-
心とカラダからアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 9月から、毎月3名様限定で、 無料で体験セッションを募集したいと思います! セッションを受けたい方は、 「コーチ探せる」より、 お早めにメッセージをください♪ 先日、体験セッションを受けて 継続セッションを申し込んでくださった K様からご...
-
夏休みに慰労を兼ねて、昨日の昼食はレモンとピスタチオのパンケーキを食べました。レモンの酸味がちょうど良かったです。 さて、44日間の夏休み期間(私はもちろん休みではない)。 いざ、振り返ってみると、あっという間でした。 今年は、①学童保育と②娘のテニスがメインでした。 ①学童保育 初めての夏の学童保...
-
心とからだからアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 私が教員の時に、気を付けていたこと。 それは、私に話しかけてこない子ども達の事を 特に気にかけてあげることでした。 今言われている、SDGSの言葉を使うとすれば、 「誰一人置き去りにしないために」 幼い頃の自分は本当に人見知りで甘え下手。...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 昨日、ZOOMでお化粧の講習会に参加しました。 1時間かけて、ローションパックから化粧水、クリーム、 日焼け止め、ファンデーションまで! なんと優雅な時間だったこと!(≧◇≦) 手のひらで何度もお肌をおさえ、労わりながら、 化粧水やクリームを...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 昨日は、元同僚の先生方とお茶したのですが、 お二人とも、とても熱心な勉強家。 そして、ほんとに色々な事にチャレンジしていて、 大変良い刺激を受けました。 やはり、何かに挑戦している人は輝いて見えますね(^^) お2人の話を聴いていたら、 ある...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 前回のブログからあっという間に2週間以上が経ち、 自分でもびっくりしていますが、 変わらず元気にしています笑(^^)/ 転職してバタバタだった7月を走り抜け、 忙しいながらも、少しホッとして気が抜けていた2週間。 息子の夏休みの宿題に付き合っ...
-
8月7,8日、福島へ旅行に行ってきました。 前日、娘の大会があったのですが、お盆明けも大会、妻や私の勤務を考えると、ピンポイントでこのタイミングしか日程が空いていなかったのです。 主に猪苗代湖をメインに、木工細工の体験をし、ホテルでのプールやバイキング、アスレチック、猪苗代湖散策をしました。 幸い、...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 7月も今日で終わりますね。 人生には皆それぞれ大きな転機があると思いますが、 2022年の7月は、仕事を変えた事によって まさにその人生を大きく変える月となりました。 あれこれ考えず、 とにかく目の前の事に集中。 ブログは滞ってしまいましたが...
-
私が勤務している学童保育および娘の通っている小学校が夏休みに入った途端に、いろいろな動きがありました。 学童保育は、メンバーほとんどが去年を経験していないので、私も含めて手探り状態。事前準備だけはしっかりとやって初日(19日)を迎えたので、慌てることなく業務をこなせたと思います。 それでも、突発的な...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチみことあきこです。 「適度な緊張感があるのが若さの秘訣よ。」 88歳、ある女性社長の言葉。 人間、いつも同じ状態のままではダメだそう。 脳は変化を嫌うとも言いますが、 特に大人になると、 安全な場所からなかなか抜け出せなくて、 その要素が大きくなるように感じます。...