-
久しぶりにスタバへ行ってきた。 理由は、環境の変化をつけるため。 (裏の理由は、今日から発売されるフラペチーノを 飲みたかったから😊) 自宅で作業をしていると、集中力が低下してくるのがよく分かる。 そして、「後にしよう」という囁きが聞こえてきて、 行動になかなか移せていない自分がいる。 しかし、自...
-
前回(No.75)にて、テニスペアについて書きました。 娘の答えは出ませんでした。 結論から言うと、Bクラブ監督から断りの連絡が入ったとのこと。 私のこれまで取ってきた言動が正しかったかもしれませんし、 正しくなかったかもしれません。 これは他者がどのように受け止めるかなので、何とも言えません。 結...
-
昨夜、妻と娘と私の3人で家族会議をしました。 お題は「今後、(娘の)テニスペアをどうするか?」 現在Aクラブのペアと組んでいますが、娘の練習を見てBクラブの方から「ペアを組んでもらえないか」とお誘いを受けました。 そこで、お誘いを断る理由がなかったので、保留にしてもらいました。 予選大会まで4週間を...
-
ある講座のテキストに掲載するための自己紹介作成の依頼がきました。 今回は100~150字の作成。 ブログ、Facebook、Twitterなどに自己紹介を載せているので、 すぐにできると思っていたら大間違い。 長い文章だったり、単語だったり、文字が足りなかったり。 一から作り直した方が早いと考え、い...
-
心とカラダからアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 9月から、毎月3名様限定で、 無料で体験セッションを募集したいと思います! セッションを受けたい方は、 「コーチ探せる」より、 お早めにメッセージをください♪ 先日、体験セッションを受けて 継続セッションを申し込んでくださった K様からご...
-
夏休みに慰労を兼ねて、昨日の昼食はレモンとピスタチオのパンケーキを食べました。レモンの酸味がちょうど良かったです。 さて、44日間の夏休み期間(私はもちろん休みではない)。 いざ、振り返ってみると、あっという間でした。 今年は、①学童保育と②娘のテニスがメインでした。 ①学童保育 初めての夏の学童保...
-
心とからだからアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 私が教員の時に、気を付けていたこと。 それは、私に話しかけてこない子ども達の事を 特に気にかけてあげることでした。 今言われている、SDGSの言葉を使うとすれば、 「誰一人置き去りにしないために」 幼い頃の自分は本当に人見知りで甘え下手。...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 昨日、ZOOMでお化粧の講習会に参加しました。 1時間かけて、ローションパックから化粧水、クリーム、 日焼け止め、ファンデーションまで! なんと優雅な時間だったこと!(≧◇≦) 手のひらで何度もお肌をおさえ、労わりながら、 化粧水やクリームを...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 昨日は、元同僚の先生方とお茶したのですが、 お二人とも、とても熱心な勉強家。 そして、ほんとに色々な事にチャレンジしていて、 大変良い刺激を受けました。 やはり、何かに挑戦している人は輝いて見えますね(^^) お2人の話を聴いていたら、 ある...
-
心と体からアプローチ メンタルコーチ みことあきこです。 前回のブログからあっという間に2週間以上が経ち、 自分でもびっくりしていますが、 変わらず元気にしています笑(^^)/ 転職してバタバタだった7月を走り抜け、 忙しいながらも、少しホッとして気が抜けていた2週間。 息子の夏休みの宿題に付き合っ...