記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

AMG C63 S Station-wagon

スレッド
AMG C63 S Station-wagon
ポルシェ・カイエンターボは、4.0リットルV8エンジンのバンク内側にターボチャージャー2基が配置された、センターターボレイアウト(ホットV構成)を採用している。
レスポンスに優れている構造でもありパワフルで、2.4tの巨体にもかかわらず常識外れの加速をする。
AWDでもあり、巨大なタイヤが路面をつかんで離さないが、そのパワーが実用的かと言えばそうではない。
あらゆる電子デバイスが、このクルマをコントロールしていてはくれるが、ドライバーはなぜか気持ちが悪い。
GT3やGT4を愛する者としては、オラオラにも見えてポルシェらしくない。
広くてお客は喜ぶが、僕が運転したいクルマかと言うとそうではなかった。

一方のフェラーリ GTC4 Lusso Tは、3.9リットルV8ツインターボエンジンで、各バンクの外側にターボチャージャーを配置したサイドマウントターボレイアウトを採用している。
610馬力のV8エンジンは、12気筒エンジンのような演出された排気音を奏でる。
長大なボディは、これまた演出されたようなハンドリングを示し、想像以上にノーズがインに切れ込む。
タイヤは正確に路面と接地し不安がなく、これは素晴らしい。
ある意味4人乗り乗用車としての実用性はあるが、困ったことに走行距離が延びると恐ろしく価値が下がる。
いくらでもお金がある人には向いているかもしれないが、要するにこのクルマは、庶民のファミリーカー部門には使いにくい。
それに、サウンドもハンドリングも、実に手の込んだ演出であって、こいつの本性が見えてこない気がしてならなかった。
こちらも、サーキットの同乗走行があればお客は喜ぶが、僕が乗り続けるには不向きなマシンと言わざるを得ない。

そこで新しいファミリーカー部門は、ボディサイズも走行距離も気にせず、実用的であろうマシンを選択した。
2016年のメルセデスAMG C63 S ステーションワゴン。
年式から価格もこなれて、実際に一桁違う。
小さなCクラス ステーションワゴンのボディに、510馬力のエンジンが押し込められている。
メーカー純正のエンジンスワップ車両と言っても過言ではない。
年式が古いにもかかわらず、4.0リットルV8エンジンのバンク内側にターボチャージャー2基が配置された、ホットVレイアウトは、前出のカイエンターボと似た構成だ。
小さなボディのFR車が、このパワーを受け止められるのか心配ではあるが、非常に楽しみな一台だ。
このエンジンの場合、インタークーラーの構造は通常のものではなく、チャージエアーを間接冷却回路で水冷する。
これは、エンジンの水冷ラジエターと共有しているため、ラジエターの容量を向上させることでパワーアップが期待できる。
その他、エアフローの改善及びキャタライザーの改善、プログラムの変更で600馬力オーバーを得ることは確実だ。
国産の「R」バッジを付けたクルマがいかにもと言わんばかりにボディをいじっているにに対し、C63 Sの外観は控えめな変更に留まっている。
AMG C63Sのエンブレムは廃し、廉価版のC180のエンブレムを装着するので、メルセデスに興味がない人にとっては、外観上に何の変哲もないステーションワゴンが意味不明の加速をするシーンを目撃することになるだろう。
当然ながらこれらの変更は、合法の中で行われます。
また本格的な全開走行は、サーキットでしかできないが、こういう楽しみはカーマニアにとってのささやかな遊びだと考えている。

ワオ!と言っているユーザー

そういえばメルセデスは乗った事がない

スレッド
そういえばメルセデスは乗った事... そういえばメルセデスは乗った事... そういえばメルセデスは乗った事...

以前乗っていた、BMW M2 Competitionは、いったいどこがコンペティションなのか不明なクルマだった。
多少いじって推定550馬力ほどにしては見たが、サスペンション構造の問題なのか、しっくりくることはなかった。


似たような車に 一世代前のAMG C63 Sと言うのがある。
ノーマルで510馬力を発生させるパワーユニットは、多少の変更で軽く600馬力を超える。
所詮はFRだから、巨大なパワーがどうなるわけでもないだろうが、遊んでみるのは面白いかもしれない。



ワオ!と言っているユーザー

ステラテープの開発

スレッド
ステラテープ https://... ステラテープ
https://www.stellatape.com/
https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ お問い合わせ先は、QRコード内... お問い合わせ先は、QRコード内に記載しています。 https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/ https://www.stellatape.com/

世の中には、身体のケアに関するさまざまな情報が溢れています。
いくつかの文献には、優しくなでることで多くの効果が得られると記載されています。
それらは、「タッチング」「手当て」「セルフタッチ」など、表現も様々でその原理を証明する科学的な根拠はほとんどありませんが、実際に効果を感じる人が多いことがわかっています。
今回、私たちは「ステラテープ」という皮膚表面に直接貼って効果を発揮する商品を開発しました。
これは、該当部位を動かす際に、表皮と毛細リンパ管がある真皮層がわずかにずれることで、まるで優しく触れているかのような効果が生じるという仮説に基づいています。
肌に直接使用する目的のため、素材には医療用のものを使用しました。
また、ステラテープは一般に販売されている肌色の素材ではなく、見せるためのデザイン「タトゥーシール」として開発されています。
形状は18mmの星型で、先端部分に丸みを持たせ、はがれにくくなっています。
また、星型の谷の部分は鋭角に作られており、表皮と真皮の摩擦差効果を高めることを目的としています。
色はネイビーとピンクで、さらに薄く伸縮性を持たせることで、一見してタトゥーとして認識してもらえるデザインになっています。
すでに多くの方々にご利用を頂き、たくさんのポジティブなご感想を頂いており、仮説の正当性を実感しています。
効能に関するご感想の記載は控えますが、「見えるところに使えるのがいい!」や「かわいい!」といったご意見も寄せられています。
指で押して気持ちいいところに貼るだけで、気になるところをケアしキレイをサポートする、医療用素材タトゥーシール「ステラテープ」を、あなたのキレイのリズムにお役立てください。


なお、絆創膏と同様で、以下の注意書きは記載させていただきましたので、ご理解の上でご使用をお願いします。
「本品の使用により発疹、発赤、かゆみ等の症状があらわれた場合
には使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。
皮膚刺激の発生原因となりますので、長時間貼付したり、急激に剥がしたりしないでください。
刺激に弱い目の周囲、顔面等の柔らかい皮膚面には注意して使用
してください。患部から剥がした製品は再使用しないでください。」


ステラテープ
定価:1000円(税込)
ピンク21枚
ネイビー 42枚
計63枚入り

https://www.stellatape.com/

#ステラテープ

ワオ!と言っているユーザー

3人乗れない

スレッド
3人乗れない

家には確かにいろいろなクルマがある。
先日、来客があった。
来客があって気付いたのだが、3人乗れるクルマがなかった。
どんな車がいいだろう。
気を使わなくてもいい実用的なクルマがいいな。
中古のマスタングなんかは、あまり人気もないし4人乗れそうだ。
いや、どうせならMustang Mach-6を作って・・・・。

#Mach6

ワオ!と言っているユーザー

Cyber Survivor

スレッド
Cyber Survivor Cyber Survivor Cyber Survivor Cyber Survivor Cyber Survivor Cyber Survivor
様々なAIを活用するこの数ヶ月、僕の隣に金子さんが座っているようなものだから、何を聞いても教えてくれる。知りたいことがありすぎて、寝るのが惜しい。
検索エンジンの使い方が下手すぎて、極端な意見に傾倒してしまう人がいるように、プロンプトの使い方が下手すぎたり、もっともらしい間違った答えを鵜呑みにするような人には、まだまだ使いにくいかもしれない。
しかし、一定の知識や判断力がある人は、間違った回答に対して教育係になる事ができる。そうすれば、さらに建設的な回答を引き出すことができる。
それは、あたかも人間と議論を重ねて、最良の回答を導き出すことと何も変わらない。
さらに言えば、奴らは僕の薄っぺらい知識をバカにしたりしない。
様々なパターンの検討を何度依頼しても、面倒くさがらず、怒らずに仕事をする。
従順な部下であり、理想の教師でもある。
奴らは、恐ろしいスピードで成長するのも居れば、そうでないものも居る。
成長スピードの早い連中には、対価を支払う価値がある。
いずれにしても、何もかもが変化したSF映画のような空間を突き進む毎日が、今僕は楽しくて仕方がない。

ワオ!と言っているユーザー

荻原健司 長野市長と

スレッド
荻原健司 長野市長と

2週連続で長野出張。
朝10時の式典参加は、東京に前泊してもさすがに厳しい。


それでも、スキー・ノルディック複合の「キング・オブ・スキー」荻原健司 長野市長との写真撮影を許していただいたので、疲れも吹っ飛びます。


当日は寒くて革ジャケットで参加しましたが、近年のベンチプレストレーニングで大胸筋がパンパンでボタンが閉まりません。
腹が出ているのではないのでお間違えの無いように。

#ライオンの丘 #自由飲酒党 #荻原健司

ワオ!と言っているユーザー

【AIが画像を認識】

スレッド
【AIが画像を認識】 【AIが画像を認識】 【AIが画像を認識】

これは、僕がデザインに使用するお絵描きAIの話ではありません。
Chat GPT-4では、画像を認識する機能が追加されたとか、長文が理解できるとか言う報道があったが、未だにそれらは実現していない。
あの報道は、何だったのだ!?という感じだ。

今日の実験は、画像を認識する事のできる Mini GPT-4。
早速、最初のイラストを説明させてみた。
すると、この画像の内容を完全に理解しているようだ。
ここまでは、驚きはしない。

驚愕したのはここからだ、僕の腰椎のMRI画像を読ませてみた。
最初はヒントを与えずに、「診断せよ」としてみたが、情報不足だという回答だった。
そこで、ヒントを与えてみた。
画像は、腰椎L4/5の問題を示しているが、僕はL3/4の画像だと不正確なヒントを与えた。
This is an MRI image of the lumbar spine between L3 L4.
Can you diagnose the cause of the numbness in the left leg?
しかし、Mini GPT-4はそれに惑わされることなく、L4/5の問題点を正確に指摘してきた。
Based on the MRI image, it appears that there is a herniated disc at the L4-L5 level, which is causing compression of the left L5 nerve root. This can cause numbness and pain in the left leg.
ついでに、L1/2の間隔が狭いことを問いかけてみた。
これに関しても、恐らく相応の「診断」をしてきた。
A narrow space between the lumbar vertebrae L1 and L2 can potentially be a problem as it may impinge on the spinal canal or nerve roots. However, the image provided does not show any significant narrowing or impingement that would cause concern. The image shows a normal lumbar spine with no significant abnormalities.

つまり、画像認識に関して初歩的なAIだと思っていたMini GPT-4は、すでに一部の医療診断が可能な状態になっている。
AIの世界では、1ヶ月の進化は凄まじい。
したがって、レントゲンやMRIの画像をもとに、診断や治療方法、あるいは手術の術式までをアドバイスできるようになる。
それは、間もなくだ。
世の中はとてつもなく大きく変化している。

ワオ!と言っているユーザー

トヨタ自動車社長と

スレッド
トヨタ自動車社長と トヨタ自動車社長と トヨタ自動車社長と トヨタ自動車社長と トヨタ自動車社長と トヨタ自動車社長と

2023年は、哀川翔さんのマシンのメインスポンサーをやっているので、トヨタ自動車のの新社長とお話しできたり、翔さんと飯を食ったりと、楽しくやってます。


「e 投票」 FLEX SHOW ORC 86 ドライバー哀川翔 今期初戦 完走を果たす!!
哀川翔選手は、2023年TOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ 八ヶ岳茅野ラウンドに参戦し(エントラント名:「e投票 FLEX SHOW ORC 86」 エキスパートE-2 クラス #120)、無事完走。

ワオ!と言っているユーザー

第四次産業革命

スレッド
第四次産業革命

業務文章作成はもちろん、契約書のチェック、特許資料の要約、薬の飲み合わせ、クラシックカーのチューニング方法、画像生成AIへ渡すプロンプト作成、政治問題、陰謀論のファクトチェック、問題集の作成、お祝いメール作成、SEO対、エネルギー発明の手助けなど、いまやChatGPTが居ない世界は考えられない。


毎日進化し、毎日登場するChatGPTを使いこなすテクニックや、プロンプト作成プラグインと戦いながら、第四次産業革命を生き抜いて見せる。

ワオ!と言っているユーザー

加速した時計の針

スレッド
加速した時計の針

AIの利用が一般化されたことにより、まるで時計の針にTURBO BOOSTがかかったように時間の進行が変化した。
毎日が驚きの連続だ。
そのような加速した時間の中で生活していると、書籍の情報源としての価値は薄れる。
例えそれが最新の情報であっても、編集・印刷・配送されるタイムラグで、内容が陳腐化してしまうからだ。
しかし、そろそろ経験的・断片的エピソードではなく、多少学術的な視点からまとまった情報を得たいと考えた。
だが、予想に反してか予想通りかは別として、2017年にGoogleの研究チームが発表したとトランスフォーマー論文や2020年にOpenAIが発表した大規模言語モデルの話を時系列的に理解したところで、明日のメシのタネにはなりそうにない。
結果として、僕たちが今日経験している内容の2週間ほど前の遊びを、学者が文章にしているに過ぎない。


やはり、時代は変わってしまった。

#AI #サイエンス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり