記事検索

フリースペース

✔組織へのコーチング導入をお考えの方
✔教育や人材育成に関わるリーダー職、研修担当の方へ
コーチング導入のためのご提案書をこちらからダウンロードできます。
実施に関わるご相談・お問い合わせはどうぞお気軽にご連絡ください。
https://drive.google.com/file/d/19ewXg3aAzRvlNUDfXPQI1wgWxkjyR0Lp/view?usp=drive_link

直接ご連絡の際は、meteor0531@gmail.comまでお願いいたします。

No.216 どんな結論も解決も、『対話』の先にある

スレッド
No.216 どんな結論も解決...
私が昨年から力を入れている
哲学対話とは、答えを探す旅のようなものです。
 
 
 
コーチングのプロセスも同じように感じています。
 
 
 
 
この旅の目的地は一つの正解ではなく、
むしろそこに至るまでに共有される思考や感情、そして視点です。
 
 
 
対話を通して、私たちは自分自身を見つめ直し、
また他者の考えを深く理解しようとすることで新たな洞察や想像力を得ることができます。
 
 
 
それは人間的成長や、人としてのやさしさに繋がるものだと
私は考えています。
 
 
 
 
 
 
 
対話は競争ではなく、協働・共同作業です。
 
 
 
 
 
意見が異なるとしても、それはむしろ視野を広げるチャンスです。
 
 
 
 
私たちは、
「意見が異なる」からこそ
対話をすることができ、対話をする価値もそこにあるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また、このプロセス急ぐことなく、
むしろ、ゆっくり・じっくり、時間をかけて、
いろいろな経験や感情を味わいながら
問いかけを深めていくことで見えてくるものがたくさんあります。
 
 
 
「私は本当はどうしたい?」
「私は何を望んでいる?」
「私は何を避けたいと思っている?」
「私は今、どんな気持ちでいる?」
 
 
 
 
いずれその問いは、「私」から「私たち」、「社会」と広がっていくと思うのです。
 
 
 
 
 
 
解決策は、時にすぐには見つからなくてもいい。
 
 
 
 
大切なのは対話そのものが持つ力です。
 
 
それはきっと、私たちに
答えのない問いや、答えがないかもしれない、答えが一つとは限らない問いに対して
向き合う勇気をくれるものだと思っています。
 
 
 

そしてその問いには、
一人で向き合う必要はないことも、対話は教えてくれます。
 
 
 

私はそれを広めていきたいと考えています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5分でわかる!コーチングの仕組み




ライフステージの変化と起業して
現在に至るまでのインタビュー動画からどうぞ^^


銀座コーチングスクール GCS認定クラス講師
銀座コーチングスクール 認定講師
コーチングについてもっと知りたい・学びたい方はこちら
https://www.ginza-coach.com/school/area01/sendai.html


銀座コーチングスクール GCS認定プロフェッショナルコーチ
銀座コーチングスクール クオリティコーチ
https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/csatou.html

あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
 ☑体験セッションを受けてみたい!
 ☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
 ☑研修や講座について問い合わせたい。
 という方はこちらからどうぞ♪
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


#コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #対話 #無料体験講座 #銀座コーチングスクール #銀座コーチングスクール仙台校 #青森

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり