-
投稿日 2016-04-26 21:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
繊細で佇まいの美しい文章で人情の機微を描き出し、手触り感のある細部の描写が素直に伝わる著者の作品は、新潮文庫として 『日無坂』 ・ 『いさご坂』 と読んできており、本書が3巻目になります。 物語の舞台は、享保7(1722)年12月、将軍<吉宗>の時代に設立された「小石川養生所」を舞台に繰り広げられる...
-
投稿日 2016-04-26 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <日本の神々> 著者~ 松前 健 (まつまえ たけし) さん 出版者~ 講談社・学術文庫 この本の原本は、昭和今年の1月に<新刊第1冊>として発行されました。 戦前の教育では<天照大神・アマテラス>を、含み<神話他>を学んでいたらしい・・ 小生は、小学生時代に・・父親から多くの...
-
投稿日 2016-04-25 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ < 耳は1分でよくなる > 著者~ 今野 清志 さん~ 発行所~ 自 由 国 民 社 小生は5年くらい前から突然<耳鳴り>が、始まり<右耳>で難聴が始まった・・ 直ぐに<耳鼻咽喉科>に通院して治療を、続けた・・ 当初は<耳鳴り>が、後頭部に響き <睡眠障害>になり<睡眠薬~ビタミ...
-
投稿日 2016-04-24 21:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書は1997(平成9)年11月22日、自主廃業に追い込まれた<山一証券>の清算業務に携わった<嘉本隆正>常務を中心とする12名のノンフィクションです。 当時の<野澤正平>社長の涙の会見はまだ記憶に新しく、また海外メディアにも大きく取り上げられました。 りっぱな本社ビルとは違い、目だたない場所に建つ...
-
投稿日 2016-04-22 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <手づくりPOPで売り上げアップ> 著者~ おぐま のりゆき さん <自分には手づくりPOPなんて無理!>と思っていませんか? いきなり・・目に飛び込んできた・・ 興味はあが・・小生は不器用で・・色彩感覚もない・・ <殺し文句>が続きます・・ POPは、お客様に商品やサービスの価値...
-
投稿日 2016-04-22 16:00
my favorite
by
birdy
うぅ~ん 確かにビミョウに面白かったです 江戸ものSFって感じです。 一日で読みました 貧乏神、疫病神、死神 どれにもとりつかれたくないです。 登場する3人の神様、人間臭くて面白いです。 死神が可愛い女の子というのも、意外で。 斜め読みました。_(^^;)ゞ 2...
-
投稿日 2016-04-21 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高級マンションに住む資産家の夫<野口貴弘>42歳は燭台で撲殺、妻の<奈央子>29歳は包丁で刺殺される事件が、自室で起こります。 現場に居合わせたのは大学生の男女4人、<貴弘>のDVから<奈央子>を助け出そうと計画したのですが、<貴弘>が<奈央子>を刺したあと、作家志望の<西崎真人>が、身近にあった燭...
-
投稿日 2016-04-21 15:36
my favorite
by
birdy
思いがけない入院生活になりました 退屈の極みです 夏休みの読書感想文の宿題が大の苦手で、 感想じゃなくあらすじ文になってました。 読むのも、後書きを読んで、、、_(^^;)ゞ 電化製品の取説も読まず、、、 とにかく「字」が苦手です。 そのわたしが時間つぶしに読書です。 10日に買って、遅々として進ま...
-
投稿日 2016-04-19 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
瀬戸内海に面した鄙びた田舎町に生まれた<鈴原美帆(田淵和子)>38歳は、20年ぶりに故郷に戻り、ある思いを込めてフランスレストラン「オンディーヌ」を開店させます。 <鈴原>は、子供のころから畸形的までに醜い顔で、周囲からバケモノ扱いされ続け、心を寄せていた初恋の相手<高木英介>にも裏切られ、事件を起...
-
投稿日 2016-04-19 07:15
LAN-PRO
by
KUMA
読後感が爽やかな小説です。 友人にかなりのレベルの調律師がいて、彼の話を時々聞くので、書かれている内容は すぐに理解する事ができ、スラスラ読めました。 ピアノという楽器の持つ不思議さが巧みに描かれています。 調律師とその先輩、クライアントである双子の姉妹との会話が伸びやかです。...