2019年1月26日(土)朝。 今回屏東に来てから一度も走っていない。いかん!自分に負けている。言い訳・・デスクワークのお仕事が舞い込んでいて、夜は食べて呑んで、パソコンに向かう気にもららず、バタンキュ。早朝起き出して、パソコンをたたく。走る時間が無い。しかし、今朝は!
2019年1月22日(火) 18時48分 車で角を曲がったら、いきなりステーキ、じゃなくて、いきなり月が!昨晩が十五夜のしかもスーパームーンだったから、今夜のは十六夜(いざよい)だね。今夜もスーパームーンって呼べるの?月って写真に撮っても見た目よりもはるかに小さくしか写らない。ダメもとで撮った。しかし以外に大きく撮れた、ピントは来てないけれど。今のこの月、何人のサピエンスが見ているんだろう。ワクワク。見ているのなら、仲間だ!
2019年1月17日(木) 高月町保延寺観音堂「千手観音立像」室町時代(1336~ 1573年) この観音さん、1月20日を過ぎたらお帰りになるという。その前に是非、お会いしておかねば。なにせ、わずか17cmのかわいい観音さんだかね。