-
ダイエットの時にあと3キロやせる。 なぜかしら私のところに来られる方の目標で 一番多いのがあと3キロです。 目標が挫折するのは数字だけを設定してるから。 継続には快の気持ちが不可欠です。 この快の気持ちを呼び覚ますためにも それを達成してどうなりたいかまでイメージすることが大切です。 ...
-
誰も好んで人から嫌われたいとは思わないでしょう。 職場でも嫌われるより好かれるほうが 断然働きやすいと思います。 私はいい人に思われたいと 私はいい人でありたい。 この二つの言葉は、似てるようで非なるものです。 いい人に思われたいは 誰にそう思われたいかというと自...
-
いつもの初台、いつもの立ち食いそばの加賀 そこで一択であるかき揚げそばを、今日はちょっとアレンジしてみた しゅんぎく天そば変えてみて、かき揚げを別皿で注文 なんか二度美味しいって感じになった しゅんぎく天を平らげた後に、かき揚げを投入、 後半は、かき揚げそばとして いつもながら、うまいし、止められな...
-
こんなこと言う人ホントにいるんですか? 信じられないです。 私が一重まぶたでかわいそうと言われたことを記事にしたら、 何人ものクライアント様からそう言われました。 みんな優しい人ばかり。 心無いことを言われたとき 言われたほうはびっくりするのですが 言ったほうは案外悪気が...
-
お店がマニアック過ぎて、たまらない かしら屋新橋店 サラリーマンの聖地のど真ん中にある、やきとん屋さん 川越の本店含め、昔から大変お世話、ひいきにしているやきとん屋さん システムがユニークで、座ると1本、カシラのやきとん目の前に提供され わんこそばの要領で、1本食べたらまた1本 ストップかけるまで出...
-
長生きしたかったら怖がりになれ! 内科の先生がよくそう言ってました。 怖がりな人っていろんなことに気を配るからだそうです。 怖がりの人は慎重派です。 これだめだったらどうなるの? それもだめだったらどうなるの? ある意味面倒くさいこともありますが その面倒くさいところは長所でもあ...
-
3週間ぶりのピラティス あまりにもバタバタしていて、全くトレーニングに行けていなかった ってこともあって、もう身体がガタガタって言うか、コチコチって言うか 最初は、全く動くことが出来なかった 特にハム、ハムストリングが固まっていて、可動域が激減しいたのにはショック それも踏まえて、今日はリハビリメニ...
-
夢を叶えるなら期限を決めようと言われます。 いつまでにやり遂げるかと宣言するんですね。 目標をサクサクと叶える人は最終期限の他に もう一つ締め切りを設けてます。 いつから始めるのか!? いつまでにと期限を決めても それが始められる環境でないと 最終期限はあってないよう...
-
投稿日 2024-05-23 08:54
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
最近、『怒り』に敏感です。 『怒り』のコントロールについてのご相談もあり。 私自身も、会社員卒業以来の怒りに振り回されている感じがあります。 どう対処していたのか、はたまた対処はできていなかったのかもよくわからないのですが、現在の私はどうしたら治まるのか、わからない状況。 「私の普通」と...
-
今日はApple, HP, BDの元部下たちと、新宿で飲み会 Appleを軸に、みんなそれぞれ繋がりがあり 一同に会すること出来るのがおもしろい もうみんな20年以上の付き合い こう言う仲間が近くにいるといいね ...