記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

【自由飲酒党 沖縄酒部大会】

スレッド
#自由飲酒党 #サケノミクス #自由飲酒党 #サケノミクス #自由飲酒党  #サケノミクス #自由飲酒党  #サケノミクス #自由飲酒党  #サケノミクス #自由飲酒党  #サケノミクス
【自由飲酒党 沖縄酒部大会】
4/7(土) 自由飲酒党 沖縄酒部大会(ビーチパーティー)を開催します。
今回、沖縄酒部 少酒化担当大臣 酒乱幹事長のケンイチロウオカダ氏(Bar JETRAG)が主宰してくださいます。
全国の自由飲酒党 党飲が参加可能です。
現地集合現地解散のイベントです。
沖縄の太陽を浴び、海風に吹かれながら、沖縄の仲間たちと飲む酒は、最高の心地よさを与えてくれるでしょう。
また、夜は自由飲酒党沖縄酒部の党飲の皆さんのお店をぶらりと訪問する予定です。
参加希望者は、BAR JETRAGへメッセンジャーから参加表明を入れてください。
https://www.facebook.com/BARJETRAG/

開催内容:
■日時 4/7(土) 14:00~18:00
■場所 沖縄県豊見城市字豊崎5-1
(那覇空港からはタクシー利用が便利です)
http://churasun-beach.com/
■食事 BBQ 飲み放題付き
■会費 5000円
■2018年チャリティーTシャツ(T2018)新デザイン発表会

ドレスコード:
■自由飲酒党Tシャツが望ましい。

参加者へのお願い:
■沖縄以外からの参加者は、まずはエアチケットの確保後にお申し込みをお願いします。
■参加者は、お名前と携帯電話番号を添えて、参加表明をメッセンジャーに入れてください。
 https://www.facebook.com/BARJETRAG/
■グループでの参加の場合は、参加者全員のお名前と人数を記載してください。
■4/2以降のキャンセルに関しましては、会費が発生いたしますので、自己責任でお願いいたします。
 (各党飲は、主催者にご迷惑をおかけしないようご配慮願います)
■仮定員を20名としていますので、お早目の参加表明をお待ち申し上げます。
■受付締め切り3/12(月)
 人数が対応の限界を超えた場合は、それ以前に締め切る場合がありますので、ご了承ください。。
#サケノミクス #自由飲酒党

ワオ!と言っているユーザー

InBody

スレッド
InBody
先月から体重を1kg増やし、体脂肪率を1%以上下げた。
体脂肪率14.0%!
体重だけを見て太ったの痩せたのと判断するのは嘆かわしい。
今回は食事とトレーニングで、「太りながら痩せる」を実践。
しかも、毎日飲酒しながらの達成。
僕、偉い!

ここ2回、トレーニング内容の変更により、28日の走行までに筋肉の反応速度を上げる。
次回はナイスなカウンターを決めてやるぜ!

ワオ!と言っているユーザー

砂利遊び、芝刈り

スレッド
2/15 鈴鹿
鈴鹿の走り方はいつまでたっても覚えられない。
ライン取りも毎回「自由すぎ!」。
ガキの頃雪道で鍛え上げた、そーっと走るグリップ走法も健在。
まるで、ジジイの走りだ。
あまりにひどいので、最大重量のトレーニングから、アジリティーのトレーニングに変更。
反応速度の向上と、瞬発的に力を爆発させるクセをつけることにした。

ワオ!と言っているユーザー

ソラノミダイアリー②

スレッド
ソラノミダイアリー②...
古い友人から連絡があった。
酒に関する記事を書いたとか。
懐かしい場所、あのバーボンの話があった。

あの時の僕へのお勧めは、「この世で一番せつないバーボン REBECCA」だったな。
本当にせつない味がした。
あれから、僕もREBECCAを気に入って飲み続けていたが、
いよいよ入手困難になる直前に3箱ほど買い込み、今でも1箱を眠らせてある。

https://www.ienomistyle.com/article/7744

ワオ!と言っているユーザー

SIMPSON

スレッド
SIMPSON SIMPSON
新しいハンス(Hybrid Head Restraints)は、コンパクトで持ち運びにいいです。
クイックリリースアンカーにしてみましたが、この黄色のラインのベルクロは、どこに固定するべきなのでしょう?
誰か教えてくださ~い!

ワオ!と言っているユーザー

自由飲酒党 T2018

スレッド
#自由飲酒党  #サケノミクス #自由飲酒党  #サケノミクス
自由飲酒党の今年のチャリティーTシャツ。
そのデザイン会議が始まりましたぞよ。

#自由飲酒党

ワオ!と言っているユーザー

北海道満喫中

スレッド
北海道満喫中 北海道満喫中 北海道満喫中 北海道満喫中 北海道満喫中
I'm feeling a heartbeat of Hokkaido.

ワオ!と言っているユーザー

とりあえず

スレッド
とりあえず
おかえりなさい

ワオ!と言っているユーザー

それでも5位

スレッド
それでも5位 それでも5位 それでも5位 それでも5位 それでも5位 それでも5位

ワオ!と言っているユーザー

本年最終戦

スレッド
本年最終戦 本年最終戦 本年最終戦 本年最終戦 本年最終戦 本年最終戦 本年最終戦
DATA: 2017/12/14-16
EVENT: Endurance 600Mins
PLACE: Bric
STATUS: SC

前回レースの成績が良かったので、唐突に参加する事になった10時間耐久レースは、50台フル出場の地元人気イベントらしい。
2ヶ月目に入った気管支炎、2週間前に発症した左踵の痺れ、前々日のストレッチでブチっとやった左内腿、挙げ句の果てに出発前日朝にやらかした重症のギックリ腰。(踵の症状改善を狙った運動が、見事に裏目に出た感じ)
シャコタンのチーム・バスに揺られる道のりが骨に沁みたぜ☠️
スポーツ選手とは程遠い状態

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり