記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ベーカリー【ミツヤ】@須磨区飛松町4丁目

スレッド
ベーカリー【ミツヤ】@須磨区飛...
板宿駅近辺の酒場で早めに沈没した後、もう一件出向く立ち呑み屋の途中に、このパン屋さんがあります。

板宿商店街からも離れた、住宅地の一角でご夫婦で経営されておられます。

こじんまりとしたパン屋さんで、値段も味も悪くなく、灯りが付いていれば覗いて帰ります。

一杯呑み帰りですので、たぶん閉店近い時間だと思いますが、サービスで正札より安くしてくれますので、いつもお札で支払う癖がつきました。
暗算で「これだけ」と支払うのですが、いくらかの返金があり、計算するのを止めてしまいました。

お店側の閉店サービスなのでしょう、ありがたくいくつかのパンを買わせて頂いております。

パンは出来たてがおいしいと言いますが、プロのパンは時間が経つほど旨みが出るもんだそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2008-07-24 22:51

沈没後に復活できるのが、凄いといえば凄い。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-07-25 16:58

これも惰性なんでしょうね。

どうせ御飯の用意がないという、防衛本能が働くのかも知れませんね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-07-24 22:54

ちょっとした心遣いを忘れない・・・。

これができそうでなかなかできない。
こういうお店は見守りたいですよね。
長く続くといいですよね・・・。

手作りパンは時間がたってもおいしいですよね・・・(^O^)/

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-07-25 17:01

わずかな金額ですね、気持ちいいですよね。

ご夫婦でやられているので、出来ることだ思います。

よく行きます居酒屋さんのおばちゃんが、「わたしの店やったら、もっとサービスするんだけど」と言われます。マニュアル通りの接客も大事なことですが、臨機応変の接客が効かないシステムも見直すべきでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-07-25 07:41

パン大好きだから、美味しいパンやさんがあると聞けば出かけていきたくなります。


板宿はチト遠い!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-07-25 17:03

目先の変わったパンでなく、当り前のパンがおいしい店がいいですね。


お気に入りのパンが売り切れておりますと、少しばかりがっかりします。

我が家では、いいわけ寿司ならぬいいわけパンになっております。

ワオ!と言っているユーザー

sundayさんからコメント
投稿日 2008-07-25 12:23

ファルコン様。。。

パンがすきなんですよ!
そうなんですかぁ?
プロのパンは古くなった方が
美味しいの???
では。。。ほとんどのパン屋さんは
プロではなかったのね?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-07-26 17:42

返信遅れました。すいません。

古くなりすぎては駄目だと思いますが・・。
神戸はパン屋さんが多いので、お好みのパン屋さん探して下さいね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり