7/3に弘前市ヒロロにて
包括的性教育✖️哲学対話を開催しました!
助産師の松田あいさんから
包括的性教育について講話をいただいた後、
「感情」をテーマに哲学対話を行いました。
感情と性教育ってどう関係があるの?と
思われるかもしれませんが、
興味関心
驚き
腑に落ちない
不可解
わからない
緊張
違和感
恥ずかしい
ワクワク
ザワザワ
などなど色々な感情がそこにあることが
参加者の皆様の体験を通して共有することができました。
包括的性教育は「性」のことだけでなく
赤ちゃんからずっと続く
「命」の話だからこそ、
「感情」を抜きにしては語れないのです。
ご自身の、そしてお相手の
「感情」を大切に学びを深めていきたいですね。
/
お知らせ
\
次回は7/27(日)ひらかわドリームアリーナにて
包括的性教育と対話ワークショップ・バランスボールでの
親子で体験できる学びをお届けします!
4人のセラピストが力を合わせてお届けしますので
ぜひお早めにお申込みいただければと思います!
詳しくはチラシにて♪
お申込みはこちらから