ぶっかけうどん。細麺は腰があって美味しかった。(^^)
唐揚げ定食。誰かさんと唐揚げをシェアしました。忍び寄る箸が唐揚げを狙っています。(^^;
この日夜中の雨が嘘のような良い天気だったので、お買い物に出かけました。
遅がけのお昼は、パン屋さんのサラダセットを狙ったのですが、残念ながらSOLDOUT!(・・;) そういう時は麺類にしようと決めていました。(^^)
誰かさんはぶっかけうどん、私は唐揚げに冷たいお蕎麦の付いた定食を注文しました。もう冷たい麺類が美味しい季節になりましたね!(^^)
この日、お昼過ぎに家を出て神戸に出かけました。大阪で乗り換えの時小腹が空いてお蕎麦でも軽く食べようかという事になりました。いつもの讃岐風うどんとは違う食感で、お蕎麦も食べたい食感とは違ったのですが、一応お腹は満たされて神戸に向かったら、いきなり尼崎で事故のため降車する羽目になりました!(*_*) ようやく目的地にたどり着けたのは、17時でした〜!
空腹を少し我慢したらこんな事にはならなかったのに!(-.-)
ちょっとお腹の調子が悪い感じの誰かさんはこのヘルシー定食を。
私はお腹ぺこぺこだったので肉豆腐を。(^^;
造幣局の桜の通り抜け後、大阪駅の大丸でお豆腐とお蕎麦のお店に入りました。来週には健康診断が予定されているので、ヘルシーメニューをと思ったのですが、ついつい食べ過ぎました。(^^;
温かい蕎麦と天丼のセットを注文。税込¥1,000はお得です。しかもクレジットカードのポイントが使えたので、アイスクリーム込で二人で¥749でした。(^^;
店員さんに勧められてあまおうのアイスクリームを頼みましたが、食べ終わった後で温かいお茶をお願いしました。(^^;
地震観測所の見学終了後、その足で本屋さんに車を飛ばしたので、お昼抜きになり、お腹が空いていつものお蕎麦屋さんに行きました。
前日のおうどん屋さんでは冷たいおうどんがちょうど良かったのに、この日は寒くて寒くて冷えた体を温めるのに温かいお蕎麦を頼みました。
最近の寒暖差は身体に堪えますね。(^^;
今年も後5日で終わりですね。今月中に有効期限が切れるクーポンを使うため、「水車」へ。
誰かさんは、私が苦手で食卓に上らない「カキフライ御膳」をオーダーしました。私は、唐揚げ御膳を。お蕎麦とご飯でお腹いっぱいになり過ぎました!(^^;
月見とろろ蕎麦とミニ天丼
誰かさんは温かい蕎麦と天丼
この日パスポートの更新で外出した際のランチはお蕎麦でした。
温かいお蕎麦が恋しい寒さでしたが、敢えて冷たいお蕎麦にしてみました。(^^;
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