睡眠時に口が乾くのを防ぐため、いつからか寝る時にマスクをつけるようになりました。起きた時にくっきりゴムの跡が残るのが嫌なので片方のゴムを外してつけていました。
そんな事を数年続けていたのですが、先日化粧品会社がこのマスクを販売している事を知り、早速3枚注文しました。
ゴムの長さが調節できるので、両方かけてもゴムの跡がつかず快適です!(^_^)
母は、櫃まぶしを。
私は、うな丼。
この日は、恒例の母とお買い物dayでしたが、ランチをいつものモール内のレストランではなく、外で食べようと言う母の提案で、候補に上がったのが鰻の美味しい「魚徳」でした。日本に帰って一番に食べたかったのが、このお店の鰻だったので、10月に来ていますが、3ヶ月振りの再訪となりました。
やっぱり、ここの鰻は格別でした!(^_^)
今日は、朝から全豪オープンテニスで錦織圭の応援、お昼からは全国都道府県別男子駅伝で地元愛知県の応援、夕方は、大相撲初場所千秋楽で琴奨菊の応援とテレビに釘付けの1日でした〜!(^^;;
応援した人達全てが勝って、良かったです!\(^o^)/
テレビ観戦のお供に昔懐かしいお菓子、ポン菓子をいただきました。
素朴で優しいお味でした。(^_^)
お取り寄せ野菜の中に入っていた芽キャベツ、どうも使いづらくて残っていました。焼きそばを作ろうと思った時、キャベツの代わりに使おうと思い立ちました。椎茸の代わりにマッシュルームを入れて和洋中折衷の不思議な焼きそばが出来ました。(^^;; これから、引越しを頭に置いて冷蔵庫を空にする作戦を立てないといけません。不思議なお料理がまた出来るかも。誰かさん、許してね。(^^;;
最近の天気予報は、なかなか当たりますね。
昨日の予報通り、昨夜から雪になり街中でも9センチの積雪がありました。
今朝、資源ゴミのゴミ出しのため、外に出た時の街の様子です。
シアトルに雪が降って以来の雪でした。日本の雪はいったい何年振りかしら。
慣れない雪にあちらこちら大混乱。皆様どうかお気をつけて!
コクのある味噌ラーメン。母は醤油ラーメンの玉子チャーハン付き。
ランチだと通常250円の餃子が120円!
今日は母との食料品買い出し日でした。ランチに出かけたいつものお店は満席だったので、隣のラーメン屋さんへ。
母は、私よりもたくさん食べてました。(^^;;
元気が一番ですが、膝が調子良くないのにウエイトが右肩上がりなのは気になります。昨日の豚汁と千枚漬けを差し入れて、せめて食物繊維をたっぷり取ってねと伝えました。
荷物の搬入がてら、実家でお茶して一緒に伊予柑を食べてから家路につきました。我ながら、母の事を言えないくらいよく食べた!(^^;;
ジリジリと体重が戻りつつあります。せっかく7キロも減ったのに…。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