記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

チーズ小屋

スレッド
今夜はサッカーワールドカップ準... 今夜はサッカーワールドカップ準決勝、フランス対ベルギー・・・だからお客が極端に少ない。 ここでは先ずはキール(白ワイン... ここでは先ずはキール(白ワインxカシス)を食前酒に。・・・黙っていてもこれが、出てくる。 8人で注文したのは、チーズフォ... 8人で注文したのは、チーズフォンジュ6人前X野菜サラダ3人前Xプレーンオムレツ3人前。 オムレツはやさしい味。これ三人... オムレツはやさしい味。これ三人前。
2018年7月10日(火)夕食 
僕のツアーでアヌシーに来たら、必ず行く通称「チーズ小屋」。未舗装道路の急斜面を登る事、20分。牛が放牧された山の斜面にある。

ワオ!と言っているユーザー

ファヴェルジの街・・午後は強風でパラ飛行なし

スレッド
4連泊中のファヴェルジェのホテ... 4連泊中のファヴェルジェのホテル、裏庭。何故かこのホテル、正面玄関(道路側)は常時施錠されている。だからこの裏庭側から入館する。 こちらが正面玄関側。隣はインフ... こちらが正面玄関側。隣はインフォメイションセンター。 ホテルから徒歩2分の世界。 ホテルから徒歩2分の世界。 ホテルから徒歩2分の世界。 ホテルから徒歩2分の世界。 ホテルから徒歩2分の世界。お花... ホテルから徒歩2分の世界。お花が飾られた道路。 徒歩1分の教会。 徒歩1分の教会。 今日のランチは「軽く」って言う... 今日のランチは「軽く」って言う訳でフォアグラとサーモンのサラダ。フォアグラは「フォアガ」って聞こえる。 ランチのデザートはこのシャーベ... ランチのデザートはこのシャーベット。日本のアイス&シャーベットは逆立ちしてもこの味にはかなわない。何故だろう??
2018年7月10日(火)

ワオ!と言っているユーザー

初めての La Sambuy

スレッド
ラ・サンビースキー場行き無料バ... ラ・サンビースキー場行き無料バス乗り場のセイテネで。NEOのエリック社長を始め、NEO関係者が5~6人バスに乗っていた。その中にはパラグライダーメイカー「珍=ジン」社のジン社長も一緒。 ラ・サンビーからテイクオフをし... ラ・サンビーからテイクオフをして行く、ジン社の次期Xアルプ用試作機。 ラ・サンビーテイクオフを上空か... ラ・サンビーテイクオフを上空から(撮影:A女史) 初めての La Sambuy 尾根伝いに南方に飛んで行きたく... 尾根伝いに南方に飛んで行きたくなる。 黒線で囲ったところが「タミエ」... 黒線で囲ったところが「タミエ」のランディング・・・このエリアのメインランディング。しかし今日の僕ら9人中、6人がここに下り、3人がドゥーサのランディングに下りた。 タミエのランディング。風の吹き... タミエのランディング。風の吹き抜けがある場所。道路脇。セイテネに停めた車まで、徒歩40分。もちろん僕が車回収役。 その猛者(失礼)二人の女性達。... その猛者(失礼)二人の女性達。ドキドキハラハラの満足飛びだった、と。
2018年7月10日(火) フランス製ハーネスメーカー「NEO」社のエリック社長達は今日、ラ・サンビューで飛ぶという。北風対応のエリアだという。僕らも初物喰いをすることにした。

ワオ!と言っているユーザー

アヌシー湖、水遊び+夕食

スレッド
ツアー最初の一本を飛び終えて、... ツアー最初の一本を飛び終えて、のどの小骨が取れた気分、しかも強風で飛べない、となれば水遊び!アヌシー湖にドボン! 気分、とても良し。開放感いっぱい! 水から上がり、湖畔のきれいなレ... 水から上がり、湖畔のきれいなレストランで「パナッシュ=ビールのレモネード割り」 今日のお遊びはこれにて終了。イ... 今日のお遊びはこれにて終了。イイ日でした、ルン。 満足な外遊びの後は、食事、です... 満足な外遊びの後は、食事、です!ところがお気に入りの食堂が営業していないではないか!それも2軒とも。 ホテルのおじさんに相談・・・ホテルから1kmのピザ屋に行った。 結果は「当たり!」 これは「サボア地方=このアヌシーあたり、のサラダ」ロブローション(この地方のカマンベール風のチーズ)を揚げたものが乗っかって来た・・イイね。2200円 ピザは「四種類のチーズ」。生地... ピザは「四種類のチーズ」。生地も美味しい。合格! 1700円
強風になった・・・飛びはもう止め・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファヴェルジェ初日飛び

スレッド
最終離陸者を見届けて離陸してき... 最終離陸者を見届けて離陸してきたN氏(薄緑色のリトルクラウド社)がグイグイ上げて来た。その上のベールライト(BGD社)も頑張る! N氏のセンタリング(旋回)&飛... N氏のセンタリング(旋回)&飛行位置は勉強になる。 雲底、で~す、ルン。急に涼しく... 雲底、で~す、ルン。急に涼しくなる。・・・さて、次の課題は移動。 強風予報だから、2時間飛行を楽... 強風予報だから、2時間飛行を楽しんで、ランディングが荒れる前に着陸。・・・案の定、僕らよりも30分遅く降りて来た欧州人パイロットは難しいコントロールを要求された着陸だった。 ツール・ド・フランスが7月17... ツール・ド・フランスが7月17日、この街を通過するようだ。 ラ・クルーザの街もお花で飾られ... ラ・クルーザの街もお花で飾られている。手入れも欠かさない。 ファヴェルジェ初日飛び ラ・クルーザの街。 ラ・クルーザの街。
2018年7月9日(月) 2

ワオ!と言っているユーザー

フランス・ファヴェルジェに4連泊・・初日

スレッド
お決まりの早朝観光ジョギングに... お決まりの早朝観光ジョギングに出掛けた。ホテル裏手の斜面からファヴェルジェを見た。 街を見下ろす修道院到着。背後の... 街を見下ろす修道院到着。背後の岩山はモンテ・ド・ラフォン。 今日の遊び場所は、北風対応でラ... 今日の遊び場所は、北風対応でラ・クルーザ。10年以上ぶりかな?ここを飛ぶのは。 チェアーリフトを乗り継いで、よ... チェアーリフトを乗り継いで、より高い所へ。 ストレスの無い、テイクオフ。僕... ストレスの無い、テイクオフ。僕が1番機。 グース2型のO谷さんもテイクオ... グース2型のO谷さんもテイクオフ。 フランス・ファヴェルジェに4連... 順調に高度を稼ぎ、雲に入らぬよ... 順調に高度を稼ぎ、雲に入らぬように、適当な高度で楽しむ。
2018年7月09日(月)
ジュネーブ空港本隊合流後、18:30出発。10分で国境。フランス入国。道路標識の色が変わる・・・スイスの高速道路は綠色が高速道路、青色が一般道、しかしフランスがこれが逆になる。注意、注意!

ワオ!と言っているユーザー

次のツアーと合流

スレッド
ジュネーブ空港まで120kmの... ジュネーブ空港まで120kmのAvenchesに立ち寄り。ここは高速道路を通行中、いつも気になっていた小高い丘に尖塔の有る村。 次のツアーと合流 昨日までオペラ興行があった様だ... 昨日までオペラ興行があった様だよ。 蝶々婦人? 蝶々婦人? 古代遺跡を利用した野外劇場。 古代遺跡を利用した野外劇場。 時差ボケのお二人も元気にかっぽ... 時差ボケのお二人も元気にかっぽ。
2018年7月8日(日)

ワオ!と言っているユーザー

アッペンツェル最終朝

スレッド
キーンと音のしそうな空気の朝。... キーンと音のしそうな空気の朝。自分に負けちゃあいけない、とジョギング靴を履いて、ホテルを飛び出した。06時05分。 アッペンツェル最終朝 ここは僕の大好きなビューポイン... ここは僕の大好きなビューポイント。 アッペンツェル最終朝 ヤッホ~。今朝も元気に走れた、... ヤッホ~。今朝も元気に走れた、ルン。 朝食を済ませたら、チューリヒ空... 朝食を済ませたら、チューリヒ空港にお客様を送って行く。ドライブ時間は1時間半。そして11時に次のお客様のお二人とチューリヒ空港で合流し、17時30分にジュネーブ空港で次のお客様と合流。そしてフランスのアヌシー湖近くのファヴェルジェ村に行く。ちょっとドタバタないちにちだ。
2018年7月8日(日)

ワオ!と言っているユーザー

夕食3

スレッド
アッペンツェル最終日の夕方、1... アッペンツェル最終日の夕方、18時のシーゲル西壁。ホテル前から。 英語のメニューを特別に、ドイツ... 英語のメニューを特別に、ドイツ語のわからんちんの僕ら作ってくれた。 ブルスケッタ・・・さっぱりと美... ブルスケッタ・・・さっぱりと美味しい。今日の気候にあった、最初の「入り」にベスト。 夕食3 僕の大好きな「ステーキ」。これ... 僕の大好きな「ステーキ」。これはこの地方(アッペンツェル)のお肉。今日の昼、ランチをテラスで食べているとき、このホテルのオーナーシェフのミッシェルが「ハル、今夜はアッペンツェル・ステーキだぞ!」って、ニコニコして、わざわざ知らせてくれた。 デザートは、ほうずき付き。アイ... デザートは、ほうずき付き。アイス。 このホテルの食事は、いつも幸せ... このホテルの食事は、いつも幸せ感をともなう、ルン。
2018年7月7日(土)夕食

ワオ!と言っているユーザー

ホーファーカッセン展望台

スレッド
ランチは滞在ホテルのテラスで。... ランチは滞在ホテルのテラスで。今日の日射しは強い。 「ショートパスタ」・・・相変わ... 「ショートパスタ」・・・相変わらずこのホテルの食事は「合格!」 食後はフリーチケットで乗る、ホ... 食後はフリーチケットで乗る、ホーハーカッセン展望台(1791m)へのケーブルカー。ホテルの食堂からいつも見えているアンテナ展望台だ。 そのアンテナの側に行ってみる、... そのアンテナの側に行ってみる、大きさにうなる。後日このアンテナをパラグライダーで一周する、きっと。 素晴らしい展望だ!見えているの... 素晴らしい展望だ!見えているのはこの山群の最高峰サンティス(2502m) だ。 眼下に滞在ホテル周辺の草原風景... 眼下に滞在ホテル周辺の草原風景が広がる。 まんてま。いま満開だ。この花を... まんてま。いま満開だ。この花を見た以前のお客様いわく・・・いいだこ草、だ!と。・・・一同納得。 このホーファーカッセン展望台は... このホーファーカッセン展望台は山のお花が見事に咲く。
2018年7月7日(土)午後

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり