記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

さんふらわー南行きとすれ違う

スレッド
午前10時半、南行(大洗港)に... 午前10時半、南行(大洗港)に向かうさんふらわー号と交差した。ここは岩手県釜石沖合かな。この辺りが一番陸地に接近して航行するところ。Wi-Fi電波も良く入る。 この南行する姉妹船のさんふらわ... この南行する姉妹船のさんふらわー号も苫小牧港出港01:45だから、この辺りが中間点なんだね。 がらがら=誰も居ないラウンジ。... がらがら=誰も居ないラウンジ。トラック運転手達は運転手専用別室で宴会風の様だった。コロナだから?乗客が少ないから?レストランの営業はなし。自動販売機に冷凍食品やカップ麺がある。熱湯、電子レンジの設備あり。
2020年9月16日(水)

ワオ!と言っているユーザー

秋の北海道へ

スレッド
受付で体温測定あり。それにして... 受付で体温測定あり。それにしても乗用車の乗船が少ないなぁ。 乗船券は旅行会社で購入。それは... 乗船券は旅行会社で購入。それはGoToトラベル・キャンペーンの割引を受けるために。いつものようにネット購入では割引適用にならないのだ。 GoToトラベル割引で35%割... GoToトラベル割引で35%割引で¥13,300も安くなったね、ルンルン。 乗用車は僕を含めて3台、オート... 乗用車は僕を含めて3台、オートバイ1台、たったの・・。 トレーラー、大型トラックはバン... トレーラー、大型トラックはバンバン、沢山さんふらわー号の腹に吸い込まれて行く。 このフェリーには、乗用車62台... このフェリーには、乗用車62台+大型トラック又はトレーラーが160台が積めるそうだ。 一番安いクラスの船室廊下。男女... 一番安いクラスの船室廊下。男女別のお風呂もあるよ。一度に10人位入れる。サウナも付いている。 カーテンで仕切られたベットが4... カーテンで仕切られたベットが4つ。電源コンセントあり。
2020年9月15日(火)夜。 大洗港発⇒苫小牧港着か、新潟港発⇒小樽港着にする楽しく悩んだ。結局費用対効果を考えて、大洗港発にした。大洗発は一日2便ある。19:45と01:45だ。苫小牧港到着後の行動を考えて01:45発(苫小牧港着は同日19:45)に。

ワオ!と言っているユーザー

山梨県立美術館2

スレッド
《夕暮れに羊を連れて帰る羊飼い... 《夕暮れに羊を連れて帰る羊飼い》ジャン=フランソワ・ミレー 1857-60年
山梨県立美術館、と言えばミレーだ、それも「種まく人」だ。確かに種まく人は、勢いを感じる。しかし僕の好みからすると、こっちのミレーが好き。「今日の一点」にしてもイイ。 
《大農園》ジャン=バティスト・... 《大農園》ジャン=バティスト・コロー 1860-65年頃 55x81cm
コローは僕の大好きな画家だ。しかしこの作品は画面下半分が暗すぎて、ちょっとネ。空と樹木はコローらしくてイイね。
《畳の記憶A》石井清一 197... 《畳の記憶A》石井清一 1975年/130cm x 162cm/油彩・麻布
写実絵画専門のホキ美術館に来たかと思った。石井清一=初めて出会った画家だ。この絵の前に立ち、思わず畳みの目を確認するために超接近した。・・すごいな! 石井清一、もっと他の作品も観て見たくなった。
この美術館併設のレストランの昼... この美術館併設のレストランの昼食で。「ミレーの種まくひとアートドリア」頭の所がいまいちだけど・・・。こう言うのって、スプーンを入れにくい。 《種まく人》ジャン=フランソワ... 《種まく人》ジャン=フランソワ・ミレー 1850年 
ミレーの種まく人は、ほぼ同じ絵がボストン美術館にもあるよネ。上記の写真の絵はボストン美術館所蔵の方かな?その訳は、山梨のよりもズボンが青い、輪郭がはっきりしているから。

ワオ!と言っているユーザー

クールベと海・山梨県立美術館

スレッド
5~6年前にミレーの「種まく人... 5~6年前にミレーの「種まく人」を観に来て以来の山梨県立美術館。 このパンフを昨夕の温泉で観たわ... このパンフを昨夕の温泉で観たわけサ。 どこかチューリッヒ美術館を思わ... どこかチューリッヒ美術館を思わせる。イイ感じヨ。 企画展入口。今日は日曜日。けど... 企画展入口。今日は日曜日。けど比較的空いている。地方の美術館は、これだからイイのだ。それともコロナのせい? 《波》ギュスターヴ・クールベ ... 《波》ギュスターヴ・クールベ 1869年 ふくやま美術館所蔵。
この企画展のテーマは、クールベの描く「海」だ。近代の風景画には、海、山、建物のテーマがあるようだ。しかし僕は「空」をしっかり書き込んだ風景画が好きだ。空=雲をね。
そう言う意味では、このクールベ... そう言う意味では、このクールベの空は、僕の好みじゃない。 《フランシュ・コンテの谷、オル... 《フランシュ・コンテの谷、オルナン付近》ギュスターヴ・クールベ 1865年頃 60x91cm 茨城県近代美術館所蔵。
クールベが生まれ育った所の風景だ。場所はスイス・フランス国境をなす、ジュラ山脈のフランス側。僕もジュラ山脈は何度もドライブ旅で訪れた。なんてった事のない田舎が点在するけど、そのなんてった事のない、がイイのだな。この絵を「今日の一点」にしようか迷った。
《牧草の取り入れ》ジュリアン・... 《牧草の取り入れ》ジュリアン・デュプレ 1890-1895年頃 65x81cm。
・・デュプレ、好きな画家だ。で、「今日の一点」はこの絵にする。企画展の主題がクールベの海だから、クールベから選びたかったけど・・・
2020年9月12日(土)午後。昨夕、山梨市牧丘町の温泉「花かげの湯」玄関で見たパンフレットで「クールベと海」の企画展を知った。元々山梨県立美術館には行くつもりだった。

ワオ!と言っているユーザー

琴川沿いの巨樹(山梨県甲州市)

スレッド
この巨樹には名前が付いていた「... この巨樹には名前が付いていた「姥の栃」だって。海抜1,350m位の水分の多い場所。
日本の巨樹(高橋弘著・宝島社発行)にこの巨樹は出ていたヨ。
姥の栃から1kmほど県道を下っ... 姥の栃から1kmほど県道を下った所にも、こんな栃の巨樹が数本あった。 さらに1km下った所にも、こん... さらに1km下った所にも、こんな栃が。立て看板も、名前札もない。 さらに3km下り、植生がサワラ... さらに3km下り、植生がサワラに変わった。ここは海抜1,100m位。 どの樹が日本の巨樹に紹介された... どの樹が日本の巨樹に紹介された「杣口のサワラ」か特定出来ない。周囲に沢山のサワラの巨樹があるんだもん。樹齢は300年位らしい。地面は幾種類もの苔で被われている。見事な世界だ。
2020年9月11日(木)昼。久々に、日本で一番高い車道である大弛峠(2,360m、山梨県と長野県の県境、県道219号林道川上牧丘線)に登ってみようと山梨県側からアプローチ。琴川ダム手前2kmの右側に立派な巨木が眼に入った!
この林道1,100mから琴川ダムにかけて、沢山の巨樹が有る事を知った。すごいぞ!

