記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果639件

フリースペース

お彼岸の日曜日はtokaraの日 9/22/2013

スレッド
おはぎ三種。左から、黒ゴマ、き... おはぎ三種。左から、黒ゴマ、きな粉、粒餡です。 素敵なラッピング! 素敵なラッピング! きな粉のおはぎには、漉し餡が入... きな粉のおはぎには、漉し餡が入っていました。黒ゴマも香ばしくて美味しかったし、定番の粒餡はもちろん文句なし!
毎月第3日曜は「tokara」の日ですが、今月はお彼岸ということもあって、特別におはぎの販売がありました。

3種類のおはぎ、それぞれ違ってそれぞれ美味しかった~!

今月は2回も幸せなひと時を味わうことができました。
tokaraさんに感謝!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

マツタケご飯 9/21/2013

スレッド
マツタケご飯 9/21/201... ホイル焼き。柚子ポン酢をかけて... ホイル焼き。柚子ポン酢をかけていただきました。 これだけで8.5ドルはお買い得... これだけで8.5ドルはお買い得!
ファーマーズマーケットで見つけた今年初のマツタケ、ポンドあたり18ドルと破格のお値段です。3年前には出始めで30ドルでした。昨年末など40ドルだったんです。今年は大豊作?

家に帰ってさっそくマツタケご飯とホイル焼きにしていただきました。
マツタケご飯には、大きなマツタケを3本使いました。大きく切りすぎました~。でも具がマツタケだけ、出汁も’羅臼昆布だけで鰹出汁を使わなかったのですが、凄く美味しかったです。あとは、お酒と薄口醤油とお塩ひとつまみだけ。これは今年サイトで見つけた永久保存のレシピです。
お値段はお値打ちなのに、香が強くて嬉しい今年のマツタケ市場でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ポートランド再び ⑪ YUZU 9/18/2013

スレッド
これだけしか書いてなかったので... これだけしか書いてなかったので、探すのが大変でした。 誰かさんはAsahiを。 誰かさんはAsahiを。 豚シャブサラダ。 豚シャブサラダ。 豚の角煮。 豚の角煮。 レバニラ炒め。 レバニラ炒め。 イカの姿焼き。 イカの姿焼き。
この日は、ポートランドの日系スーパーに行ってみようということで、夕食の前にスーパーに寄りました。Kaleのカレーも冷凍コーナーにあると聞いていたので、明日の夕飯用にゲットしました。

買い物の後、近くにあるという「YUZU」という和食のお店に行きました。行ってみたら、なんと前日に来たBeavertonの電車の駅裏のモール(一本道路を隔てていますが)の中でした~!

お料理は、家庭料理といった感じでした。何かもう一つインパクトが足りないと思いつつ最後に頼んだ焼きおにぎりが最高でした。それなのに画像が・・・。m(_ _)m
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ポートランド再び ⑨ しげぞう 9/17/2013

スレッド
ポートランド再び ⑨ しげぞう... 電車で行ったので、二人ともまず... 電車で行ったので、二人ともまずはビール。 ビールのメニュー。誰かさんは、... ビールのメニュー。誰かさんは、一番上のBayern Pilsnerを私は二番目のThe commonsを頼みました。地ビールらしい独特の香と味のビールでした。 まさに日本の居酒屋さん! まさに日本の居酒屋さん! エリンギとししとうの串焼き。し... エリンギとししとうの串焼き。しし唐はちょっと育ちすぎでイマイチでしたが、エリンギが絶品でした。ホタテみたいでした。 鶏のから揚げ。これも美味しかっ... 鶏のから揚げ。これも美味しかった! 焼き鳥。 焼き鳥。 熊本ラーメン。 熊本ラーメン。
この日は、ダウンタウンにある居酒屋さんしげぞうに行きました。ホテルから歩いてイエローラインに乗り、30分ほどでPioneer Courthouse Square駅に到着し、歩いて5分ほどでした。 

誰かさん、熊本ラーメンに凄く期待したのですが、空海を越えることはできませんでした。空海に軍配があがりました。

でも、コメント欄にある生海老の握りと頭のてんぷらは最高でした~!

店内には日本人も多いようで、日本が飛び交っていました。内装も日本そのものでアメリカにいる気がしませんでした。リラックスできました。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

毎月第三日曜はtokaraの日 9/15/2013

スレッド
上から時計回りに「桔梗」、「山... 上から時計回りに「桔梗」、「山づと」、「月見うさぎ」 中身も凝ってます。 中身も凝ってます。
毎月第3日曜は「tokara」の日です。

今回は、9月らしく秋満載の和菓子でした。
「山づと」とは、山里から持ち帰ったみやげという意味だそうです。

名前を見てしばしテーマに思いを巡らし、色や形を愛で、心を込めて作られたお菓子をいただく、今回もとても幸せなひと時でした。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

富満水餃子店 9/14/6013

スレッド
付だし。これが毎回楽しみ。(^... 付だし。これが毎回楽しみ。(^_^) 酸辛湯。これは外せません。美味... 酸辛湯。これは外せません。美味しかった~! 水餃子。24個たのんだのですが... 水餃子。24個たのんだのですが、ついつい食べることに夢中でこんな姿になってから撮影・・・。 焼き豚入りチャーハン。これも美... 焼き豚入りチャーハン。これも美味しかった!
Skajit River Ranchのファームデーの後、セントラルマーケットに寄り、近くにある富満水餃子店に行きました。

先回が6月だったので、3ヶ月ぶりの訪問となりました。

久々の訪問でしたが、変わらない美味しさに大満足して帰りました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

Skajit River Ranch ファームデー③ 9/14/2013

スレッド
並んでいる材料に興味津々。 並んでいる材料に興味津々。 料理学校の経営者でもあるDia... 料理学校の経営者でもあるDianeさん。今日のデモはラザニア。 紫たまねぎ、セロリ、人参、ベー... 紫たまねぎ、セロリ、人参、ベーコンをフードプロセッサーへ入れてこんなになるまで混ぜました。 上の材料に豚肉と牛肉とビーフブ... 上の材料に豚肉と牛肉とビーフブロスとトマトペーストを入れてお鍋でことこと煮てパスタも小麦粉と卵とオイルをフードプロセッサーにかけて作ってこのお料理になりました。塩をほとんど使っていないのに、とても美味しかったです。 Phinney Marketと... Phinney Marketというレストランのシェフです。エスプレッソコーヒーの入ったハンバーガーを作ります。 秘密のソースをパンに載せていま... 秘密のソースをパンに載せています。 こんなお料理になりました。これ... こんなお料理になりました。これも美味しかったです。コーヒーの味はあまり感じませんでした。それよりもパテにまぶしてあるスパイスとPoblano Pepperの味のほうがインパクトありました。 先回一等をあてたラッフル、今回... 先回一等をあてたラッフル、今回は、何も当たりませんでした。って当たり前ですね。(;^_^A
お待ち兼ねのシェフのデモです。美味しいお料理を作る過程まで間近で見られて試食もできて大満足でした。これでラッフル当たったら言うことなしでしたが、それは望みすぎでした。(;^_^A
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ポートランド ⑧ Kale 9/12/2013

スレッド
ポートランド ⑧ Kale 9...
この日のランチは、Kaleに行きました。

前回来た時に、時間がなくて食べられなかったカレードリアを頼みました。

誰かさんは、お仕事なので持ち帰りのカレーも頼みました。残念ながらカレードリアは熱過ぎて持ち帰り出来ないとのことだったので、持ち帰り用にはビーフカレーを頼みました。

カレードリア、熱かったけれどとっても美味しかったです。





#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ポートランド ⑤ Chef Naoko 9/11/2013

スレッド
この日は、最高気温35℃。ビー... この日は、最高気温35℃。ビールが美味しかった~!二人で大瓶のサッポロビールをシェアしました。 鯖の生姜煮。生姜と大根おろしが... 鯖の生姜煮。生姜と大根おろしがいい仕事していました。 誰かさんのざるそば。生姜が乗っ... 誰かさんのざるそば。生姜が乗っていました。蕎麦を生姜で食べるのは初めてかも。いつもわさびでした。でも意外に合いました。暑い日にはざる蕎麦がいいですね。 私が頼んだ舌平目のタルタルソー... 私が頼んだ舌平目のタルタルソース弁当。ホクホクの白身が美味しかったです。 舌平目のフライが2匹あったので... 舌平目のフライが2匹あったので、シェアしました。 タルタルソースの他に濃厚なソー... タルタルソースの他に濃厚なソースもありました。両方交互につけて食べると美味しさ倍増!
トマトの隣は、ズッキーニのピクルスでしたが、ズッキーニが苦手な誰かさんも美味しいと食べていました。トマトもお豆腐も玉子焼きも青菜の胡麻和えも全部美味しかったです。
お弁当には、豆腐入りのお味噌汁... お弁当には、豆腐入りのお味噌汁がついていました。 暑かったので、冷たい麦茶のサー... 暑かったので、冷たい麦茶のサービスが嬉しかったです。
7月に行ったChef Naokoが、Dinnerも始めたと聞いてさっそく行ってきました。どのお料理もとても美味しかったです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ポートランド ③ Salty's 9/10/2013

スレッド
誰かさんはビール。 誰かさんはビール。 エビフライ。プリプリで美味しい... エビフライ。プリプリで美味しい海老でした!付け合せも美味しかった~!
Coconut Shrimp
pineapple chutney,
thai chili sauce
フラッシュが焚けなくてボケまし... フラッシュが焚けなくてボケました・・・。私の頼んだサラダ。
Oregon Harvest
organic greens, seasonal berries, chèvre,
strawberry-hazelnut vinaigrette
誰かさんの頼んだトマトスープ。... 誰かさんの頼んだトマトスープ。
Tomato Bisque
crème frâiche, garlic croutons,
fried basi
私の頼んだクラムチャウダー。濃... 私の頼んだクラムチャウダー。濃厚でシーフードの良い出汁が出ていて美味しかったです。
Salty’s World-Famous
Seafood Chowder
potatoes, applewood bacon, clams, oregon bay
shrimp, bay scallops
誰かさんの頼んだホタテのトマト... 誰かさんの頼んだホタテのトマト煮。 コロンビア川はまるで海のよう。 コロンビア川はまるで海のよう。 夕陽が綺麗でした。 夕陽が綺麗でした。
この日の夕食は、シアトルにもあるSalty'sでした。ポートランドが発祥の地であり、素材も地元で獲れるシーフードが新鮮で美味しいという誰かさんの会社の同僚の勧めで会社の人と一緒に出かけました。

コロンビア川のほとりにあって、雰囲気も良くサービスが素晴らしかったです。その分前日のイタリア料理のお店よりも高い値段設定でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり