記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

ウッドデッキ ベースフレームのシーリング

スレッド
ウッドデッキ ベースフレームの...
今日は朝から、小学校の資源回収。
昨日作った缶潰し器は使ったけど
量が多すぎて時間がかかるので効率が悪く
あんまり活躍しなかった見たいです。
次は12月なので、なんか良いアイディア浮かんだら2号機を作ります。

その後シーリング材を買いに行き、
塗装が終わったウッドデッキのベースフレームの
接続部などの隙間にシリコンシーラントでシーリングしました。

以前シーリングしていた部分は腐りがなく、
出来ていなかったところが腐っていました。

なので効果は期待できそうです。

次はお風呂場です。

修理なんかするところが沢山あって、
体が一つじゃ足りません・・・。(汗)
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

空き缶つぶし器

スレッド
空き缶つぶし器
小学校の廃品回収作業で、
空き缶を沢山潰すから、
空き缶つぶし器を作って欲しいとのことで、
家にある木端で適当に作ってみました。

上の蓋を持ち上げて缶を挟んで潰すようになっています。
この機構で適当に作っても簡単に潰せるかと思ったら、
これが意外と大変。

最初、コンパクトにするため
横向きに倒して潰そうと考えていましたが、
硬いところを2箇所同時に潰す事になるため、
かなり固いので、縦向きに倒す方向に作り直し。

土台の部分の長さも足りず安定しなくて、
継ぎ足したりしていたらネジだらけなっちゃいました。

問題点もありますが、
明日と言うかもう今日の朝、使いますので、
とりあえず持っててもらうことにしました。

・・・もしかして足で潰した方が速いかも。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

ウッドデッキ修理

スレッド
ウッドデッキ修理
ベースフレームの一部が腐って
"ふかふか"になっていたいたので、
削って埋め木することにしました。

ノミで彫った部分に合わせて木をはめ込んで接着。

はみ出た部分をライフソークラフトを使ってカット。
http://www.z-saw.co.jp/02b_30023_L_craft145.html
これ、便利です。

ウッドパテで隙間を埋めて、
乾いた後、はみ出た部分を削って
塗装して完了です。

コメント欄にも写真を載せます。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

バフンウニとヤドカリ

スレッド
バフンウニとヤドカリ
海の生き物シリーズの続きです。

バフンウニは近くにある海藻を使って
少しでも隠れようとしていました。

ヤドカリは一番簡単に捕まえられるので、
子ども達はあまり魅力を感じないようでした。

コメント欄にも写真を載せます。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

魚とエビ

スレッド
魚とエビ
潮溜りでの獲物の続きです。

スジエビの仲間と魚の稚魚ですが、なんでしょう?

・・・何だか連休ボケです。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

イソガニ

スレッド
イソガニ
昨日の磯遊びの時に
潮溜りで捕まえたイソガニです。

気配を感じるとすぐに隙間に入り込んでしまうので、
カニを捕まえるのは難しいです。

捕まえた生き物をバケツに入れて、
防水カメラで接写しました。

5センチくらいのカニですが、
迫力あるでしょ?
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

磯遊び

スレッド
磯遊び
ゴールデンウィークも天気が悪かったり、
外壁塗装工事があったりで、
実家に帰った以外は大したイベントもありませんでしたから、
今日は家族で磯遊びに出かけました。

毎年行く場所ですが、
今年は土砂崩れの危険があるとかで、
何時も遊ぶところまでは行けませんでした。

風が強かったですが、
子ども達は小さな魚やカニなどを捕まえて楽しそうでした。
以前は海水の水槽がありましたので、
捕まえてきた生き物を飼ったりしていましたが、
今はやめてしまいましたので、
写真を撮ったあと最後すべて逃がして帰って来ました。

獲物の写真などはまた後日。
また頭痛が始まりました(汗)

明日は仕事ですし今日は早く寝ます。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

今日

スレッド
今日
今日はやっと良い天気になりました。
ウッドデッキの塗装再開です。

奥さんと息子は仮面ライダーの映画に行きたいと言うので、
出掛けてて行きました。

娘は仮面ライダーよりお父さんのお手伝いを選んでくれました。
・・・と言うことで、子供の日ですが別行動に。

娘がサンダーでデッキの床パネルをサンディングしてくれました。
その後、塗装も少し。

私の方はベースのフレームは部分的に腐っている部分を削り取りました。
同じサイズにカットした木で埋めます。

キリの良いところで終わりにして、
知り合いの方々がいらっしゃる里山へ。
最近なかなか行けませんでしたから、すごく久しぶりでした。

娘はペットボトルを加工して多肉植物を入れたものを奥様に頂き、
それにマニュキュアで装飾に夢中でした。
楽しかったようで、良かったです。
大人の話に付き合っているだけでは、つまらないですもんね。

帰りに野菜と竹の子を焚火の中で焼いたものを頂きました。
ありがとうございました。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

サワガニ

スレッド
サワガニ
塗装屋さんの社長さんから、
自宅の庭に沢山居ると言うサワガニを頂きました。

飼って良いと言うと、
息子は早速、図鑑で調べました。

今までに無い行動に驚きました。
嬉しかったんでしょうね。

・・・と言うことで、サワガニが仲間入りです。
自分で世話するんだよ!!
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

2本の虹

スレッド
2本の虹
昨日の事ですが、
降ったり止んだりの雨の後、
2本の虹が出ていると子ども達が教えてくれました。

もう少し早かったら、
1本は端から端まで綺麗な形だったとか。

この写真を撮った時は、真ん中が欠けていました。
でもこれだけ綺麗に発色している虹は見たことが無い気がします。
#Eメール投稿

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり