これでもかとタンパク質を摂取。カロリーも多めに入れた。 よし、今日こそは明確に最大重量を挙上・・・と思っていたが、どうも左腰&右肩に異常が。 挙上しなければ、ただデブになっただけ。 生きる証。 常に限界に挑戦し続ける。 アクセルは全開で、健康にいい「はず」だからね。 ガレージには、軽量フライホイールに変更されたコルベットが帰還。 ブリッピングのレスポンス、ヤバいっす。 【Vette】
久しぶりに、バッジを作ってみました。 前回は、議員バッジ風の「酒院議員缶バッジ」でしたが、今回はちょっと上等なピンズにしています。 参加者限定のプレゼントです。 自由飲酒党 党員酒会(とういんしゅ~かい) 日時:11/4(日) 16:20~(開場16:00) 場所:Party Dining アジト http://www.ajito-tokushima.com/ 徳島県徳島市秋田町2-5-1 サントリープラザビル4F 連絡先:088-655-2236 10/29までに、直接ご予約をお願いします。 088-6555-2236 会費:3,500円 #自由飲酒党
僕が参加させていただいているレーシングチームは、メンバー全員がオーナー社長。 そのチームの統一デザインでのレーシングスーツができます。 GRANTの他に、Zaki's Garageや、JETKAGのロゴも入ります。 いい感じですよ。
佐藤正久外務副大臣の事務所から第一秘書の木下さんがご来社。 じっくりと時間をかけて色々なテーマについて語り合いました。 必要な人とは巡り合うようになっています。 ZAKIさんは株式会社グラントにいます。 大阪市 ·
サバニレースの話も交えたインタビュー内容が、 一般社団法人プレミア人財育成協会のプレミア通信に掲載されました。 サバニは力任せに漕いでも大きな推進力は得られません。僕ら男達が現地の女性チームにあっさりと抜かれるそんな経験もしています。クルー全員がバランスのいい着座位置につき、エイクが同時入ると、サバニは驚くほど加速します。出発前の作戦会議では激論を交わすこともあります。しかし、最終的に取り決められた作戦を遂行するためには、クルーは確実に役割を実行する必要があります・・・・ こちらからお読みいただけます。↓ https://premiere.or.jp/interview/20180910/
自由飲酒党Tシャツを着て集まり、飲んで語って、面白い写真を撮るイベントです。 第一かってにサケノミクス!は、予想をはるかに超える40人程のサケノミクサーが集い、厳かに?執り行われました。 #自由飲酒党 #サケノミクス
自由飲酒党 沖縄酒部の「南極大城」さんが、過酷な取材に同行した、NHK BSプレミアム「池内博之の漂流アドベンチャー3 明治冒険野郎 幻の宝島を求めて」の放送日が決定しました。 運が良ければ、公式Tシャツが映り込んでいるかもしれませんよ。 【第1弾】 「池内博之の漂流アドベンチャー 黒潮に乗って奇跡の島へ」 9月5日(水)15時30分〜O.A.(NHK BSプレミアム) 【第2弾】 「池内博之の漂流アドベンチャー 黒潮に乗って奇跡の島へ」 9月6日(木)15時30分〜O.A.(NHK BSプレミアム) http://www.lespros.co.jp/news/detail/14237