ワオ!と言っているユーザー

笹子隧道

スレッド
隧道は笹子峠の真下を貫通してい... 隧道は笹子峠の真下を貫通している。 昭和13年(1938年)開通の... 昭和13年(1938年)開通の笹子隧道。全長240m、1車線だからトンネル内で車のすれ違いは出来ない。坑口は雰囲気のある建造物になっている。
2020年9月13日(金)矢立の杉から2km登れば笹子隧道だ。

ワオ!と言っているユーザー

巨樹・矢立ての杉

スレッド
狭い2車線道路をうねうねと登る... 狭い2車線道路をうねうねと登る。道端の2台だけの駐車スペースに車を停め、山道を100mほど下ると・・有った!大杉が。 この杉の名前は「矢立の杉」その... この杉の名前は「矢立の杉」その言われは、戦国の武士が必勝を祈願して、この杉に矢を射たという。 推定樹齢千年、幹周り9m、樹高... 推定樹齢千年、幹周り9m、樹高28m。幹は空洞だ。この杉、どんな事を見てきたのかな?そしてこれから何年、この世を見て行くのかな。少なくとも僕のこれからよりも長く見て行くね! しっかり!巨樹クン! しっかり!巨樹クン! 側には歌手&俳優の杉良太が寄贈... 側には歌手&俳優の杉良太が寄贈した、身代わり両面地蔵菩薩がある。 この菩薩、杉良太に似ていない?... この菩薩、杉良太に似ていない?裏面に女性顔の菩薩が彫られている。しかしリアル感が強くて、有り難みが薄く感じた。 このハンドルを回し、スイッチを... このハンドルを回し、スイッチを押すと、矢立の杉の説明が流れる。また杉良太の作詞作曲の歌が流れる。
2020年9月11日(金)甲府方面に、一般国道20号で向かっていた。ふっと思いつい笹子トンネルを避け、旧道を登ると「矢立の杉、こっち」の看板を見た。・・行ってみよう。

ワオ!と言っているユーザー

車の天井に換気扇設置

スレッド
車の天井を35センチ四方切り抜... 車の天井を35センチ四方切り抜いて設置だ。もちろん業者にまかせる。設置位置は、調理コンロ上部がベストだが、車本体のフレームを切断せねばならず強度の問題で止め、少し後方になった。 屋根にポコンと出っ張り、格好は... 屋根にポコンと出っ張り、格好は良くない。それに15cmほど車高が高くなり、245cmになる。駐車場に入る時など注意!
2020年9月06日(日)懸案である車中の熱気&湿気排除。寒くなると野外で調理がしにくくなり、車内でとなる。車内調理時湿気がこもる。排出せねば。

ワオ!と言っているユーザー

弱虫ペダル

スレッド
弱虫ペダル 弱虫ペダル 弱虫ペダル
昨晩に続いて、映画鑑賞。通称=弱ペダ。2008年から続く少年漫画だ。作者は渡辺航。この漫画の存在は知っていたけど読んだことはなかった。で?映画の出来?・・可もなく不可もなく、ってところね。筋書は青臭い。ロード自転車を取り上げた映画だから観たけど・・60点。

ワオ!と言っているユーザー

映画・パヴァロッティ

スレッド
パヴァロッティって、歌手の前は... パヴァロッティって、歌手の前は学校の先生をしていたんだね!それと、あの高音域の伸びある歌声を「ハイC」って言うんだね。彼の真骨頂の部分ね。あの声は鳥肌が立つ!
この映画の点数?・・71点。
2020年9月03(金)夜。「パヴァロッティ 太陽のテノール」・・観た!突然だったけど。映画「弱虫ペダル」を検索していて、パヴァロッティが引っかかって来た。弱虫ペダルは後回し、先にパヴァロッティを観よう!パヴァロッティ(1935~2007年)は、僕をクラッシク音楽の入口に導いた人だ。僕にとってオペラなんてとても聞くに堪えない音楽だった。しかしある時、多分50歳位の頃、何かの音源から僕の予想を越える声域とボリュームで届いてきた音楽が、パヴァロッティだった。それ以来、パヴァロッティを追いかけ、アンドレア・ボチェッリに出会い、テノールの魅力を知り、モーツァルトへ辿り着き、クラシック音楽への扉を開けてくれた。それから先は・・・現在の僕だ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり