2023年6月7日(水) 車には、ロード自転車を常時積んでいる。しかし車から降ろして前輪を組んで、エアーチェックして、チャリ服着て・・ちと面倒くさいのだ。要は自転車を漕ぎたい気持ちがそれを上回らないだけの事。ヘロ、だよ!でも今日は漕ぎたい気持ちが勝ったよ!
2023年6月3日(土) 長期車中泊旅で気にする事は、ごみ処理の問題と、電気確保問題ね。僕の車には冷蔵庫、換気扇、FFヒーター、照明、と電気の喰うものがある。電子レンジも欲しいが、電気不足で持っていない。太陽光パネル設置も考えているが、諸事情でまだ実現していない。そこで登場願うのがポータブルバッテリーだ。
2023年6月2日(金) 藤井クン、やるね!いいね!今朝の朝日新聞トップ記事は、これ。心の晴れる記事だ。ある人言ったことが思い出される・・新聞のトップ記事欄は人間の愚かさを、スポーツ欄は人間の素晴らしさを。と。僕もそう思う。しかし今朝は違った。あ~今日もウクライナ上空に機影はない。
2023年6月1日(木)昼。当然とわかっていても、こうやって目で確認出来ると、この戦争の姿の一端を知ることが出来る!早くこの空に沢山の機影が戻って来ます様に! ※世界の飛行中の飛行機詳細がわかるアプリ=flightrader24 から。
2023年6月1日(木)朝。今日から6月水無月。雨がいっぱい降るのに何で水の無い月なの?って疑問でグーグル君に訊ねてみたら・・この無は「の」の事で、水のある月、なんだって。・・へ〜。何で無がの、なの?またグーグル君に聞いてみなくっちゃ。珈琲と六月、関係ありましぇん。先日から飲み始めたインスタント珈琲。その説明文が面白かった。こう言う説明、好き。
2023年5月31日(水) 今朝の新聞記事にホロリとした。・・ラグビーW杯フランス大会まで100日(9/8)。代表選手資格に国籍は必要ないのね!初めて知った。今朝の新聞記事に韓国生まれの具智元(グジウォン 28歳)の事が載っていたいた。彼は2019年の日本代表として全試合に出場し史上初の8強に入りを支えた。当時は韓国国籍、現在は日本国籍。日本語が出来ないに不安を抱きながら中学2年生で来日し、高校ラグビー部で出来た友の「話す、聞く」姿に救われた。自分もそうありたい、と。ラグビー、好きだな。あのノーサイドの心が。桜ジャージー、頑張れ!