-
昨日、家族でアスレチックに行った帰り、汗だくになり日帰り温泉へ。温泉が大好きなので、何よりも私が一番テンションMAXでした(笑)急遽ネットで探した場所は、神奈川県の厚木にある美肌の湯・パワースポット七沢温泉「七沢荘」https://www.nanasawasou.jp/パワースポットという言葉に飛び...
-
コンサルティングとコーチングの違い、私のイメージ。コンサルティング困った時に相談すると、ピッタリの答えをくれる人。ショップでイメージを伝えると似合う予算内の服を「これですね」と提案してくれる。コーチング困った時に話をすると、答えを気づかせてくれる人。ショップ内を歩き回りながら「好きな傾向...
-
昨夜は継続セッションの初日でした。今回のクライアント様は、初めてコーチングを受ける方。自分の思いを一生懸命言葉にされていて、セッション終了後には「興奮していて、眠れないかも!」と仰っていました!(^^)!クライアント様の顔がパッと明るくなる気づきの瞬間は、コーチの私にとっても、とてもうれしい瞬間です...
-
人との出会いは人生を変えますが、この白だしに出会って私は人生が変わりました(笑)毎朝のお味噌汁の普通の出汁に、少しこれを足すようにしたらお味噌汁の味が格別なものに!その他、即席のお吸い物にも煮物にも、大活躍。やっぱり人生が変わりました(笑)お料理の中で、調味料はとても大切だと思っていて、油や醤油、お...
-
運動したいと思い、先月から、息子のために買ったトランポリンでトレーニングを始めました。トランポリンの効果は意外と高い事が判明!1 脂肪燃焼2 筋力アップ3 基礎代謝の向上4 むくみの解消5 デトックス効果6 ストレス解消の効果しかも、5分行っただけで50キロカロリーを消費できるといい、とっても効率的なんです。ただ行うだけでは続かないと思い、目標設定を。コーチングでも大切とされる目標設定。今回の目標は、「平熱の体温を0.2度上げる」です。元々冷え性なので、食べ物など体を冷やさないには気をつけて温活に励み昔に比べたら良くなっているのですが、あともう一歩が上がらない。これは、もう運動して体温を上げる...
-
「美味しい」の許容範囲がとても広く(貧乏舌ともいう)チャレンジメニューが好きな私。対して慣れ親しんだ味=「美味しい」初対面の皿は警戒する彼。何を作ろうとも基本的に褒められることはなく、感想を聞くと8割方「不味いわけじゃないんだけど…」その彼が2回出して2回とも、何も聞いてないのに自分から「これ...
-
最近増えているのは人間関係のお悩み。ランチや仕事の後の飲み会がなくなり、リモートワークでリアルに会えない。今までだったら、仕事以外の場で見る姿や何気ない仕草、ちょっとした表情でなんとなく理解し合えていたのに何を考えているのかどう思われているのか分からなくて、不安。そんな時に役に立つの...
-
よく「行動できない」って声、聞きますよね。私も日々行動してるかというと、停滞することも、しょっちゅうです。行動するには、感情が必要。できない自分を責めても行動には繋がらないのね。「楽しい!」「やりたい!」という感情があれば、行動できるのです。では「やだなぁ」「やりたくないな〜」って感情に...
-
バレエレッスン、とあるバリエーションに取り組んでいます。バリエーションとはバレエの演目の中の、ソロの踊り。これがかなりの苦戦中。本来の振り付けよりだいぶ、いや、かなり簡単にしていただいてるのよ?トゥシューズじゃなくてバレエシューズですし。それでも頭でわかっていても身体がついてこない身体を...
-
ダイエットカウンセリングを受け始めて1か月。まずは目標の-1.5kg達成です〜!そして予想外のうれしい変化が、肌。顔のトーンが明るくなってしっとりツヤツヤ度アップです。これは、水を飲んだことによる効果。飲む量は、というと朝に白湯300cc(ま、ただの沸かしたお湯ですが)午前中に水を50...