-
投稿日 2022-05-30 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を笑顔に!メンタルコーチの中村祐美子です。怒涛の週末を終えまたしても久々の投稿になりました。先週末は息子(長男)の誕生日でした。先日、Facebookでフィジーで幼少期を過ごした息子も早いものでもう15歳になったこと。今では私の背丈をはるかに超え「おかんが小さくみえる」と言われるまでになったこと。そして、成長と共に親としての関わり合いも大きく変化する日々で…想像どおり?いや想像以上に大変なことも多くて時々、親やめたくなる時もあったり自分の事が嫌になったりする事もゼロではないけれど…私の5分の1はきっと彼との思い出でできている😂彼がいてくれたおかげで見ること...
-
投稿日 2022-05-26 05:22
たいぞーのブログ
by
たいぞー
今年になってから、1on1の時間を大事にしています。回を重ねることで、新しい「気づき」もありました。現時点での1on1の定義とは「相手のストッパーをぶっ壊すお手伝い」だと思っています。そのストッパー(思い込み、ビリーフ、固定観念など)を開放して、Yahooの1on1で言うところの「才能と情熱を解き放...
-
投稿日 2022-05-21 05:24
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨夜、久々にコーチングのオンラインイベントに参加させていただきました。目的は、ウルトラマラソンの前にポジティブなエネルギーをいただくため。そこでコーチ仲間から教えていただいた映画『リメンバー・ミー』。素晴らしい映画とのことで、大会や資格試験後にゆっくり観ようと思います。それにしても、この「○○ミー」...
-
投稿日 2022-05-17 05:29
たいぞーのブログ
by
たいぞー
先週末に、Wi-Fiのネットワークをステルス設定を止めて、公開ネットワーク化しました。その際、感じたこと。電波の範囲は、まさに「影響力」。まずは自分は「こんな電波を発信しているよ!」と宣言することだと感じました。どんな人間で、何ができて、何をやっている人なのか?相手にそれが伝わらなければ、何も生まれ...
-
投稿日 2022-05-15 05:39
たいぞーのブログ
by
たいぞー
スマホ画面の設定変更をして、10日が経過しました。10日間も続くとは、自分でもビックリですよ!!簡単ではありますが、感じたことをレポートさせていただきます。データは語る!まずは、直近の10日ごとのスマホの使用状況を調べてみました。ちょうど、カラーから白黒にした10日前にはFacebookなどの通知を...
-
投稿日 2022-04-28 05:26
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日は、業務システム系でトラブルが発生しました。詳細は差し控えますが、その原因を午前中調査したにもかかわらず、突き止めることができず・・・。いよいよ、迷宮入りかという空気感だったのですが、バックアップテープ内のデータを調査したことで、その原因を突き止めることができました!!トラブルの原因がわからない...
-
投稿日 2022-04-05 21:01
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
仕事前に子供と外で遊んでいたお母さん。仕事が始まり、そんな事を聴いていました。「外で身体を動かす事は気持ちがいい」と言う事を話していたところから、「最近、歩き方を変えたんです!」との事。歩き方を変えた事と、それによっての効果、感情的にどのように変化があったのか?を質問させて頂きました。結果的に、自分...
-
投稿日 2022-04-04 21:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
昨年車を買い替えてから1年。後部の汚れが目について仕方ない。それにしても汚い。なんで?こんなに汚れるようになった?汚れるようになったんでは無く、目立つようになっただけ!前の車は、シルバー色。今回の車はホワイト。やっぱり白は汚れが良く目立つ。恐らくそういう事。車の後部に少し掛かるように、自転車用のカー...
-
投稿日 2022-03-22 06:48
たいぞーのブログ
by
たいぞー
ついにDay144!!切りが良い数字ではありませんが、144日連続で続けて気がついたことを書いておきますね。自分自身を振り返った後にブログに綴ることで、編集中のExcelファイルのように、こまめに保存している感覚を持っているんです。つまり編集中のファイルが自分の人生。手動保存のアクションが、いったん...
-
投稿日 2022-03-15 05:22
たいぞーのブログ
by
たいぞー
4色ボールペン愛好家なのですが、いつも「青」インクばかりが無くなってしまうのです。そう、私は黒インクは使わない派。代わりに「青」がメイン色。黒が思考停止の色と知ってからは、手帳やノート、メモは「青」ばかり。まさに「青」の時代!!!というわけで、今回も、青インクのみを大量購入させていただきました!!!...