今年はドライバーズシートのGETなるか? さまざまな努力を開始しています。 ナビ、レース車両、休み、そして体力とお金。 そのすべてが整ったとき、今年の舞台であるタイ王室の保養地ホアヒンをスタートし、マレーシアの首都クアラルンプールまでの、ドライバーズシートがGETできる。
ロンドンを中心に活動するアーティスト、 Setsuko Maho。 「シネマ・ペーパー&クロニクル」と題された大阪での個展は、いよいよ明日まで。 不思議なホテルの一室が会場となっています。 ---------- さて、久しぶりの再会作品を拝見して驚いた。 以前ロンドンでお会いした時と、作風が全く違う@@。 アーティストは、何か強い衝撃を受けるととんでもない進化を遂げる事がある。 今日まさに、そんな彼女を見た。 ブルガリアで経験し感じたことが、彼女の中に新たなインスピレーションを生み出したのだと思う。 全ての作品にストーリーがあり、作品に強い魅力を感じた。 僕の生まれ年を題材にした作品を頂くことにした。 事務所の会議室に飾らせてもらおう。 SETSUKO MAHO:注目のアーティストです。 http://setsukomaho.com/bio/
ついに50代最後の年齢に突入しました。 休みを取ってUSJへ。 折れたアバラで乗るフライングダイナソーは迫力満点。 腹筋を入れるとアバラが痛いし、入れないとスカイダイビング時代の腰が。。。 結局、腹筋で耐えてアバラが痛い。。。
DEMITSU 600 SUPER ENDURANCE. 開催場所, CHANG INTERNATIONAL CIRCUIT(タイ). 開催日, 2019年12月13日〜2019年12月15日 本戦スタートからまもなく、楽に攻める事ができるようになってきた高速コーナーで、まさかの大クラッシュ。 最高速から、コース幅いっぱいに使用する進入直後、なぜか唐突にリヤがブレイク。 カウンター遅れからインまき、激突して回転しながら宙を舞いました。 着地が決まって、9.90! クルマは完全におしゃか。 何とか脱出後に、現地の救急車を経験しました。 右リブ7・8番骨折、6番にクラックの疑いあり。 右背中の筋肉が動くたびに、骨と何かがこすれ、信じられないほどの激痛があります。
株式会社グラント「24周年記念及び四半世紀突破への決起集会」を開催しました。 仲間の協力で、盛大に楽しむことができました。 山崎 元彰さんはオリーヴ オリーヴさんとBERONICA(ベロニカ)にいます。 12月6日 20:00 · 大阪市 ·
帝国ニュース ビジネスランチャーで、グラントの「e投票」についての記事が掲載されました。 グラントは、投票労働組合の選挙・大会運営、人事・総務・労務部の36協定に伴う従業員代表選出やストレスチェックで、厳正な投票環境の提供と、事務局業務の定型化・効率化、人件費・郵送費・印刷費の大幅削減、36協定の適正化に大きく貢献しています。
Nike Zoom X Vista Grind ウィメンズシューズなのだけど、店舗販売でなければ実はメンズシューズと同じようなサイズ展開がある。 僕の足はそんなに幅広ではないし、甲も高いわけではないので、やっぱり履けちゃいます。 軽くて快適~!