Vol626 引き寄せられた

Vol626 引き寄せられた
ご訪問ありがとうございます。

スポーツコミュニケーションアドバイザー

夢実現サポートコーチ 村井大輔です。



少し久しぶりの投稿になりました。

ちょっと最近、毎日書くことがすこーしだけ疲れていた感じがしています。



そんな時、スポーツコミュニケーションアドバイザー仲間の「谷田部さん」がこんなことを教えてくれました。

「少し」「止まってみる」

これが「歩」ことなんだと。



今の私にぴったりくる。

これも、「引き寄せなのかな」



年の瀬。なんだかバタバタと忙しい気がしていましたが、ここはゆっくり周りの景色を見ながら歩いてみようと思います。



「少」+「止」=「歩」



皆さんも、疲れたときは少し止まって歩いてみてはいかがですか?



谷田部さんありがとう!!



いい仲間は、いいタイミングで、いい言葉を投げてくれる

夢実現サポートコーチ 村井大輔でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

村井大輔

JSCA認定 スポーツコミュニケーションアドバイザー

https://sportscoaching.jp/sc0085/



銀座コーチングスクール認定講師〈心斎橋校堺教室〉

銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師



認定プロフェッショナルコーチ

銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ



JADA協会認定 SBT2級コーチ



内容について気になる、お話してみたい、コーチングを受けてみたいなど

お気軽にご連絡ください。

✉:murai.lifecore@gmail.com



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
#BASIC1研修 #こども会 #コーチング #スポーツ #スポーツコミュニケーション #スポーツ指導 #ブログル #仲間 #好き #子育て #指導者 #歩く #考える #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
時には少し止まって歩いてみる・・・
「歩」の捉え方、素敵ですね☆彡
投稿日 2021-12-28 10:08

ワオ!と言っているユーザー

中村祐美子さん 
漢字って細分化してみると「意味」が見えてくるんですね!
ゆっくり歩いてみると新しい発見に出会えるかもしれませんね(笑)
投稿日 2021-12-28 11:45

ワオ!と言っているユーザー

最新記事