記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

夕食1

スレッド
ラヴィオリ。・・・もう少し欲し... ラヴィオリ。・・・もう少し欲しい・・で、ほどよい量。 北イタリア産のトマトスープ。ト... 北イタリア産のトマトスープ。トマトケチャックほどの粘度・・イイね! 鮮度の高い野菜を、キ~ンと冷や... 鮮度の高い野菜を、キ~ンと冷やしたミックスサラダ。 骨なしポーク・チョップ。お肉は... 骨なしポーク・チョップ。お肉はもちろん、ソースが絶品。 デザートは苺+苺ソース。苺の味... デザートは苺+苺ソース。苺の味がハッキリして小気味いい!
ホテル夕食1

ワオ!と言っているユーザー

オーストリアからスイス(アッペンツェル)移動

スレッド
前滞在地スチューバイタール(オ... 前滞在地スチューバイタール(オーストリア)からここスイスのアッペンツェルへ、3時間チョットのドライブで到着(今年はサン・アントンの10kmトンネルが通れた)。アッペンツェル・ステイン地区にあるアッペンツェルチーズの工場&レストランへ。 オーストリアからスイス(アッペ... オートメーションで熟成中のチー... オートメーションで熟成中のチーズを磨いている。 ちょうど昼時。8人で5人分のチ... ちょうど昼時。8人で5人分のチーズフォンジュを注文。大満足! こってり味&風味のアッペンツェ... こってり味&風味のアッペンツェルチースのフォンデュは絶品です!フォークに刺したパン片を鍋の中に落とすと、その人がそのフォンジュ代金を払うこと、これ決まり。 アッペンツェル・シュウェンデ地... アッペンツェル・シュウェンデ地区の定宿ホテルにチェックイン。夕食までの2時間半を使って、自転車を漕ぎ出した。・・が、9km漕いだ所で後方を振り返った所。・・そしたら雨降りカーテンが迫っているのが見えた!濡れるのを覚悟でホテルに漕ぎ戻った。やっぱり全身濡れネズミ、ヘロ。でも気持ちイイのは何故?・・僕、マゾヒスト? いえ、別に意味はありません。・... いえ、別に意味はありません。・・・マゾでもサドでもないです、ただ少しおつむが弱いだけです。
2018年7月5日(木)

ワオ!と言っているユーザー

スワロフスキー

スレッド
僕らが雨宿りの為に訪れた時間は... 僕らが雨宿りの為に訪れた時間は、午後2時。お客の9割は、いや僕らを除く全員が中国語人だった。品揃えも中国人好みで一杯。 スワロフスキー これもスワロフスキー製品!... これもスワロフスキー製品! 雨が止んだ。ホテルに1時間ドラ... 雨が止んだ。ホテルに1時間ドライブで戻ります。
チェコ人のダニエル・スワロフスキーが1895年、オーストリア・チロル州で、酸化鉛の含有量を増やした、クリスタル・ガラス製品を作った。

ワオ!と言っているユーザー

インスブルック

スレッド
インスブルック インスブルック インスブルック大聖堂(聖ヤコブ... インスブルック大聖堂(聖ヤコブ教会)
只今外壁を大修理中。これは絵はがき。ローマ・カトリックのチロル総本山として12世紀にロマネスク様式で建てられた。1717年に7年掛けてバロック様式に改装された。

バロック様式の教会で正面祭壇に掛かる「聖母子像=救いの聖母」が有名。
漆喰装飾が見事! 漆喰装飾が見事! インスブルック 「聖母子像=救いの聖母」 作者... 「聖母子像=救いの聖母」 作者はドイツ画壇の巨匠ルーカス・クラナッハ。1517年作 インスブルック チロルで一番美しいと言われるパ... チロルで一番美しいと言われるパイプオルガン
2018年7月4日(水)

ワオ!と言っているユーザー

ハル・イン・チロル

スレッド
ハル・イン・チロル ハル・イン・チロル 石畳が僕は好きだ。この街の旧市... 石畳が僕は好きだ。この街の旧市街地は全部石畳。 雰囲気の良い食堂が結構沢山ある... 雰囲気の良い食堂が結構沢山ある。2~3人の旅なら、こんな食堂を利用したいな、ルン。 路地は狭くて雰囲気、良し!... 路地は狭くて雰囲気、良し!
2018年7月4日(水) ハルという意味は、ケルト語で塩を意味するそうな。

ワオ!と言っているユーザー

高速道路の食堂

スレッド
高速道路の食堂は、便利。食べる... 高速道路の食堂は、便利。食べる物が見える、早い。レストランでメニューを見ても写真なんかついていないから、何が出てくるか判らない。その点この食堂は現物が目の前に有り、指をさせばお皿に盛ってくれる。
2018年7月4日(水)
クフシュタインから「ハル・イン・チロル」に移動中、高速道路併設食堂で昼食。

ワオ!と言っているユーザー

リーデル工場 クフシュタイン

スレッド
スチューバイのホテルから1時間... スチューバイのホテルから1時間半ドライブで到着。ワイングラスの有名ブランド、リーデル。その工場見学。製品出荷量の一番はアメリカ、三番が日本だそうな。もちろん僕も使っているヨ。バカラほど高級じゃない、けど美しく丈夫、使い勝手がイイ。 4ユーロの見学料を払って工場見... 4ユーロの見学料を払って工場見学通路へ上がると、暑い!そりゃそうだ、熱い空気は上に登るからネ。 リーデル工場 クフシュタイン... 見事なチームワークで、ワイング... 見事なチームワークで、ワイングラスを作って行く。見ていて職人技は飽きない。 型やスケールを使って、同じ規格... 型やスケールを使って、同じ規格品を作って行く。彼らの動作はドタバタした動きは全くない。ゆったりとスローモーションで見ている様な動きだ。ちゅうちょがない。見事! ショールームには製品が並ぶ。... ショールームには製品が並ぶ。 ワイングラスで作られたオブジェ... ワイングラスで作られたオブジェ。 このリーデル工場のある町は、ク... このリーデル工場のある町は、クフシュタイン。ドイツ国境まで5km。ランドマークのお城。
2018年7月4日(水)

ワオ!と言っているユーザー

スチューバイでの定宿

スレッド
20年来のスチューバイタールの... 20年来のスチューバイタールの定宿。ホテルの女将クリスチンも歳をとった、僕もだけど。クリスチン、書類を見るのに老眼鏡がいる、顔じわも増えた、でも健康そうに働き回っている。毎年元気に会うのがお互い、楽しみ。草原の簡素な三ツ星ホテル。 僕のお部屋はひとり部屋だから狭... 僕のお部屋はひとり部屋だから狭い。でもこのお部屋、バスタブが付いているし、景色が良いのお気に入りのお部屋。 食堂。 食堂。 お庭にサクランボが食べ頃。夕食... お庭にサクランボが食べ頃。夕食後みんなでワイワイ採っています。花ちゃん大活躍。

ワオ!と言っているユーザー

夕食・・スチューバイの定宿

スレッド
サラダはビュッフェ式で「お好き... サラダはビュッフェ式で「お好きなだけどうぞ!」・・・ありがたい! 錦糸玉子もどきのコンソメスープ... 錦糸玉子もどきのコンソメスープ・・・塩味強め・・この地方では仕方がないか~。でも美味しい。 このホテルでは、朝食の時、「今... このホテルでは、朝食の時、「今晩のメインディッシュ」の注文を取る。それは4種類から・・・例えば今朝は、鶏肉、ラム肉、オムレツ、魚、と言った具合。 僕にしては珍しく、お魚を。 テーブルに置かれた時は、活きの良くない魚にありがちな匂いがしたけど、食べ始めてみると、全く気にならず、逆に美味しかった。 錦糸玉子もどきと同じ材料+リン... 錦糸玉子もどきと同じ材料+リンゴのソース+粉砂糖・・・美味しいに決まっています!・・ハイ!
2018年7月3日(火)

ワオ!と言っているユーザー

雨が・・・

スレッド
雨が強く降ってきた!ケーブルカ... 雨が強く降ってきた!ケーブルカーで下山。 ホテルから15分ドライブでフル... ホテルから15分ドライブでフルップムス駅。
降ってきた・・

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり