これを2人でシェアしました。
映画が始まるのが18:40だったので、その前に何か軽くお腹に入れておこうとサラダメインでイタリアンのお店に入りました。
サーモンとブロッコリーのパスタを見てたまにはいいかなと頼んでみました。(^^;
食事の前には血糖値を上げにくくするオオバコの殻のサプリメントを飲みました。それでもやはりいつもより高めの数値が出ました。(≧∇≦)
どうしても買ってしまうポップコーンセット(^^;
2人で完食
doteさんがアップされていて誰かさんも観たいと言った映画「エンド・オブ・ステイツ(Angel has fallen) 」を観に行きました。
手に汗握る展開でドキドキしましたが、最後はほっこり終わってとても面白かったです。(^^)
左上から時計回りにアボカドオイル、ボディソープ、オーガニックカリフラワーライス、ザワークラウト、アーモンドミルク、ベビーリーフ、アボカド
ポインセチアが欲しかったけれど、荷物が多すぎて諦めました。(^^;
前回が9/13だったので2ヶ月ぶりのCostcoとなりました。
Costcoに行く大きな理由の決め手であるキッチンペーパーとトイレットペーパーと糖質制限の強い味方となる食品をたくさんゲットしてきました。(^^)
糖質制限前には週一で食べていたシリアルですが、穀物は糖質が高いという理由から控えていました。すっかり諦めていた所、これなら食べて良いという製品を紹介してもらいました。
期待以上の美味しさで、即追加注文しました〜!(^^)
秋もすっかり深まり紅葉も終わりに近づいてきています。
ご近所の木々もすっかり色づいて格別な景色を見せてくれました。(^^)
豆乳と練りゴマの入ったごま鍋の素をいつものお取り寄せサイトで発見し頼んでいました。
豚肉、白菜、椎茸、エノキ茸、人参、ネギ、小松菜、銀杏を入れました。
とっても美味しくて完食しました。(^^;
アボカドとゆで卵とミニトマトは必須です。この日はブロッコリーとサラダチキンがプラス食材でした。
アーモンドバターに羅漢果の甘味料を加えた物をケトローフに塗って食べるのが最近のマイブームです。
我が家の朝昼食メニューはだいたい決まってサラダ、ケトローフ、スムージーです。
だんだん寒くなってきたので、スムージーはスープに変えたいところですが、これにサプリメントをいっぱい加えて誰かさんに飲んでもらっているので、外せないアイテムなんです。(^^;
追加で温かい飲み物を加えています。
サーモン、キノコ入スクランブルエッグ、ベビーリーフ、セロリ、ブロッコリー、ミニトマト
糖質制限する時、野菜類はマストの食材です。ドレッシングにオリーブオイルを使ってエネルギーにします。
塩は天然塩を使ってミネラルを摂るように、という指示があるので、しっかり使います。
好きな物を好きなように食べられるのは、もう少し先ですがそれまで頑張ります!
糖質制限するとおやつに食べられるのはナッツ類ぐらいでした。
そんな中、ネットで見つけたおやつがこのクラッカーでした。誰かさんもパクパク食べてしまい、あっと言う間に完食でした。また頼みます。(^^)
いただき物のキングサーモンの味噌漬を焼いてみました。
脂が乗って、とても美味しかったです!(^^)
この日、冷凍の秋刀魚の切り身をフライパンで焼いて、巣立ちと銀杏を添えました。
切り身の味は良かったのですが、やはりふっくらした身の食感が物足りなかったです。(^^;
池の表面が鏡のようになって紅葉が綺麗に映っています。(^^)
カエデもちょうど良い色加減
この日は、朝ご飯前にお散歩に行ってきました。
カエデも色づき、公園の池に映った景色が綺麗でした
愛媛県名産の真穴のみかんですが、噂は誰かさんから聞いていましたが、なかなかお目にかかる機会がなく、ネット検索してゲットしました。(^^;
甘過ぎずとてもジューシーで美味しかったです!(^^)
この日届いたお取り寄せの中には銀杏も入っていました。
ちょっと殻に割れ目を入れて、電子レンジで1分チンさせたら、ホクホクの銀杏が出来上がります。(^^)
美味しかったです!
この日お取り寄せで届いたリンゴは今まで聞いたことがない名前のリンゴでした。
最近赤いリンゴより青いリンゴの方が多くなっているという噂は本当のようです。(^^)
玄関前の寄せ植えは季節毎にいろいろ植え替えが必要となっていて、今はピンクのお花に惹かれてゲットした子が主役になっています。(^^)
左上から、玄米ご飯、サーモントラウトのホイル焼き、彩り用のサラダ(ベビーリーフ、ホタテ、わかめ、ブロッコリースプラウト、ミニトマト)、左下は、ほうれん草のマヨカツオスリゴマまぶし
茶色い!(^^; 玉ねぎと椎茸とオリーブオイルのみ
birdyさんのアップを拝見して、サーモントラウトのホイル焼きを作ってみました。我が家は何だか茶色い塊になってしまいましたが、美味しかったです。(^^)
この日お友達から送られてきたのは、サーモンとホタテの詰め合わせでした。
その中にキングサーモンの塩漬けと味噌漬けがありました。
シアトル時代にはキングサーモンが出ると必ず買っていたのを思い出しました。
楽しみです!(^^)
ホームセンターで見つけた足裏マッサージ機です。
気持ち良く足裏をほぐせそうです。
お友達から素敵なプレゼントが到着しました。(^^)
私の好きなピンクや薔薇がいっぱいの元気が出るアレンジメントです。
Hさん、ありがとうございました!
アーモンドミルク は今までCostcoの製品を使っていましたが、知り合いからこちらの製品を教えてもらいAmazonで仕入れました。
オーガニックアーモンドと水だけで作ってあるようです。
秋口にアゲハに狙われて丸裸になった山椒ですが、見事に復活しました!(^^)
ラベンダーも大きな株になりました。
空いているスペースに何を植えようか、まだ思案中です。(^^;
コキアにも興味がありますが、まだ決めかねています。
活花展を観て以来、お花が気になって、スーパーのレジ近くで値下げされていたこの子を連れて帰ってしまいました!(^^;
可愛いピンクのお花に癒されてます。(^^)
この日糖質制限には程遠いと知りながら、食べてしまいました〜!(^^;
ラーメンと餃子! でも一応ラーメンはキノコ野菜ラーメン、餃子は野菜たっぷり餃子という事で…(^^;
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