-
投稿日 2024-10-01 23:30
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2024年度第3回サンマ中短期漁況予報(2024年9月30日公表)が公表されました(一般社団法人漁業情報サービスセンターがとりまとめた結果)道東海域では、10月上旬は断続的な来遊がある。三陸海域では、10月下旬になると断続的な来遊があるが、来遊量は極めて少ない。常磐海域では、11月中旬になると断続...
-
投稿日 2020-08-17 16:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小型船によるサンマ棒受け網漁が解禁され、今年初めて出漁した12隻が17日までに、北海道東部の港に戻っています。全国さんま棒受網漁業協同組合(東京)によりますと、各船とも千島列島東方の沖合まで向かったもののまとまった魚群が見当たらず、漁獲はゼロでした。秋に向けて厳しい漁が予想されています。出漁していた...
-
投稿日 2019-11-19 16:29
みどりの風
by
エメラルド
この日、冷凍の秋刀魚の切り身をフライパンで焼いて、巣立ちと銀杏を添えました。切り身の味は良かったのですが、やはりふっくらした身の食感が物足りなかったです。(^^;...
-
投稿日 2018-10-19 08:13
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
小学校の時に担任の先生がよく読んでくれた古典落語の目黒のさんま。幼馴染の目黒君が良く肴にされてたなあ〜(笑)物凄く秋刀魚が食べたくなる話だったけど大人になってよくよく考えてみたこと…秋刀魚でちょっと思うこと…最近秋刀魚や青魚を食べて調子悪くなる方をお聞きすることがありますが…それで思い出したことがあってね古典落語のあの 目黒のさんま のくだりに“七輪の炭を団扇(うちわ)でやけにあおいでさんまを焼いている…”"何?これがさんまと申すか?さんまは黒く焦げておった。これは違う魚であろう。“ってくだりがあります。また、随分昔に、おしょうも近所の酔っ払いのおっさん達に”おい!秋刀魚はよーーーーーく焼いて...
-
投稿日 2018-07-10 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年初のサンマが全国に先駆け、北海道・釧路港で10日、水揚げされた。水揚げ量は振るわず、初競りでは大きいサイズで1キロが2016年の2万9千円を上回って3万3000円の過去最高値。1匹4300円の計算になるようです。サンマ漁は全国的に深刻な不漁続きで、...