記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

チューリヒ空港到着

スレッド
有り難い!荷物、ちゃんとチュー... 有り難い!荷物、ちゃんとチューリヒ空港到着!うれしい。
2018年6月28日(木)
昨夕の成田空港出発は「やばかった」本当に!横風強風で沢山の着陸便がゴーアラウンド、または着陸空港変更をしていた。僕の乗る便は1時間以上遅れて、それでも着陸して来た。出発も1時間20分遅れで離陸。香港での接続便時間は1時間40分。成田離陸前に、明日チューリヒ空港合流するお客様に「運転手&コーディネーター」の僕がチューリヒ空港到着遅れの場合のお詫びと対処をお願いした。・・・さて!・・・香港には接続便の1時間前に着いた。向かい風ジェット気流が弱かったのか、エンジンを沢山ふかしたのか、とにかく有り難い。何とかチューリヒ空港行きに乗れる。でも荷物は?こう言う場合人間は乗り継げたけど、荷物がダメだったケースもある。

ワオ!と言っているユーザー

欧州出張、開始

スレッド
僕の出発便は成田空港第2ターミ... 僕の出発便は成田空港第2ターミナル。しかし大のお気に入り「ロイヤルカツカレー」は第1ターミナル。連絡バスで移動して、これを頂きます!・・僕の出発儀式ですから。 横風強風です。着陸する飛行機の... 横風強風です。着陸する飛行機の7割がゴーアラウンド(着陸やりなおしで空中に舞い上がる)。特に小型機中型機が着陸出来ない。大型機がなんとか・・。しかしこのユナイテッド航空の大型機ボーイング777型機も、着陸を試みたが・・・ ・・・ゴーアラウンド! 僕の乗... ・・・ゴーアラウンド! 僕の乗るキャセイ航空、ボーイング777型機は、香港からの折り返し便。着陸してくれないと困る!早く到着し成田空港滑走路近くで、ゴーアラウンドをする着陸便を沢山見た。今日これから出発する僕には気が気でない眺めだけど、「外野」なら実に面白光景だった。・・だって接地寸前に左右に前後にゆられる着陸機が、あきらめて最大出力で急上昇して行く。それも何機も!
2018年6月27日(水)

ワオ!と言っているユーザー

郷里の手土産、お団子

スレッド
郷里の手土産、お団子 郷里の手土産、お団子
先日僕の郷里からいとこがやって来た。手土産の「お団子」と一緒に。
そのお団子がこれ。「打吹公園だんご」だ。僕の子供の頃から全く変わっていない、懐かしいお団子。鳥取県の手土産、と言ったらこれが一番だ。と、僕は思っている。特に郷里を離れた者には、ひとしおの手土産になる事、間違いなし。

ワオ!と言っているユーザー

白鷹山ハイキング

スレッド
午前10時。もう30℃近い。で... 午前10時。もう30℃近い。でも気分良し! 木陰はサラッとした空気だ。 白鷹山ハイキング 下草が結構伸びている。長ズボン... 下草が結構伸びている。長ズボンを履いてくれば良かったかな?と、ちょっと後悔。 でも短パンが好き。頂上は近いぞ... でも短パンが好き。頂上は近いぞ。歩くスピードがまどろっこしくて、時々走る。汗が噴き出る。でもいい気持ち。なんで苦しい事は気持ちいいのかなあ~。 頂上着きました。南陽市赤湯・田... 頂上着きました。南陽市赤湯・田中屋「あんびん」(つぶあんこ入りお餅=ヤマザキパン製の今風の大福とはチト違う。お餅がしっかりしているのだ。ヤマザキの大福も大好き)を一個食べて、虚空蔵経由で往路の山道を下山。「ハイキング」これもイイもんだね。
2018年6月24日(日)
飛んで飛べなくはない・・・でも南西風強く、飛んでも楽しくなさそう。・・飛ぶのはまた近いうちに飛べる、ハイキングのチャンスは少ない。・・なら、今日は白鷹山ハイキングへ。

ワオ!と言っているユーザー

今朝からお世話になるジョギング靴

スレッド
今夏の欧州では早朝観光ジョギン... 今夏の欧州では早朝観光ジョギングを楽しもうと思う。で、靴を新調した。今朝その履きおろし。靴さん、よろしくお願いいたします、ペコ。 ここは山形市内の山形城跡・霞城... ここは山形市内の山形城跡・霞城(かじょう)公園。城跡の土手は格好の散歩道。桜の大木は沢山ある。さぞや桜シーズンは見事であろう。 山形城の正面玄関、二の丸。この... 山形城の正面玄関、二の丸。このお城は1356年創建とされる。1600年には名将最上義光(もがみよしあき)が城主であった。 山形市内を早朝観光ジョギングし... 山形市内を早朝観光ジョギングしていたら、こんなお店の看板があった。
2018年6月24日(日)

ワオ!と言っているユーザー

山形はまだ雨なし

スレッド
地元フライヤーが飛び出して行く... 地元フライヤーが飛び出して行く。・・・日射しが有るのに上昇成分がない。・・・待つ・・しかし待ちきれず、飛び出した。 アメダスのレーダードームの前か... アメダスのレーダードームの前からテイクオフ。 結局僕は3本、ぶっ飛んだ!トッ... 結局僕は3本、ぶっ飛んだ!トップアウト、一度も無し、ヘロ。 パラグライダーのエアーインテー... パラグライダーのエアーインテークに入ったゴミを出し、6/27欧州出発に備えるよ。
ここはアメダス測定レーダーのある白鷹山。

ワオ!と言っているユーザー

来ました、山形

スレッド
道中、南陽市赤湯のさくらんぼ農... 道中、南陽市赤湯のさくらんぼ農家に立ち寄る。20年来の知り合い農家。年一回の笑顔でご挨拶。お互い元気だったね、と。お互いの瞳がこのさくらんぼの様に輝く瞬間だ。長く生きているとこう言う楽しみがある。有難い。 箸を使ってパック詰め作業。見事... 箸を使ってパック詰め作業。見事な手作業だ。 来ました、山形 今がさくらんぼ出荷の繁忙期。ご... 今がさくらんぼ出荷の繁忙期。ご近所の奥様方の手を借りて箱詰め。美しく輝くさくらんぼ。今の品種は佐藤錦。 出荷基準の物差し。 出荷基準の物差し。 左から3L~Mサイズ。今年は大... 左から3L~Mサイズ。今年は大粒の年だそうな。 本当にきれい。ワックスもかかっ... 本当にきれい。ワックスもかかっていないよ。甘いだけじゃ無い、適度な酸味も必要だ。そのバランスが問題だ。・・・ここの?当然です、僕の好みに合致する。
2018年6月23日(土)
関東は雨予報の今週末。・・それを口実に370km(その内300kmは高速道路)のドライブで山形県白鷹村で遊びます。

ワオ!と言っているユーザー

梅雨の晴れ間

スレッド
2番機、N氏、行きま~すぅ。彼... 2番機、N氏、行きま~すぅ。彼は明日10時、欧州へ出発。・・「あんた、好きね、飛ぶの」・・そう言う僕も、続きます。 テイクオフ上空、+400m。涼... テイクオフ上空、+400m。涼しくなって来たよ。平日だけど、貴重な梅雨の晴れ間・・・すべてに飛びが優先する中毒者が今日も飛んでいる。・・そう言うお前さんは、って?・・・僕はそこまで重傷じゃない。 風車の向きは南南西。結構強い。... 風車の向きは南南西。結構強い。目の前の筑波山に行くのは無理そう。 次の雲底に向かってアクセル踏ん... 次の雲底に向かってアクセル踏んでトランジット中。 次の雲に近づいた。高度1300... 次の雲に近づいた。高度1300m。 調子に乗って板敷ハングのテイク... 調子に乗って板敷ハングのテイクオフに行ってみた。南風強風でメインランディングに戻れなかった。あえなくここに不時着。ヘロ。
2018年6月22日(金)

ワオ!と言っているユーザー

海外での通信

スレッド
海外での通信
2018年6月21日(木)
ポチってみました。はい!「クラウドSIMのモバイルWi-Fi ルーター」です。
海外出張の頻度高く、あるいは長期滞在なら、空港で借り出すルーターよりもお得、って事でネ。ポチったのは「GlocalMe U2」ってもの。16,191円也。
さて、これ日本に居る内に設定せねばならん。
GlocalMeのアカウントを作って、PayPalで通信料をプリペイドチャージして、自分のスマホとGlocalMeを同調させて・・・、う~ん、なかなか厄介!
でも出来たみたいヨ、パソコン・スマホ関係音痴の僕でも。ルン。
で、これで何が出来るか?て?・・野外でも室内でもWi-Fiが飛んでいれば、通信(通話はダメ。ただしLINE電話は出来る)が出来るのだ。今まではホテルだけだったけど。・・・と言う事は、今夏は屋外でもパソコン&スマホの画面を見るって事?・・遊べないじゃん!、ヘロ。・・最近考えさせられる・・便利って事は、不便って事??・・あれ?

ワオ!と言っているユーザー

夏至

スレッド
2018 6 21
今日は夏至! チェ! 明日から冬が始まる、ヘロ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり