-
投稿日 2022-05-05 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは今年のGWは、コロナの制限もないため人でも戻り、高速道路も渋滞しているようですね。こんな時は、自宅に籠っているに限るとは思いながらも、実家で所用があり、新幹線で移動しました。もしやと思い、座席は予約してあったのが幸いでしたが、思った以上に人手が出ていてビックリしました、天候もよく、帰ってく...
-
投稿日 2022-04-08 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。先日、久しぶりに新幹線に乗車し、あまり天気が良くないからと、あまり気にしていなかったのですが、ふと車窓に目をやると、しっかりと冠雪した富士山を目の当たりにして、思わずiPhoneで連写しました。やはり、綺麗で雄大な富士山を見ると、癒されます。ところで、近辺にお住いの皆さんは、高頻度で見る...
-
投稿日 2021-12-15 13:55
Ayaのブログ
by
Aya
静岡駅にてホワイトボードに書かれた手書きの絵新幹線に乗るサンタさん上手だよね。可愛いセッションのお問合せ↓↓↓
-
投稿日 2021-12-07 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<眞島秀和>が主演を務める連続ドラマ『#居酒屋新幹線』〈MBS (24:59~)・ TBS24:58~/初回は25:08~)『ドラマイズム』枠で12月14日に放送開始〉のキービジュアル、予告編、ゲスト、オープニングおよびエンディング曲が公表されています。『#居酒屋新幹線』は、損保会社の内部監査室で働いているサラリーマン「高宮進」を主人公とするグルメドラマです。彼が出張帰りの新幹線で、駅弁、郷土料理、地酒、クラフトビール、スイーツなどを堪能するひとときが描かれます。予告編では、新幹線の発車前にご当地グルメや酒を探し、車内でご当地グルメに舌鼓を打つ進の姿が映し出されています。第1話の新青森編では魚...
-
東京駅06:21発のぞみ275新大阪行き。今日は日帰りの大阪出張で、久しぶりにかなり早起きをした。当たり前のように新幹線に乗っているが、1964年に開業し、50年以上もの間、走り続けていることを考えると凄すぎる。テクノロジーの進化もすごい。新幹線の速度も上がり、16両編成400mもの長さの車体が、最...
-
今日は工場で四半期のレビューミーティング。これから新幹線で、福島に行って来ます。福島に通い続けて、はや10年。東京発7時12分やまびこ123が、お決まりの新幹線。コロナ禍で行けて無かった時もあったが、徐々に行き始め、いまは2週に1度のペース。それでも週に1-2回通っていた頃に比べれば、めっきり頻度は...
-
投稿日 2021-10-25 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは緊急事態宣言が全面解除になった事もあり、今までは、止む無く車で移動していましたが先週、本当に久しぶりに新幹線で実家に帰省しました。天候もよく、雄大な富士山を目の当たりにして、コロナ禍の事も見入ってしまいました。早く、本当に気軽に移動できる日が来ることを望んでいます。...
-
投稿日 2021-10-02 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
国内唯一の2階建て新幹線車両で、上越新幹線「Maxとき」「Maxたにがわ」で知られる「E4系」が1日、定期運行を終えて引退しています。発着駅のJR東京駅や新潟駅には早朝から大勢のファンらが訪れ、長年愛されてきた車両との別れを惜しんでいます。新幹線に2階建てが登場したのは国鉄時代の1985年(昭和60...
-
長らく労働運動の話ばかりが続いていますが、その辺は特化したblogに任せて、国有鉄道史に戻りたいと思います。新幹線岡山開業前後の話昭和47年3月には、山陽新幹線の延長区間として、新大阪~岡山間が開業することとなりました。この開業はあくまでも暫定的であり、昭和50年に博多開業が予定されているため、改正自体は小規模なものとなり。大阪始発の九州特急も数多く残る結果となりました。山陽新幹線と遣い同新幹線の建設基準>以下の通り簡単にまとめてみましたが、曲線半径が4000mと広くなり、最急勾配も15‰以下となっています。また、レールは60kgレール(より正確には60.8kgレール)が採用され、東海道新幹線...
-
投稿日 2020-11-05 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本は、山陽新幹線500系によるラッピング列車「ハローキティ新幹線」を運転します。運転日は、2020年12月4日(金)~18日(金)の各日、20日(日)、21日(月)、25日(金)~2021年1月12日(火)の各日、16日(土)~25日(月)の各日、30日(土)~2月2日(火)の各日、6日(土...