記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

外見サポート研修会を開催しました!

スレッド
外見サポート研修会を開催しまし...


外見サポート研究会と当サポートハウスの共催で、がん医療に携わる専門職と地域の理美容業に携わる方々を対象に外見サポート研修会を開催しました。

去年に引き続き、完全オンラインでの開催です。

地域での繋がりが、がんを経験された方に還元されてゆくことが大きな目的の一つなので、数名のグループで話し合う時間を持ちました。

はなうめからは、外見変化についての経験談を語ってくださったお二人と活動を報告したbeauty部が協力してくださいました。

グループワークのファシリテーター、お手伝いしてくださった学生さん、総合司会の坂本祐央子さん、スタッフで研修終了後の記念撮影。

参加者さんからもいい反応をたくさんいただいたので、とっても良い表情です。

来年は3回目を開催できそうなので、興味のある方は是非ぜひ😊
#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #外見サポート #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

青年部メンバーの「楽しい」集めてみました!

スレッド
ホットケーキミックスでスコーー... ホットケーキミックスでスコーーーーーーーン 二三味コーヒーでおいしいコーヒ... 二三味コーヒーでおいしいコーヒーとケーキ
ここへいくまでのドライブもいいんだよね。
手作り餃子! 黙々と包む作業も... 手作り餃子!
黙々と包む作業も良い気分転換になるのよねー
これ行ってきました。... これ行ってきました。
美術館のショップでかった絵葉書... 美術館のショップでかった絵葉書にも癒されます。 治療が終わって落ち着いてきたの... 治療が終わって落ち着いてきたので、スケボはじめました。


こんにちは^^
はなうめ青年部メンバーNです。

今回の青年部、参加者は7名。
4名スタートで途中からポツリポツリと追加メンバー到着。途中参加ウェルカム、出入り自由。ゆるーくやってます。

気分転換・リフレッシュ方法、最近の体調について、職場に配慮してもらうための診断書活用法、知事選の話、などなど。いろんな話題があがりました。

気分展開、リフレッシュ方法の話題でまず挙げられるのが食べ物の話。食べる楽しみはやっぱり大きいですね^^

「最近カメラ始めました」
「ドライブの時間最高〜」
「スケボーに挑戦中」
「らくがき的な絵を描く時間」
「お菓子作り」
「ゲーム&マンガ」
みんなそれぞれお気に入りの時間がありますね。

長引くコロナ自粛生活、しんどい治療生活、、、
ちょっぴり自分をご機嫌にできる、ささやかな楽しみ、お気に入りの時間って大切だなぁ〜と思いました。

青年部メンバーそれぞれの「楽しい」を集めてみました!


次回青年部は6月です。
はじめましての方もウェルカムなので、ぜひ気軽にお越しくださいね^ ^
#がん #がんサロン #自分のために自分でできること #青年部

ワオ!と言っているユーザー

紙上梅見✨

スレッド
紙上梅見✨ 紙上梅見✨

歌川広重の浮世絵を模した下絵に色を重ねました。

今回の主役は梅の幹。
そして、グラデーションの背景に色を重ねる作業も、絵画ボランティアの横山さんのアドバイスをいただきながら、楽しみました。

次回は5月。
季節を感じるお花の下絵をすでにかんがえてくださっているようです。


#がん #がんサロン #季節の行事 #自分のために自分でできること #色色カフェ

ワオ!と言っているユーザー

また来年!

スレッド
『こんなの作りたいね〜』という... 『こんなの作りたいね〜』というところも楽しいですよね。 完成したペンダントトップ 完成したペンダントトップ
今日の手芸部は『銀粘土』なるもので、
ペンダントトップを作りました。
小さな天然石も入って、ゴージャス!

教えてくださったのは、以前良くはなうめに来てくださっていた利用者さん。

今は元気になられて、お仕事やスポーツを楽しんでいらっしゃいますが、去年もとっても楽しかったということで、お願いすると、快く教えに来てくださいました。

はなうめのご利用はその人、その時によって、目的も方法も濃淡もそれぞれです。
利用がないからと言って、つながりがなくなるわけではなく、見えないところで繋がっているんだなあと感じることがありますが、今日もそんな時間でした。

今日の参加者さん。
来年、銀粘土で作りたいものがあるらしく、『また一年、元気で過ごさんなんね』と確認し合いました。

また、来年ですね。


#がん #がんサロン #手芸部 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

春の養生

スレッド
お灸タイム。 お灸タイム。

年に3回の鍼灸教室。
今日は初参加の方が3名。

お灸するの?
痛い?
熱い?

