記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

今日の猫

スレッド
毛深い、上品な猫君でした。 毛深い、上品な猫君でした。 風格のあるどら猫風。顔が逆三角... 風格のあるどら猫風。顔が逆三角形。
2018年9月3日(月)午後 ホテル到着、お部屋でひと息入れた後、ホテル周辺を散歩に。そこで出会った「今日の猫」はこの子達。

ワオ!と言っているユーザー

アッペンツェル(スイス)定宿はもうすぐ

スレッド
オールトリアを出国し(パスポー... オールトリアを出国し(パスポートチェックなし)国境の河、川幅
50mのライン河を渡ったら、直ぐにスイス入国審査場(イミグレーション)だ。ここもパスポートチェック無しだった。
ホテルまで10分。僕の大好きな... ホテルまで10分。僕の大好きなビューポイントに立ち寄り。あいにく雲が低い。
2018年9月3日(月)午後

ワオ!と言っているユーザー

スイス・アッペンツェルに移動

スレッド
ブレンナートンネルを越えるとオ... ブレンナートンネルを越えるとオーストリアだ。インスブルックまで長い下り、そしてザルツブルグ方面とスイス方面に分岐する。今日の移動距離は296kmとカーナビが云っている。 スイス国境近い、オーストリアの... スイス国境近い、オーストリアの町でランチ。場所はスーパーマーケットの食堂。 サラダは量り売り。 サラダは量り売り。 スイス・アッペンツェルに移動 現物が見えるから注文しやすい。... 現物が見えるから注文しやすい。そして早い。 会計カウンターで支払い。サラダ... 会計カウンターで支払い。サラダの様な量り売り物は、レジのテーブルに計量器がある。珈琲はここで注文&支払い。 きれいな食堂だ。 きれいな食堂だ。 このスーパーでね。満足!10分... このスーパーでね。満足!10分も走ればスイスだ。スイスに入る前に車の燃料軽油を入れなくては。何分にもスイスは軽油が高い。ガソリンよりも1割位高額だ。軽油だけ比べても、スイスの方が25%以上高額だからね。
2018年9月3日(月) スイスのアッペンツェルに移動日。コーディネーター兼運転手の僕の当初プランは、メラーノ、ティーメルスヨッホ(峠)、ソルデンと、素晴らしい山岳展望を、と思っていた。けど、車酔いと疲労が心配で、最も簡単な高速道路使用でアッペンツェルに向かう事にした。

ワオ!と言っているユーザー

ビデ

スレッド
お風呂場は、3機能が同室。バス... お風呂場は、3機能が同室。バスタブ付きお風呂+洗面台+トイレ。その中に我々日本人には馴染みの薄い、便器のような物が便器の隣にある。・・??さて?これは何だ?どう使うのだ? ビデ、であ~る。お客様(ご婦人... ビデ、であ~る。お客様(ご婦人)同士で話題になった・・・使う時の向きは?前向き?後ろ向き?・・・まっ、お好きにどうぞ。あっ!壁に掛かっているタオルは、「それ用」ですから、顔を拭く気にはなりません、はい~!
ドロミテのサンタ・クリスチナで泊まったホテルで・・・フランス語で Bidet
・・・足を含めた下半身や、モップなどを洗浄する器具・・・だってサ。

ワオ!と言っているユーザー

ガラ・ディナー2

スレッド
ガラ・ディナー2 ガラ・ディナー2

ワオ!と言っているユーザー

ガラ・ディナー

スレッド
ガラ・ディナー ガラ・ディナー ガラ・ディナー ガラ・ディナー ガラ・ディナー ガラ・ディナー ガラ・ディナー ガラ・ディナー
2018年9月2日(日)

ワオ!と言っているユーザー

滞在ホテル前からチェアーリフトで登って来た

スレッド
サッソ・ルンゴの一番北の峰サス... サッソ・ルンゴの一番北の峰サスロンチェ(3181m)のガスが取れるのを待つ。遠く左の台形の山並はセラ・グルッペ(3151m) 雲間に見える右の山は、サス・プ... 雲間に見える右の山は、サス・プラット(2956m) なかなかガスが取れない。 なかなかガスが取れない。 セラ・グルッペ(3151m)の... セラ・グルッペ(3151m)の山並 ここモン・デ・スラ(2117m... ここモン・デ・スラ(2117m)には馬が放牧されていた。 滞在ホテル前からチェアーリフト...
2018年9月2日(日)午後  お客様の皆様、お疲れの様子。ホテルの周辺を散歩やベッドで横になって休憩、との事。僕は少しの晴れ間が期待出来る15時に、モンテ・パナ(1636m)のホテル前からチェアーリフトで上に上がってみた。場所の名前は、モン・デ・スラ(2117m)。

ワオ!と言っているユーザー

ポルドイ展望台(2950m)へ

スレッド
ホテルから45分ドライブで、ポ... ホテルから45分ドライブで、ポルドイ峠到着。そして往復19ユーロ(2600円)の切符購入。防寒具を持ってロープウエーに乗った。高度差711mを4分で運行。 荒涼とした月の世界・・・と、思... 荒涼とした月の世界・・・と、思いきや!そこは雪の積もった世界だった。 視界20m。40分ホットチョコ... 視界20m。40分ホットチョコレートを飲みながら、視界が開けるのを待ったけど、なし。 下は小雨。そんな中でも沢山のヒ... 下は小雨。そんな中でも沢山のヒルクライマーが漕ぎ登ってくる。 天気の良い日なら、この岸壁に幾... 天気の良い日なら、この岸壁に幾つもの岩登りをするパーティーを見掛ける。しかし今日は皆無。 セラ峠を下りて行く。 セラ峠を下りて行く。 ホテルに戻り、ランチ。今日はこ... ホテルに戻り、ランチ。今日はこのタリアッテレだけ。美味しいけど量が多くて4分の1は残した。
2018年9月2日(日)  昨日の「ドロミテ・ハイウエー」ドライブの車酔い、疲労で、2名がホテル休憩。 天気は雨降り。しかし9時から11時と15時にわずかに晴れ間が出る予報。・・・よし!ポルドイ展望台の一木一草もない、月の世界の様な所にご案内しよう。

ワオ!と言っているユーザー

セント・クリスチナ(モンテ・パナ)の滞在ホテル

スレッド
お部屋の窓から、サッソ・ルンゴ... お部屋の窓から、サッソ・ルンゴの西側が見える。 清潔感のある、バスルーム。バス... 清潔感のある、バスルーム。バスタブ、ビデが備わっていて、快適。ルン。 室内温水プールもあるヨ。地下に... 室内温水プールもあるヨ。地下にはミストサウナと普通のサウナもあった。しかし男女スッポンポン混浴で、度胸のない僕はサウナに入れない、ヘロ。

ワオ!と言っているユーザー

セント・クリスチナ(ドロミテ)モンテ・パナの滞在ホテル

スレッド
部屋数70部屋くらいの四ツ星ホ... 部屋数70部屋くらいの四ツ星ホテル。 目の前はスキー場。 目の前はスキー場。 玄関を入ってすぐ。沢山の絵画が... 玄関を入ってすぐ。沢山の絵画が掛かっている。 僕らの部屋は2階。階段上がって... 僕らの部屋は2階。階段上がってすぐ。 客室の並ぶ廊下。 客室の並ぶ廊下。 お部屋に入ってすぐ。アーチがチ... お部屋に入ってすぐ。アーチがチロル地方(ここは南チロルと云う)らしい。 防寒対策か、窓が小さい。窓の下... 防寒対策か、窓が小さい。窓の下にはスチームヒーター設備。 一人使用でも二人使用でも、料金... 一人使用でも二人使用でも、料金に大差はなし。電気コンセントも沢山有って、使い勝手が良い。無料Wi-Fiもサクサクつながった。
2018年8月31日~3泊 道路番号S242をセント・クリスチナから外れて、谷の左岸を登ること8分で、3連泊するホテルに到着。地名はモンテ・パナ。200m離れた隣に、もう一軒のホテルがある(4年前泊まった)だけで、草原と森に囲まれた静寂な世界だ。ここはスキー場でもある。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり