記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

久々の畑、収穫

スレッド
久々の畑、収穫
$BHh$l$FF0$-$?$/$J$+$C$?$1$I!"(B
$BM9JX6I$K9T$/I,MW$,$"$j!"(B
$B$D$$$G$KBgIw$NCf!"H*$X!#(B

$B$+$J$j5W!9$NH*$G$7$?$,!"(B
$B$=$3$=$30i$C$F$$$kLn:Z$?$A!#(B

$BGr:Z$O2?$H$+4,$$$F$-$^$7$?!#(B
$B$=$N$^$^0i$F$F$b?)$Y$-$l$J$$$N$G!"(B
$B>.$5$$$1$I0l$D/$7:o$j
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

光のシャワー

スレッド
光のシャワー
やっと仕事が終わり、
このすごい雨の中を帰宅。

大きな雨粒にヘッドライトの灯りが反射して、
光のシャワーとなっていました。
なんだかキレイでしたよ。

一昨日からの疲れもあってクタクタ。
昨日の昼も電話がかかってきたりしてしっかり寝れなかったし・・・。

今日は所属する職場の宴会で焼肉。
良い肉を沢山食べられます。
飲まない私には嬉しい宴会です。

今日はゆっくり休みます。
おやみなさい!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

幼稚園でのジャグリング公演

スレッド
幼稚園でのジャグリング公演
36年前に卒園した幼稚園で
ジャグリングショーをやって来ました。

幼稚園と老親ホームは苦手でしたが、
今回は今までの失敗を元に色々と試してみることに。

今回は45分。
飽きずに観てもらうのは難しいです。
また、体力的にも大変。

6歳までは繰り返しが好き。
大人には、ちょっとしつこい演出でやって見ました。

結果は大当たり!!
45分間子供達は飽きずに釘付けにすることが出来ました。

園児向けの演出を意識しましたが、
父母の皆様、先生たちにも楽しんで頂けたと思います。

ショーの内容は

・ジャグリングスカーフ
・ジャグリングボール(会場を練り歩く)
・バルーン(ゲストに先生)
・紙コップのシャーカーカップ(ゲストにお母さん)
・クラブ各種
・皿回し(観ている園児達)
・デビルスティック(会場を練り歩く)
・シガーボックス

・アンコールとしてローラーボーラー

剣玉は時間切れでカット。

私の場合は殆ど状況に合わせたアドリブなので、
内容はある程度決まっていますが、
時計とお客さんを見ながら、決めていきます。
時間が余ると埋めるのは大変です。
時間が足りなければ演目カットで対応できます。

反省点は、皿回しを園児にやらせてしまったこと。
みんなやりたくなって、収集がつかない状態に・・・。

舞台に何人か呼んだ方が良かったかも知れません。

懐かしく、園内を歩かせてもらいましたが、
36年も経っているのに、
建物は改装はされているものの殆ど当時のまま。

いろいろなことを思い出しました。

園長先生は当時から居る方で、
私か持って行った卒園アルバムにも載っていました。

今年で創立40周年だそうで、
当時の職員の方々も今年集ったそうです。

あちこちから「ごとうさぁ〜ん、ごとうさぁ〜ん」と子供達からの声援が。
先生がまとめようとしているところに私が行くと、
私の方に集ってきてしまい、先生たちにご迷惑をおかけしました。

先生方、父母の皆様。
私を呼んでくださいました、
PTAの皆様ありがとうございました。

をコメント欄に
36年前の写真とその他の写真を載せました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

おふくろの味

スレッド
おふくろの味
幼稚園の公演が終わり実家で昼食。好きなものを山盛り作ってくれた。親父の口には合わなく小言を言っていた。・・・たまになんだから許してくれ!苦しいくらい食べた。ご馳走様。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

幼稚園公演終わりました。

スレッド
幼稚園公演終わりました。
無事に終わりました!一部反省点はあるものの大成功でした。写真は36年前の幼稚園です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

サンタへのプレゼント

スレッド
サンタへのプレゼント
1.昨日作った小さなプレゼント、喜んでもらえた。

2.子供達は自分達で食べないでサンタにあげるんだって。
 でもこれ、お父さんが作ったんだけど・・・。

3.今日のランニングは息子はすごく遅れ気味。疲れてるのかな?
 娘は明日から学校のマラソンの練習とか。
 トレーニングの成果がでるか? 
 マラソン大会の目標は5位だそうです。(昨年は練習なしで7位)

4.明日は幼稚園でのパフォーマンス。
 準備はまだ終わっていません。

 今日の地震はびっくりした。
 昨日遅かったから眠いです。

 さて明日は、何時に出よう?

