎策>は、国民党総裁<真垣統一郎>と瓜二つで、舞台の前座として総理の物真似で人気を得ていました。 そんなある日<慎...