-
投稿日 2022-07-07 09:33
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
今回の企業研修は、引き続きストレングスファインダーを活用した研修です。ストレングスファインダーの34の資質は4つの領域に分けることができます。今回はその4つの領域・実行力・影響力・人間関係構築力・戦略的思考力がテーマです。受講生同士でお互いの資質を見比べて特徴をディスカッション。受講生から、「この領域に上位資質がないんですがどうしたらいいですか?」という質問もありましたが、大丈夫です。そのような場合の資質の捉え方、考え方についても学びました。ストレングスファインダーを学ぶことで、また一歩、受講生の自己理解が深まったように感じました。次回は8月。楽しみです。高梨 竜 Takanashi Ryuド...
-
投稿日 2022-06-12 14:03
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
トム・ホーバス氏バスケットボール日本女子代表を率いた監督です。勝つために、・高さで勝負せずスピードを重視する。・3点シュート中心。の戦術を用いました。さらに、日本の選手は「一生懸命に取り組める」これはすごく能力が高い事と考えていたそうです。これは、弱みでは無く、強みになりそうな要素を探した結果です。...
-
投稿日 2022-06-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはでは、本当にやりたい仕事を見つけるには、どうすれば良いのでしょうか?漫然と仕事を続けていても、楽しくはないですし、やりがいもありませんよね。そこで、まずやってみて欲しいのは、自分の「強み」は、なにかを考えてみてください。そして、その強みは、どんな場所で発揮できると思いますか?また同時に、苦...
-
投稿日 2022-05-14 19:43
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
ゴールデンウィークも終わって、仕事復帰モードの1週間。。連休が遠い昔のように思えます。。😓連休の始めに、前から行きたいと思っていた手塚治虫記念館に行ってきました。😊なぜ手塚治虫かと言うと・・うちのニャンズ🐱の名前が「あとむ」と「うらん」なのです!(手塚治虫のファンかというと、そうでもないのですが・・...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。会社で働くビジネスパーソンとのセッションで、しばしばテーマになるのは「上司」との関係。私も30年以上、会社組織で働いてきた経験があるので、クライアントのお気持ち、よーく分かります。そして、リーダーとして至らない上司が多いのも事実だとは...
-
投稿日 2021-10-31 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちあ今週は、「強み」について考えてみました。ただ、なかなか自分自身の強みを見つけるのは、難しいですよね?自分で得意な事が、イコール本当の強みかどうかは、やはり第三者に聞いてみる事が手っ取り早いかもしれませんね。私は、自分の強みを発見し、さらに伸ばすことを繰り返す事で、さらに素晴らしい未来が待っ...
-
投稿日 2021-10-30 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはさて、自分の強みの見つけ方ですが、「自分の強みはわかっているよ」そして、強みを活かして仕事をしているよという人は、本当に素晴らしいと思います。しかし、「う~ん、何だろうか?」と少しでも思った人は、今日からでも自分の強みを見つける行動をしませんか?まず自分の強みを見つける前に、実践して欲しい...
-
投稿日 2021-10-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。強みを見つける事で、その強みを糧にいつまでも働ける可能性が高まると書きました。そこで、強みを持つことで、どうなるのでしょうか?自分自身の弱点であったり、苦手な分野で頑張る事を続けるのは、本当にヤリタイ事や、ナリタイ自分になるためには、回り道になるばかりか、目標に到達できない...
-
投稿日 2021-10-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。昨日は、リーダとして強みを自覚する事で、自信も湧き、周囲から認められことになり、さらに自信が深まるという好循環が生まれると書きました。では、なぜ「強みを見つけること」が必要なのでしょうか?私が、そう思う背景は、人生100年時代と言う時代において、もはや定年という考え方は古い...
-
投稿日 2021-10-27 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは皆さんは、自分の強みを知っていますか?そして自分の強みを活かした仕事に就けていますか?また、あなたの強みを周囲の人は理解していますか?今日は、そんな「自分自身の強みの見つけ方」について、書いてみたいと思います。自分自身に強みがある事は、とても素晴らしいことです。しかし、そのことに気づかず発...