-
投稿日 2023-06-27 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比252円11銭(0.77%)安の3万2446円70銭で前場を終えています。安値が「3万2306円99銭」と下げ幅が400円に迫る場面もありました。前日に米株式市場でハイテク株の一角が売られた流れが東京市場に波及し、成長(グロース)株の一角が売られ...
-
投稿日 2023-06-27 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お茶菓子としていただいたのは、【ブルボン】の「食後のデザート(白桃)」です。「カップゼリー」としては標準的な大きさでした。白桃果肉が3切れ入っていました。(53キロカロリー)と低カロリー製品ですっきりと食べられるよう仕上げられています。ビタミンCをたっぷり配合ということで(77ミリグラム)の表示があ...
-
投稿日 2023-06-27 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日深夜<1:35>より「テレビ大阪」にて、2017年カナダ製作の『原題:Braven』が、邦題『ワイルド・ブレイブ』として、2018年7月15日より公開されました作品の放送があります。大ヒットドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』や映画『ジャスティス・リーグ』の「アクアマン」役で知られる<ジェイソン・モモア>が主演を務めたアクション映画です。材木店を営みながら父親と妻、娘と暮らしている「ジョー・ブレイブン」は、父「リンデン」の認知症がひどくなってきたことから、思い出のロッジで父との思い出を語り合おうとします。しかし、そのロッジには、近くでスリップ事故を起こした麻薬の密売人たちが、とっさに隠した麻...
-
投稿日 2023-06-27 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日(日本時間27日)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルスーホワイトソックス」4回戦が行われています。エンゼルス<大谷翔平>は、「3番・指名打者(DH)」で出場し、初回の第1打席は見逃し三振に倒れましたが、4回の第2打席で、<シーズ>から右翼スタンドへ本塁打を放っていま...
-
自信がなかったり、不安を感じているとき○○になったらどうしよう。こんな言葉を言ったりしますが現実はどうでしょうか?人目に気になる。○○して嫌われたらどうしょう! 人間関係のことはコーチングセッションでもよく上がるテーマですが実際にその不安な行いをして本当に嫌われてしまったという人は今まで一人もお聞...
-
投稿日 2023-06-27 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より、「NHK-BSプレミアム」にて、1994年アメリカ製作の『原題:Major Leage II』が、邦題『メジャーリーグ2』として、1994年6月11日より公開されました作品の放送があります。大リーグの実在するお荷物球団クリーブランド・インディアンズの珍無類の活躍を描いた、野球...
-
投稿日 2023-06-27 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
排水溝脇のわずかな土の隙間から、どこからか種子が飛んできたのでしょうか、シソ目シソ科シソ属の植物【赤ジソ】が顔を出していました。【赤ジソ(赤紫蘇)】は、ヒマラヤから中国南部が原産で、日本には中国から名前と共に伝わり、平安時代には栽培されていたようです。紫蘇の「蘇」にはよみがえりの意味があり、食中毒になった人を紫蘇で回復させた中国の言い伝えに由来する名前です。古名を「イヌエ」と言い、イヌは似て非なるものの意味で、エとは「エゴマ」のことを指し、エゴマに似ていますがエゴマとは異なる植物という意味で呼ばれたものと考えられています。葉の色によって「赤ジソ」・「青ジソ」に大別され、「大葉」は「青ジソ」の別...
-
投稿日 2023-06-27 07:15
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
梅雨空で 雲の透き間に お日様が見えました そのお日様は 白い縁が欠けた 異物な球体でした 梅雨はまもなく終わる頃、上尾村の葡萄園では 葡萄に白い大きな傘が かぶっていました 名も知らぬオレンジの花も 来る夏の猛暑なは耐えきれず 再びくる来る未来を信じて 梅雨を待っています 昭和を生きた物語 岩魚と山女魚が釣れるHome Page 女と男の人類学 渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍 ...
-
投稿日 2023-06-27 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【コモ】(愛知県小牧市大字村中字下之坪505番地の1)の7種類目となる「メロンパン」です。【コモ】のパッケージには、イタリア北部のコモ湖周辺だけに生息する酵母と乳酸菌の複合体「パネトーネ種」を使用しているために、水分活性が低いため微生物が発生しにくく、保存料無添加でも長期間...
-
投稿日 2023-06-27 05:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。ダウ平均株価は4週ぶりに下落した前週に570ドル下げています。値ごろ感などから消費関連株や景気敏感株の一角が上昇し、相場を支えていますが、米利上げ継続観測からディフェンシブやハイテク株には売りが出ており、ダウ平均は下げる場面も出ています。前週は米連邦準備理事会(FRB)<パウエル議長>が21日の議会証言で改めて年内あと2回の追加利上げが適切になる可能性を示し、米地区連銀総裁などからも同様の趣旨の発言がありました。英イングランド銀行など欧州の中央銀行も利上げを続けており、主要中銀の金融引き締めが世界景気を悪化させるとの懸念が意...