-
投稿日 2025-06-20 15:33
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
乳がんの告知からのことを、つらつらと綴っています 昨日の午前中、手術は無事終わりました 病室から手術室までは歩いて行き 手術室に入ると、スタッフの方々がおられ 音楽を流しながら準備をされていました うん? テレビドラマどは随分違うな・・・ 手術によるのかなー そのお陰で緊張もほぐれ ...
-
投稿日 2025-06-20 08:53
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
──この問いは、私の人生を大きく動かす鍵になりました。 アンパンマンの主題歌に出てくる有名なフレーズ。 子どもの歌なのに、妙に胸を打つ…。 私も、サラリーマン時代には聞き流していたこの歌詞が、今では深く刺さる言葉になっています。 私は、36年間、化学技術者として働いてきました。 定年退職のタ...
-
今朝も4時に起き、5時台から早朝ジムにて胸の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、本業開始前に朝7時と8時から複業のコーチングセッションを2名実施💪 本日の朝活ルーティン4:00 起床4:10 雑務5:20 筋トレ🏋️♂️5:50 トレッドミル5km🏃♂...
-
投稿日 2025-06-19 20:46
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
子どもの自主性を大事にしたい💖伸ばしたい🌱…そう思っているのに、「早くしなさい!」「なんでできないの?」気づけば毎日、小言ばかり言ってしまう私がいました💦でも、心のどこかで「もっといい関わり方があるんじゃないかな・・」 そんなふうに感じていたんです。 そんなときに出会ったのが「コーチング」でした。 ...
-
保護者面談に向けて、担任として私が取り組んでいたこと。 ①子ども1人ずつのページを作る。私はA4の白紙に、一番上に出席番号と氏名のゴム印を押す。紙の利点は、面談をする順番にページを並びかえることができる。 ②良かったことを中心に書き出す。改善点も書き出す。7月であれば、始業式の日~面談前日ま...
-
投稿日 2025-06-19 17:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日も粛々と朝からお仕事 とにかく暑い それしか言葉が出ない毎日 ボリュームのある仕事は なるべく午前中に済ませるようにしてるのですが それが功を奏しているようで 快適に行えています 午後は休み休み行うようにして なるべく無理しないように気をつけています 明日は外出の予定 暑い中出ていくのは...
-
今朝も4時に起きて、6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベント参加✨気温26℃の中、自宅〜旧中川河川敷〜亀戸中央公園〜自宅の7kmを15名で走りました🏃♂️💨朝ラン後は、本業開始前に8時半からスタートアップ企業のコーチング関連の新規事業サービスの生成AIを活用したプロダクト開発MTGに参...
-
投稿日 2025-06-19 06:16
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
乳がんの告知からのことを、つらつらと綴っています。 さてさて、当日の朝を迎えました 昨日の夜は、何度も目を覚ましました 知らず知らずに、緊張していたのかも 今日は夜まで食事がないので 貴重な水分補給しながら、時間を過ごします ...
-
伴走しながら、“自分らしい集客”を一緒に見つけていきませんか? こんにちは。朝活習慣化キャリアコーチの佐藤です。 私はこれまで、朝の時間を味方にして、自分の理想を実現する人を増やしたいという想いで、会社員や副業をする方々のキャリア支援を行ってきました。 最近、コーチ仲間やキャリアコンサル...
-
投稿日 2025-06-19 04:50
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
定年退職の1ヶ月前、私は「もう一度、技術屋として生きたい」と思い、自主退職しました。 正社員として派遣会社に入り直し、半年。派遣先が決まらず、自宅待機の日々。 でも、じっとはしていられない性分で――営業に同行して派遣先開拓を手伝っていたら、ある日、会社から言われました。 「70人の派遣技...