とおっしゃっていましたが、
ふと気づくと、とても自然に台座灸を使いこなしておいでました。

自分でできる、痛くなくて、温かいお灸の使い方を知っていただけたのではないかと思います。

鍼灸教室、次回は7月の予定です。


#がん #がんサロン #東洋医学を使おう #自分のために自分でできること #鍼灸教室

ワオ!と言っているユーザー

ピアサポーターさんのフォローアップ

スレッド
ピアサポーターさんのフォローア...
はなうめでは石川県と共に、県内のがんサロンで活動するピアサポーターさんの養成とフォローアップを行っています。

ピアサポーターとは同じような経験をしている人に経験を語ることと、聴くことでサポートするボランティアのことです。


現在なかなか病院のがんサロンを開催することが難しい状況ですので、
新たにピアサポーターさんを養成する基礎講座はお休みしているのですが、
「自分の経験を誰かの力に」というピアサポーターさん達への年2回のフォローアップ研修会はこれまで通り行っています。

今回は厚生労働省委託事業がん相談に携わる者に対する研修事業でピアサポートの普及・強化を目指した育成プログラムの開発のリーダーでもある国立がん研究センター先端医療開発センター精神腫瘍学開発分野の小川朝生先生に、あらためてピアサポートについての講義をしていただきました。

ピアサポーターはがんという体験の専門家であり、それを語ることで今渦中にある人の意欲を支えること。
また、一生懸命お話を聴くあまり、自分自身が燃え尽きてしまわないように、自分と相手の境界線を意識する「バウンダリー」という考えも教えていただきました。

zoomを使ったオンラインで開催したので、お隣さんとちょっとひそひそ話もできないので、3~4人のグループに分かれてお話を聴く前には近況報告を。
お話しの後には講義内容の感想やもうちょっと聴きたいところを話し合っていただきました。

その様子があまりにもスムーズで、講師の小川先生が「研修参加者がこんなにスムーズにzoomを操作できるのは珍しい」とびっくりされていました。
各地でこういったボランティアさん向けの研修会や、患者さんやご家族対象のオンラインサロンを開催しようとするときに、zoomの操作やネット環境がハードルとなってなかなか難しいそうです。


どうやら、石川県はzoomづかいが得意らしいので、何かの参考になればと思い、振り返ってみます。
[zoomの導入を振り返ってみる]
・ピアサポーターの養成基礎講座でコミュニケーションの部分を担当してくださっている講師から、このような状況になる2~3年前から、がん患者さんのサポートにzoomを活用できるのでは?と提案してくださっていてzoomのことは知っていた
・2020年2月末にすぐにこの講師の先生にzoomの導入について相談
関係者(スタッフ、ボランティア、プログラムの講師陣)からオンラインを楽しむことを目標にした。
・2020年3月青年部の若い利用者さんと非公式にzoomを体験
・2020年3月はなうめの利用者さんで希望者を募り、zoom体験会を開催
高齢者には難しいという考えを捨てる
年齢に関係なく「この際やってみよう」という気持ちを応援という姿勢
年齢に関係なく「オンラインは苦手」という気持ちを尊重という姿勢
・2020年6月ピアサポーターのフォローアップ研修会で「がんサロンのためのオンラインコミュニケーション」を開催
 ※この時、ブレイクアウトルームやチャットへの書き込みも練習
 ※以降オンラインで開催(今回で4回目)
利用者・ピアサポーターともに希望があれば個別に接続練習などに対応

キーは「やる方がオンラインを楽しむ」ということ。
オンラインがすべてではないこととは別のお話し
「この際やってみようかな?」という気持ちも行動も応援すること。
ちゃんと事前練習や個別練習にも対応するのが大事かと
「苦手」という気持ちも尊重すること。
若い方でも苦手な方は苦手だし、やりたくない方もいらっしゃるということ


一方、今日はがんサロンやピアサポートの良さをもっと医療関係者に知ってほしい!という、ピアサポーターさんたちがずっとおっしゃっている課題も改めて共有しました。
今はまだ病院でのがんサロンの再開は厳しい状況ではありますが、その時が来たらがんサロンを良い場にできるよう、これからもフォローアップをつづけていきたいと思います。




























#がん #がんサロン #ピアサポート #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

得意・不得意

スレッド
得意・不得意
今月のおんころカフェのテーマは「得意・不得意」でした。
・おもに得意なこと、できることに目を向けた生活がいいな
・得意じゃないんです。できるだけで。
・私こんなこと不得意です。

‘てつがくしゃ’の菊池先生から、こんな視点も参考にと教えていただいてから、みなさんの得意不得意をシェアしました。

・歯のブラッシングが得意らしく、いつも歯科衛生士さんに褒められる
・お菓子作りが好きなのか、プレゼントするのが好きなのか!?
・得意だと思っていたことが実はあんまり得意じゃない??と言うことがありちょっと落ち込んでいます…
・上手に手抜き生活をするのが得意です!
・パソコン苦手だけど、若い人に教えてもらうのが上手になって、仲良くなれた
・感動したことを共有するのが得意
・人に指示をして仕事をしてもらうことに苦労しています
・要領よく生きれない自分が嫌だなあと思っていたけど、生きてるだけでいいじゃん!と思えることがあった

