-
投稿日 2024-04-07 19:34
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
テレビ鑑賞3日目 今日は大丈夫 だって21:00-だから! 昨日はちゃんと24:50まで鑑賞 ラストエンペラー良かったねー さて久しぶりに近所の桜巡りを 最後に見に行ったのはいつだったんだ? と思うくらい 近所を歩いていないコトに気づいた 私は一体何を失い 何を手に入れたのだろう ...
-
あるものをないと勘違いすることがあります。 その代表例は強み。 強みがない人なんていないですからね。 あるものはあると認めることが大切。 逆にないのにあると勘違いも 往々にしてあります。 〇〇でなければいけない! これは頭の中のただの妄想です。 そうで...
-
投稿日 2024-04-07 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 三合参りも昨年で一回りしまして、2024年から、また新しいスタートです。 今年最初の三合参りは、自宅から「北」方向にある神社です。 氷川神社という神社を見つけて、電車を乗り継ぎ、徒歩で参拝してきました。 ご利益を頂けると嬉しいです。...
-
今朝も4時起きで、4時半朝活報告会に参加し、5〜6時半に早朝ジムにて、背中の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨早朝ジム後は、毎週末に週1ペースでグロービス経営大学院を卒業した仲間4名で、新規事業サービス立ち上げに向けたMTGを実施しており、ここ数回は7ドメインズを作成しながら進...
-
✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼ 【4月のワークショップのご案内】 ★新月のワークショップ・大人の望トレ習慣★ 4月9日(火)20:00~21:00 定員10名様 参加費無料。お問い合わせ参加希望の方はこちらまで😊✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼ 繰り返される...
-
投稿日 2024-04-07 03:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
焦るときは、いったん、立ち止まる方がベターです。 思いが現実化するなら、焦ったままの行動は、焦りの乗っかった現実を創ります。 先ずは、焦りの解消に取り組んで、気持ちを落ち着けてから行動したい。 とは言っても、焦りながらも動かなければいけない時もあります。 そんな時は、焦っている自分を...
-
先週も同じような行動を取ったなぁ〜と、思い出しながら 飲んだ次の日の昼は、やっぱりそばに限る そうだ、久しぶりに南天に行こう! チャリで10分ちょっと、西武池袋線椎名町駅前の立ち食いそば 南天と言えば、肉そば それにキャベツをトッピングして、肉キャベツそば 少し甘いツユに、じっくり煮込んだ肉とトロト...
-
投稿日 2024-04-06 20:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて本日もテレビを見る為に夜更かし 今日は長いよー。終わりは24:50だから さて、今日放送になるコンサートは 観に行ったかも?? 記憶が曖昧 未来派野郎は行った これはちゃんと記憶がある マイケル版もかっこいいけれど わたしはやっぱりこちら 厨二病もここまでくると つける薬...
-
自分が決めた目標が できないとき。 それは誰でもあります。 そんなときに大切なのは 自分を責めないこと。 三日坊主になれば また最初からはじめればいい! コーチングのクライアント様たちが イメージをビジュアル化させるために 宝地図を作る方が多いです。 挫折しそ...
-
投稿日 2024-04-06 15:15
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
焦るときほど、休みましょう。 睡眠時間を確保しましょう。 部屋をきれいに掃除しましょう。 ぼーっとして、リラックスしましょう。 罪悪感は捨てて、エネルギーを充電して、また集中して取り組めばよいのです。 いつもありがとうございます。 【コーチングのお問い合わせは...