記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

K2 サバニ型セール

スレッド
K2 サバニ型セール
フェザークラフトK2用の最新型セーリングキットとして、ダグが試作したサバニ型セール。
今日はそのテスト。
もちろん、オリジナルは忠さんのデザインだが、完璧にコピーされているわけではない。

どうも、調整がおもわしくない。
ドラフト量が強すぎて、上りで使い物にならない。
そこで、調整を試みた。
午後からは、完璧に仕上がったとさ。

このセールのおかげで、カヤックでは海に出ることを躊躇するような状況でも、安心して旅ができるようになった。
過去に不可能だと考えた旅を、計画しなおしてみないか?
新たな冒険が待っているぜ!
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

スレッド
巣
大阪、最深部。
不良外人がたむろするバー。
ヤバそうな匂いがする。
僕は都会の不良なのでどこにでも行けるが、周りも不良ばかりだと居心地は良いものではない。
たまには面白いけどね。

行ってみたければ、案内するよ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

GPS

スレッド
GPS
今週末は、フェザークラフト社の2人乗りカヤックK2の新型セーリング・キットのテストをする予定だ。
昨年もこの時期に、セーリング・キットの性能実験を繰り返した。
昨年は、メーカーが用意したヨット型のセールよりも、忠さんのサバニ型のセールのほうが性能が良かったのに驚いた。
サバニ型セールは、その後NAKI4000と命名され、昨年秋にはダグ・シンプソンの発案で、、九州から台湾を目指す旅が始まった。(今回は僕は参加していないが、いずれ参加させてもらうつもりだ)
そこには、アウトドア界で有名な、ライターのホーボー・ジュンも参加している。
ホーボーは世界中のアウトドアを旅する、ちょっとキザでかっこいい奴だ。

新型セールのテストに使用するGPSが、ホーボーから返却されてきた。
防水バッグと書籍のおまけつきだ。
古式サバニ、ニヌハ3にも深く興味を示してくれているようだ。
この歳になっても、冒険という言葉にわくわくできる。
男に生まれて良かったなと、ちょっとだけ思った瞬間だった。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

凄い! iPod nano

スレッド
凄い! iPod nano
僕のiPod nanoはかなり凄い。
その凄さときたら、普通ではないのだ。
その秘密は・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【緊急告知】 ザ!鉄腕! DASH!!

スレッド
【緊急告知】 ザ!鉄腕! DA...
こんな荒れた海では、寒すぎて練習できる時間も限られるが、今日も撮影協力。

ここで、緊急告知!
3月2日放送の 「ザ!鉄腕! DASH!!」に、われらの名艇 「ニヌハ2号」とわれらの師匠 「忠さん」が出演する予定です。
必ず見てね!
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

ミーカガン

スレッド
ミーカガン
前日、忠さんはこの大荒れの海で、ザ!鉄腕! DASH!!の撮影協力をしてきたそうだ。
もちろん、サバニを海に出して^^!

今日も海は大荒れ。
サバニ塾は糸満の海人工房を訪ね、沖縄の海の歴史を学ぶ事となった。
写真は、ミーカガン(伝統的な水中メガネ)の作り方を教わっている。
もちろん、簡単な事ではないけれどね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

寒い沖縄

スレッド
寒い沖縄
関西からの最終便は深夜に到着する。
沖縄も本格的に冬のようだ。
いつものホテルが予約できず、松山付近に宿泊。
そこから徒歩でDICKへ。
今夜は団体客が入っているので、バーテンも大忙しでカクテルを仕上げている。
ちょいと美味そうなバーボンを3種類、棚の中から選び出す。
あれっ?
けっこう酔っ払った~ヘ(´ー`*)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ZERO

スレッド
ZERO
サバニ塾に参加するため、空港へ。
今日は、ゼロハリのライフルケースに荷物を詰めてみた。
これって、かなり怪しい奴だよね。
ゼロハリのライフルケースは、硬くて、重くて、あまり好きではないのだけど、日本に何個もないだろうから、たまに使うことにしている。
ただ、風が吹くとまっすぐに歩けない、こまったやつなのだ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【アイリッシュ・コーヒー】

スレッド
【アイリッシュ・コーヒー】
1952年アイリッシュ・コーヒーの考案者の一人、ジョー・シェリダンはサンフランシスコのブエナ・ヴィスタ・カフェ(Buena Vista Cafe)を訪れ、アイリッシュ・コーヒーをアメリカに紹介た。
その後、ブエナ・ヴィスタ・カフェのアイリッシュ・コーヒーは世界的に有名になり、どこよりもアイリッシュ・コーヒーを売る店となったのだ。
フィッシャーマンズ・ワーフの景色と、アイリッシュ・コーヒーの風味は、なかなか結びつかないかもしれないが、ここが本場なのだ。

心斎橋PROOFに、そのブエナ・ヴィスタ・カフェから直接取り寄せた、アイリッシュ・コーヒー用のグラスが入荷した。
佐藤氏のこだわりに、Slainte!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ラン

スレッド
ラン
そろそろ、封印していたランニングを復活させようと思うのだ。
トータルワークアウトのプログラムは素晴らしく、目標筋肉量は到達が近い。
後はこの筋肉を、俊敏に動かすトレーニングをするだけだ。
それには、走る事が必要なのだ。
左足ふくらはぎよ、ちゃんと仕事しろよ!

マシンの上を走ると、各種表示はこのように見える。
中には酔ってしまう人もいるそうだ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり