記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

屏東の早朝ジョギングで

スレッド
ホテルを真っ暗な5時45分出発... ホテルを真っ暗な5時45分出発。走り出したヨ。やっぱり気持ちいイイ。まだ街は起きていないナ。空気もひんやり、気分が引き締まる・・この感じ、好き。ルン。気温?16℃くらいかな。
国立屏東大学近所の、このお店、製造直売の焼き饅頭、餃子、豆乳・・・6人のおばちゃん+おじちゃん2名が忙しく立ち働いている。従業員の多い店は、美味しいお店と決まっているもんだ。
近い内、食べに来よう。観光ジョ... 近い内、食べに来よう。観光ジョギングの楽しさは、こんな発見もあるから。 店内(工場内)で焼き立てを、頂... 店内(工場内)で焼き立てを、頂ける。この焼きお焼きみたいなのを食べたいな。 蒸かした饅頭。 蒸かした饅頭。 2種類。 2種類。
2019年1月26日(土)朝。  今回屏東に来てから一度も走っていない。いかん!自分に負けている。言い訳・・デスクワークのお仕事が舞い込んでいて、夜は食べて呑んで、パソコンに向かう気にもららず、バタンキュ。早朝起き出して、パソコンをたたく。走る時間が無い。しかし、今朝は!

ワオ!と言っているユーザー

三日目の夕食

スレッド
ホテルからプラプラ歩いて10分... ホテルからプラプラ歩いて10分で、屏東夜市。 この食堂&弁当屋は、僕のお気に... この食堂&弁当屋は、僕のお気に入り。 好きな物を好きなだけ取って、レ... 好きな物を好きなだけ取って、レジでお会計。 肉、魚は高い。野菜は安い。 肉、魚は高い。野菜は安い。 今夜の僕のはこれ。70元=28... 今夜の僕のはこれ。70元=280円の夕食。 店内。みなさんテレビに向かって... 店内。みなさんテレビに向かって食べている。
2019年1月25日(金)夕食

ワオ!と言っているユーザー

ダストデビル連発

スレッド
これ、なんて云う乗り物だっけ?... これ、なんて云う乗り物だっけ?岸さんも初体験。沖でダストデビル(小型の竜巻)が頻繁に発生している。こんな時飛んだら、イイ事無い。って訳で僕ら良い子は飛ばないで、グダグダ+昼寝+読書。 通訳ガイドの呉(ウー)さんもト... 通訳ガイドの呉(ウー)さんもトライ。 僕も。慣れたら上手くスピードで... 僕も。慣れたら上手くスピードで乗れそう。 僕らが飛ばない時でも、香港人練... 僕らが飛ばない時でも、香港人練習生、台湾人は飛ぶ人もいた。台湾人がトップラン(テイクオフに降りること)。彼いわく、空中が荒れあれだから降りて来た、と。
2019年1月25日(金) 今日も暑い、いい天気。スカッと視程もいいぞ。しかしこうゆう日は荒れる。早めに飛んでおこう、っと。

ワオ!と言っているユーザー

さあ、夕食に

スレッド
テレンコテレンコ歩いて夜市へ テレンコテレンコ歩いて夜市へ 今日の夕食は、岸さんお気に入り... 今日の夕食は、岸さんお気に入りのこの海鮮料理のお店。 海鮮料理屋で、リブや焼き飯。 海鮮料理屋で、リブや焼き飯。 この白魚のフライト、右側のイカ... この白魚のフライト、右側のイカ団子が好き。もっと沢山注文したけど、写真を撮るのを忘れた。
2019 1 24(木)

ワオ!と言っているユーザー

2

スレッド
三角山上空。ここで引き返す。 三角山上空。ここで引き返す。 ランディングを越えて、一の橋を... ランディングを越えて、一の橋を取ってランディングに向かう。川原の右側がランディング。まだまだ上昇成分はある。けど、もう17時を過ぎた。降りよう。 17時半。夕日が美しい。満足フ... 17時半。夕日が美しい。満足フライト、ルン。16時過ぎにテイクオフしても、三地山⇒朝日山⇒三角山⇒一の橋⇒ランディング、と飛べる、しかも穏やかに。
2

ワオ!と言っているユーザー

僕ら+香港人1名のサイチャ航空公園

スレッド
朝の10時、ご覧の天気に。しか... 朝の10時、ご覧の天気に。しかし今日の飛び人は僕ら4人と香港人1名だけ。 親子は良いもんだ。 親子は良いもんだ。 この子犬、年末年始の時よりも大... この子犬、年末年始の時よりも大きくなった。名前は知らない、僕は勝手にビクターと呼ぶ。ビクターレコードのマーク犬だ。 誰も居ないテイクオフ。 誰も居ないテイクオフ。 テイクオフから+500m上がっ... テイクオフから+500m上がった「Y字」上空。今時間は16時。 この辺りで一番高い三地山(11... この辺りで一番高い三地山(1150m)到着。穏やかなサーマルを、根気よく廻して廻して、三地山トップアウト。先行機は岸さんのBGDーエコー機(クラスA=初級機)。 三地山を離れて、北に向かってア... 三地山を離れて、北に向かってアクセルオン。16時を過ぎてもサーマルはある。丁寧に丁寧に飛んで、朝日山トップアウト、次は前方の三角山。その先のヘルメット山は止めておこう。 三角山、取った!ここからランデ... 三角山、取った!ここからランディングに戻るよ。時間は17時に近い。
2019年1月24日(木) 久々何年ぶりかに「サイチャ航空公園の暑い天気」のなった。ここ数年、暑い~!日陰が欲しい!と云う天気にあまり当たっていない。今日はアッウ!と云う 天気に。

ワオ!と言っているユーザー

行き先は台湾高雄空港

スレッド
僕にとっての縁起物「ロイヤルカ... 僕にとっての縁起物「ロイヤルカツカレー」。今回も成田空港ターミナルを移動してまでも、頂く。これを頂くために朝食は、ここまでガマン。今、午前11時。 冬のこの時期にしては珍しい南風... 冬のこの時期にしては珍しい南風対応で、真っ直ぐ鹿島灘に出て、もう一度内陸に戻り、木更津から東京湾を横切って、小田原沖・・・の飛行ルートだった。この写真で東京湾を横切る「海ほたる」そして「羽田空港」見えるかな? これは横浜 これは横浜 僕の遊び場の一つ、神奈川県小田... 僕の遊び場の一つ、神奈川県小田原から酒匂川、松田町のチェックメイトゴルフ場、丹沢山系。 今年は積雪が少ない。 今年は積雪が少ない。 4時間半の飛行で台湾高雄空港到... 4時間半の飛行で台湾高雄空港到着。先ずは現地通貨に換金から。
2019年1月23日(木)

ワオ!と言っているユーザー

十六夜の月

スレッド
十六夜の月
2019年1月22日(火) 18時48分 車で角を曲がったら、いきなりステーキ、じゃなくて、いきなり月が!昨晩が十五夜のしかもスーパームーンだったから、今夜のは十六夜(いざよい)だね。今夜もスーパームーンって呼べるの?月って写真に撮っても見た目よりもはるかに小さくしか写らない。ダメもとで撮った。しかし以外に大きく撮れた、ピントは来てないけれど。今のこの月、何人のサピエンスが見ているんだろう。ワクワク。見ているのなら、仲間だ!

ワオ!と言っているユーザー

びわ湖長浜KANNON HOUSE(東京上野)

スレッド
この観音さんの前に立った時の第... この観音さんの前に立った時の第一印象・・お~こりゃまたかわいい、そして小さい。でした。次に思った印象は、あっ!歌手の天童よしみ、だ! 実に素朴で土くさい観音様だ。だ... 実に素朴で土くさい観音様だ。だからこそ、身近に感じ、日頃の自分の中で救って下さる様な観音様だ。 小さいながらにも、しっかり脇手... 小さいながらにも、しっかり脇手を持っていらっしゃる。 びわ湖長浜KANNON HOU... 手元に置いて、日常的に手を合わ... 手元に置いて、日常的に手を合わせたくなる仏様だ。天童よしみ千手観音菩薩、と云う・・嘘です。
2019年1月17日(木) 高月町保延寺観音堂「千手観音立像」室町時代(1336~
1573年)
この観音さん、1月20日を過ぎたらお帰りになるという。その前に是非、お会いしておかねば。なにせ、わずか17cmのかわいい観音さんだかね。

ワオ!と言っているユーザー

今日の締めは、MTB

スレッド
ベトナム・ハノイからやって来た... ベトナム・ハノイからやって来た、トノさんの知人が、テイクオフに行ってみたい、って事で車が出る。ならMTBも積んで上げてよ、横着いんちきMTB。 標高差500mのシングルを下る... 標高差500mのシングルを下る。ルン! 上部からは見えなかった段差も、... 上部からは見えなかった段差も、エ~イ行っちゃえ!・・ちょっとチョット、おじいさん、大丈夫?動体視力が追いつかないでしょう? メガネもぶれて、益々視界が良く... メガネもぶれて、益々視界が良くない。でも気持ちはえ~んだヨ。 今日の締めは、MTB 赤シャツも転んだ!・・嘘です、... 赤シャツも転んだ!・・嘘です、こんな平凡な所で転ぶ訳ないでしょう?ヤラセです、ハイ。楽し~い!ルン。 ハノイからのお客様、夕凪の中を... ハノイからのお客様、夕凪の中を飛んで来た。日本で一本飛べた、いい思い出になったでしょう。
2019年1月20日(日)夕方。 う~ん、まだ遊び足らない輩が三人。・・よし!もういっちょ!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり