私は、平日35食限定の日替りランチを冷たいお蕎麦で。
誰かさんは蕎麦定食を冷たいお蕎麦で。
この日は暑さがぶり返して、車外温度計が一時30℃を指していました。
あさイチでお蕎麦の特集をしていたので、お蕎麦が食べたくなってしまいました。
手打ち蕎麦には敵いませんが、それなりに美味しくいただきました。(^^)
誰かさんは炊き込みご飯付き
私はご飯無し。
この日銀行に用事があって出かけたついでにお蕎麦を食べようという事になりました。
9月らしくキノコの舞茸の天ぷらと海老の天ぷらがのったおろし蕎麦があったので、二人とも同じ物をオーダーしました。(^^;;
アツアツの天ぷらがのった冷たいお蕎麦、美味しかったです!(^^)
この日のお昼は、お友達の懇意にしているお蕎麦屋さんに連れて行っていただきました。メニュー作成にも関わっていらしたそうで、美味しいとろろ蕎麦をご馳走になりました。スペシャルなこんにゃくの田楽までいただき、名古屋までのエネルギーチャージが出来ました。(^^)
今日は朝から晴れ間も見えて長い険しい大雨警報から解放され、お買い物に出かけました。
まずは、ドライブレコーダーセールに出かけ、シンプルなドライブレコーダーを取り付けてもらいました。その後本屋さんに行って、ユニクロで夏用の速乾吸湿の部屋着を買って、スーパーで食料品を買いこの日のミッション終了でした。
ユニクロの買い物が終わって一息入れるため、立ち寄ったのがお蕎麦屋さんでした。百貨店のイベントで10%Offになったので、大海老おろし蕎麦を頼みました。うどんもラーメンも美味しいですが、お蕎麦はこれから特に食べたくなる麺類です。(^^)
そば三昧。鴨南蛮、トロロ、大根おろしとわさび菜。
2/14に食べそびれたお蕎麦ですが、味噌作りの駐車場代確保の為、別のお蕎麦屋さんで食べる機会を得ました。
今朝起きた時、前夜に飲んだ薬が強すぎたのか、全身風邪!という酷い状態でした。よって、ピアノのレッスンもパスしましたが、来週の月曜日に手術を受ける誰かさんを眼科に送っていかないといけないので、眠くなる薬を一時ストップして以前飲んでいたオシロコシナムを飲んで出かけました。
朝のスムージーにいつもより多めのリンゴとセロリを入れて飲んだのと強い薬を控えたせいか、午後には気分爽快になりました。
眼科の帰りに「やぐら蕎麦朝日屋」で温かいおうどんでも食べようと寄ったら、もう店じまいをしていました。今日の分のお蕎麦とおうどんが売り切れてしまったそうです。ここは11時に来ないといけないお店だと知りました!(>_
お持ち帰りしたカレーパン、ナスのラザニア、オニオンハンバーグ。
お蕎麦屋さんからの帰り道に立ち寄ったのは、お気に入りのパン屋さん「Sunny Side」です。1月いっぱい何度でも使えるお得な¥190以下のパン2個とラージサイズのドリンクで¥490クーポンを使って、ナスのラザニア、カレーパン、オニオンハンバーグ、フロランタン&カフェラテラージサイズ2つをオーダーしました。おかず風パンは冷凍庫行き、フロランタンはカフェラテのお供にしました。ここのフロランタン、大好きです!(^^)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