-
投稿日 2023-06-29 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テレビアニメ『【推しの子】』第11話(最終回)が、6月28日、TOKYO MXなどで放送され、本編終了後、第2期が制作されることが発表されています。 『【推しの子】』は、<赤坂アカ・横槍メンゴ>により2020年4月より『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載がスタートした芸能界を題材にした物語です。産...
-
投稿日 2023-06-29 19:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
〈美しすぎるラウンドガール〉として話題のタレント<雪平莉左>(29)が、6月29日発売の『週刊ヤングジャンプ』31号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに<佐藤佑一>の撮影で登場しています。誰からも愛される〈国民的お姉さん〉が、『週刊ヤングジャンプ』の長い歴史の中でも非常に稀な《2号連続表紙》という偉業で...
-
投稿日 2023-06-29 18:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
タレント・俳優の<まるぴ>(23)が、6月29日日発売の『週刊少年チャンピオン』31号(秋田書店)の表紙)&巻頭グラビア(12ページ)に登場しています。<まるぴ>は、大学2年の頃からサロンモデルとして活躍した後、2021年11月にゼロイチファミリアに所属し、芸能界デビューしています。2022年春に大学を卒業した後は一般企業に就職、OLと芸能活動の二刀流で活動していたが、悩んだ末に会社を退職して芸能活動に専念しています。俳優としては、『廻岐』(2022年・監督:平岡亜紀)の「ルナ」 役や『放課後アングラーライフ』(2023年4月29日・監督:城定秀夫)では主演「白木須椎羅」 役(十味とダブル主演...
-
投稿日 2023-06-29 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日(日本時間29日)、カリフォルニア州アナハイムのエンゼルスタジアムにて「エンゼルスーホワイトソックス」6回戦が行われ、エンゼルスは「5-11」で負けています。エンゼルス<大谷翔平>は「2番・指名打者(DH)」で先発出場、ホワイトソックスの先発は今季5勝5敗、防御率「3・41」の右腕<ルーカス・...
-
投稿日 2023-06-29 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<4:49>の朝6時の気温は「25.0度」、最高気温は「30.6度」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「豚肉とトマトの重ね蒸し」+「キャベツと人参の酢の物」+「カツオの煮物」+「さつま芋のレーズンサラダ」+「味噌汁(ネギ・豆腐・玉ねぎ)」+「果物(パクィナップル)」でした。...
-
投稿日 2023-06-29 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ディズニー&ピクサー最新作<ピーター・ソーン>監督の『マイ・エレメント』と、2023年8月4日より同時上映されます短編アニメーション映画『カールじいさんのデート』の予告編が解禁されています。2009年に公開されました『カールじいさんの空飛ぶ家』のその後を描いた『カールじいさんのデート』です。友人女性...
-
投稿日 2023-06-29 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画『仮題:翔んで埼玉PartII』の正式タイトルが『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』に決定、あわせて公開日が2023年11月23日よりとなり、特報が解禁されています。 <魔夜峰央>の原作を実写化した第43回日本アカデミー賞監督賞受賞作品『翔んで埼玉』の続編にあたる本作では、「麻実麗」と「壇ノ...
-
面識が全くない方から、人生相談を受けることがあります。「どうしたらいいのでしょうか?」 一番多いのが人間関係のことです。「離婚したほうがいいのでしょうか?」「このまま彼の言葉を信じていいのでしょうか?」 そんな人生の重要な局面のことなんて私には答えようがありません。 自分で考えるしかないのです。...
-
投稿日 2023-06-29 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1994年アメリカ製作の『原題:Legend of the Fall』が、邦題『レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い』として1995年6月10日より公開されました作品の放送があります。現代アメリカ文学の人気作家<ジム・ハリソン>の中編小説『...
-
投稿日 2023-06-29 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日、<藤井聡太七冠>(20/竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖)が東京・将棋会館で指されました第71期王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝で<羽生善治九段>に123手で勝利しています。これで自身初の本戦決勝に進出。初の王座、前人未到の八冠への挑戦まであと1勝に迫っています。史上初、世紀の新旧...