今日のランニング 
 1.25km (24日目 子供達と 積算 33.31km)

今朝の体重 体脂肪率
66.2km 19.9%
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

小さなプレゼント

スレッド
小さなプレゼント
1.ファイナンシャルプランナーの継続教育、
昨日と今朝で3単位取得。残り12単位(約12時間)。
期限は1月31日だけど年内に終わらせたい。

2.バルーン教室のメンバーが土曜日誕生日だったらしい、
 クリスマスツリーに飾るプレゼントをイメージして、
 小さなプレゼントを作って見た。明日渡します。

 子供達も羨ましがるので、子供達にも更に小さいのを作った。

3.今日の自転車は新コースで往復20km
 距離は長いが、アップダウンが少なく夜も明るい道が多いので以前より快適。
 疲れも少なく、有酸素運動としてはこっちのコースがベスト。 

4. ケージから出して遊ばせる。
  ウサギは夜行性この時間から元気いっぱい。今日も大暴れで走り回る。

5.12/18に依頼されているクリスマスパーティーの案内が入ってきた。
 この日は小児病棟のクリスマス会もあり。
 ・・・とりあえず12/1の準備をしなきゃ。

今日の自転車
20.21km  トータル 1413.4km

今朝の体重・体脂肪率
66.8kg 19.7%
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アルマジロウサギ

スレッド
アルマジロウサギ
1.写真は新種のウサギを発見!!・・・って訳ないです。
  
2.仕事帰りにジャグリングサークルでの練習は体がだるくて中止した。
  なんだか疲れてる。無理せずやめておきました。

3.純正じゃない安いデジカメのバッテリー。
  届いたけど、間違えて注文したみたい。・・・返品面倒。

4.12/1は私の母園の幼稚園でジャグリング公演。
  色々注文が来たので、返信。
  今回は以外と苦手な幼稚園。40分と長いので構成を考えなきゃ。
  折角のチャンスなので、今回はなんかつかみたいかなぁ!
  
5.ランニングも中止。
  その代わりファイナンシャルプランナーの更新のための勉強。

  約15時間(15単位)くらい掛かるところの2時間終了。

今日の体重、体脂肪率 66.5kg 19.7%
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

息子の作品には、カニシュウマイが必要?

スレッド
息子の作品には、カニシュウマイ...
作ったばかりのシュウマイ製造機は・・・じゃない戦車は、
分解されて、次の仮面ライダーのアイテム製作に入っていました。

作りたいものは難しいようで、またもやお手伝いの要請が来ました。
カニシュウマイの箱は重要らしい?

アゴが開いてカードが入ります。

とりあえず遊べるので、早速遊んでいますが、
今回の作品は、しばらく掛かりそうです。

なるべく口と手を出さないようにしたいのですが、
まだ、難しい感じ。

こんなことを繰り返すうちに、
どんどん上達すると思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

小学校の文化祭

スレッド
小学校の文化祭
今日は小学校の文化祭。

午前の子供達の発表のあと、
教室で餅つきした餅とヤキソバを頂いた。

午後からはパーカッショングループ、
ウッドランドの鑑賞会。
http://www.nichion.net/report/2007/percussion1_repo.html

いろいろな打楽器を使った楽しい演奏会でした。

帰ってきてからは、
近所の子供達とバケツにボールを入れるバケツボウリングとサッカー。
最後にいつものランニング。

今日のランニング 
1.25km (23日目 子供達と 積算 32.06km)

少しずつでも何とか続いています。

12月1日に幼稚園でジャグリングショーの予定があるので、
明日は久々にジャグリングサークルの練習にでも行こうかと思います。
もう完全に別行動になったので、年1〜2回しか行かなくなりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり