-
投稿日 2023-11-30 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<」6:46>の朝6時の気温は「9.5度」、最高気温は「12.8度」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「ポークチャップ」+「えび団子と大根の煮物」+「刺身(鮭)」+「ほうれん草と人参の辛子和え」+「かき玉汁」+「果物(リンゴ)」でした。...
-
投稿日 2023-11-30 15:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落し、前日比65円85銭(0.20%)安の3万3255円37銭で前場を終えています。外国為替市場で円高・ドル安が進み、日本株の株価指数先物や輸出関連に売りが出ました。半面、主力のハイテク株の一角には買いが入り、日経平均は底堅さも目立っています。前日の米...
-
投稿日 2023-11-30 14:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
出向いていますデイケアの掲示板に共同制作として「クリスマスツリー」が飾られています。緑の直線が、うまく「クリスマスツリー」を現わしている中に、色紙での花が多いなか、ポツリポツリと、「サンタクロース」や「プレゼントボックス」・「靴下」などの飾りも見えています。そういえば、12月の誕生花は「赤いバラ」で...
-
投稿日 2023-11-30 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:00>より「BS日テレ」にて、1969年イギリス製作の「007」シリーズ第6作目の『原題:On Her Majesty's Secret Service』が、邦題『女王陛下の007』として、1969年12月13日より公開されました作品の放送があります。前作『007は二度死ぬ』(1967年)まで「ボンド」を演じた<ショーン・コネリー>にかわり、シリーズ1作のみの登板となった<ジョージ・レーゼンビー>が新たに「ボンド」役を演じています。姿を消した犯罪組織スペクターの黒幕「ブロフェルド」の探索の任が、再び「ボンド」に与えられます。そんな彼の前に、「トレーシー」という名の美女が現れます。彼...
-
情報が氾濫している世の中選択肢がホントにたくさんあります。どっちが正しいの!?お勤め時代のできごとです。腰が痛くて外科を受診したらヘルニアで手術が必要と言われた患者さん。手術が怖いので内科医のホームドクターに相談したら、手術は絶対にするなと言われてどうしたらいいかと相談に来られました。 外科医と内...
-
投稿日 2023-11-30 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHKーBSプレミアム」にて、1960年フランス・イタリア合作製作の『原題:Plein soleil』が、邦題『太陽がいっぱい』として1960年6月11日より公開されました作品の放送があります。<パトリシア・ハイスミス>の原作小説を、『禁じられた遊び』などの<ルネ・クレマン>...
-
投稿日 2023-11-30 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
28日、2019年4月15日に焼失しましたフランス・パリの「ノートルダム大聖堂」で再建中の尖塔が姿を現しています。ただ、まだ周囲には足場が残されています。2023年4月7日には、フランスの<ジャン=ジャック・アノー>が監督を務めた2021年フランス・イタリア合作製作として、2019年に起きたノートル...
-
投稿日 2023-11-30 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「塩バターパン」(100円・税抜き)です。ここ最近は、〈塩パン〉を利用したサンドイッチがお気に入りで、<卵サラダ>・<ロースハム>・<生ハム>などを挟んでいますが、今回はお手軽に焼いた<魚肉ソーセージ>を挟んでいます。どの素材でも合う〈...
-
投稿日 2023-11-30 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)による利上げ局面が終了したとの観測が一段と強まっています。米長期金利が低下し、株買いを促している模様です。前日の講演で、(FRB)の<ウォラー理事>が経済を減速させ物価をインフレ目標の水準まで引き下げるのに現在の金融政策が「適切な状態にあるとの確信を深めつつある」との見方を示しています。インフレ率が一段と低下すれば、「利下げを始められる」とも述べていました。米国の利上げ局面の終了や来年以降の利下げの可能性が意識され、米長期金利が低下しています。29日朝の米債券市場で長期金利は(4.2%台後半)と前日終...
-
投稿日 2023-11-30 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
外国為替市場で対ドルの円相場が上昇しています。29日には一時「1ドル=146円67銭」と9月12日以来2カ月半ぶりの円高・ドル安水準を付けています。米連邦準備理事会(FRB)幹部が利下げの可能性に言及したことで米金利が急低下。日米の金利差縮小が円買いにつながりました。...