初めて参加の方もいらしたのですが、思っていたよりずっとリラックスできる場だったとのこと。
同じテーマでも「違う人の考えに触れるといいね」とおっしゃっていました。

来月のテーマは「春」。
次のおんころカフェまで、なんとなくテーマについて考えている時があるのもいいんですよね。

よかったら、お気軽にご参加ください。


#おんころカフェ #がん #がんサロン #図書館司書 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

これからの男学(おとこがく)

スレッド
これからの男学(おとこがく)
今日の男学は参加者さんはみなさんオンラインから。

龍澤マスター(男学では所長ではなくマスター)、サポーターの小石川さんに今日は女子ですがナース木村も参加させていただいて、これからの男学についてアイデアを出し合いました。

・たまには女性ゲストもいいよね
・オススメの景色をシェア
・どんなこと楽しんできた?
・季節を感じるのもいいね
・運動不足で…
・がんになったからこそわかる事が、誰かの力になるといいなぁ

そんな感じで気付けば2時間経っていました。

参加者さんが今日行ったという、
兼六園の動画をシェアしてくださったこともあり、
来月は『春の味』をテーマにしようということになりました。

旬の食材の美味しい食べ方
思い出の春の味
など

来月の男学は
みなさんの美味しいエピソードと共に集まりたいと思います。


#がん #がんサロン #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

Beuty部。今回はネイリストさんの活躍をご紹介。

スレッド
いつもお気に入りのネイルシール... いつもお気に入りのネイルシールを持って参加してくださるIさん。 実は今回の元の爪ははこんな感じ... 実は今回の元の爪ははこんな感じでした。
爪先がボロボロでネイルファイルをかけてもトップコートを塗っても、全然ダメだと電話をいただいていました。
親指は横から亀裂が入ったり、爪... 親指は横から亀裂が入ったり、爪先が裂けたりしていました。
シートで補強してからジェルネイルでカバーするとこんなに綺麗になりました。
男性も爪のお手入れを経験。 男性も爪のお手入れを経験。 メイクは実際にどんなものを選ぶ... メイクは実際にどんなものを選ぶと良いか?というところまでアドバイスがいただけるので、参加者さんの日頃のメイクがどんどん変わっていくんです。 こちらも人気コーナー。 済生会... こちらも人気コーナー。
済生会金沢病院のフットケアナース!
今回のBeauty部は、コロナ関連や大雪の影響でキャンセルがいくつかあったり、
美容師さんがお休みだったりしましたが、
ネイル、メイク、フットケアでいつものように楽しい時間でした。

その中から、今回は特にネイルケアについて、お伝えしたいと思います。
抗がん剤の副作用で爪が脆くなって、爪先が欠けてきたり、横から亀裂が入ってこんな時どうすれば良い?と相談を受けることがあります。

保湿やネイルファイルでの爪のケアをしても、なかなかうまくゆかないことも少なくない様に思います。

今回は、いつも楽しみにご参加してくださるIさんが「爪がボロボロで、何をしてても引っかかってもっとボロボロになってゆく」と困っていらしたのですが、
Beauty部のネイリストさんが、シートやジェルネイルで綺麗に補強して、綺麗に整いました。

このまま、爪を伸ばしていって、ネイルファイルで整えていけば、当分は爪先が保護されて、自然に健康な爪が生えてくるはずです。

実はこれまでにも何人か、同じ様にケアしていただいたことがあります。
Iさんは全ての爪にこの様なケアが必要でしたが、一本だけどうしても亀裂が入ると言う場合は1本だけ、補強することもできます。

もしこの様にお困りのことがあったら、行きつけのネイルサロンがある場合はそちらへ。
もし、誰に相談したら良いかわからないと言う場合は、はなうめのBeauty部を利用していただければと思います。

自分でできる日頃のネイルケアについてはこちらをご参考に♪
→Beauty部動画






#beauty部 #がん #がんサロン #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

腸から元気になる食事〜チゲスープを作りました〜

スレッド
豆乳チゲスープ完成 冷凍餃子と... 豆乳チゲスープ完成
冷凍餃子と白菜キムチを使ったので、包丁を使ったのはニラと豆腐を切る時だけ。
デザートに使うキウイソースもシ... デザートに使うキウイソースもシリコンスチーマーを使ってレンジで簡単に作れます。 管理栄養士の松本さんから、腸内... 管理栄養士の松本さんから、腸内環境についてミニレクチャー 大麦入りのおにぎり 塩昆布、鰹... 大麦入りのおにぎり
塩昆布、鰹節、ごまも入っています。
甘酒とヨーグルトのプリンにレン... 甘酒とヨーグルトのプリンにレンジでチンしたキウイソースをかけて、
こちらもお持ち帰りいただきました。

がんという病気を経験して、少しでも身体を大切にしたいと思った時に、
自分で工夫できることとして真っ先に食事が浮かぶ方が多いのではないでしょうか。
中でも「腸内環境」というワードは関心の高いことの一つだと思います。

今回は発酵食品と食物繊維を取り入れやすいチゲスープのご紹介。
とっても簡単で美味しかったです。

資料ははなうめにありますので、いらっしゃった時にスタッフまでお声がけください。
#がん #がんサロン #実になる食事 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり