記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

パックラフトで水漕ぎ遊び

スレッド
場所は小貝川、茨城県側。集合は... 場所は小貝川、茨城県側。集合は早朝の4時! 水田には水が入った。日の出前、... 水田には水が入った。日の出前、地球の歴史を感じる。 今朝の水漕ぎ遊びは3人で。 今朝の水漕ぎ遊びは3人で。 しかしハジメちゃんは舟が不調で... しかしハジメちゃんは舟が不調で船出出来ず。早起きしたのに残念! 今の田植え時期、川は満々と水が... 今の田植え時期、川は満々と水が流れているよ、ゆったりと。 川辺は大木の柳が生い茂る。川か... 川辺は大木の柳が生い茂る。川から見る景色は新鮮だ。 朝もやが・・・! 朝もやが・・・! インド・ネパール国境、お釈迦様... インド・ネパール国境、お釈迦様の誕生地ルンビニの朝を思い出す、この朝もや。 太陽が登って来た・・向かって自... 太陽が登って来た・・向かって自然と手合わせる。あれ?手を合わせる先に信ちゃんが・・まっいいかぁ、ルン。 朝7時、川からあがるよ。あ~楽... 朝7時、川からあがるよ。あ~楽しかった❗ 信ちゃん御用達のここで朝食。 信ちゃん御用達のここで朝食。
動画です。メカトラブルで漕ぎ出せないハジメちゃんが撮ってくれました。この黄色いボートが「パックラフト」。
2021年5月14日(金)

ワオ!と言っているユーザー

吹き割りの滝(群馬県)

スレッド
川床が割れて、水量豊富な雪解け... 川床が割れて、水量豊富な雪解け水が、あっちからこっちから落下している。 確かに川縁は危険だ。しかしもう... 確かに川縁は危険だ。しかしもう少し工夫はないものかなぁ・・。この真っ赤なコーンポストは頂けないな。 自分が川に落ちて、流れにのみ込... 自分が川に落ちて、流れにのみ込まれた様を想像するとドキドキするなあ~ 吹き割りの滝(群馬県) 吹き割りの滝(群馬県)
2021年5月9日(日)金精峠トンネルを群馬県に下る。 すると結構見応えの有る川が有る。吹き割りの滝だよ。

ワオ!と言っているユーザー

奥日光・湯ノ湖畔の木花

スレッド
奥日光・湯ノ湖畔の木花 奥日光・湯ノ湖畔の木花 奥日光・湯ノ湖畔の木花
2021年5月9日(日)栃木県側金精峠下に一周3kmの湯ノ湖がある。そこのビジターセンター前にこの木花が唯一無二の様に咲いていた。・・けど花の名前は知らない。見事だ!

ワオ!と言っているユーザー

日光街道・徳次郎智賀神社の大けやき

スレッド
樹の高さは40m,、幹周り8m... 樹の高さは40m,、幹周り8m。推定樹齢700年=って事は、鎌倉時代からここで世の中の動きを見ていたって事ね!・・君達はすごいね! 日光街道・徳次郎智賀神社の大け...
2021年5月8日(土)日光街道の杉並木を中禅寺湖方面に向かっていたら、左側に気になる巨樹が目に入った。で、Uターン。

ワオ!と言っているユーザー

長岡百穴古墳(宇都宮市)

スレッド
民家の直ぐ隣のある。 民家の直ぐ隣のある。 凝灰岩の丘に横穴式に掘られ、5... 凝灰岩の丘に横穴式に掘られ、52穴が確認出来るという。作られた時期は古墳時代後期7世紀。 内部は平安時代から江戸時代に掛... 内部は平安時代から江戸時代に掛けて彫られた馬頭観音や地蔵菩薩がある。 長岡百穴古墳(宇都宮市) この古墳群、何の見学制限はない... この古墳群、何の見学制限はない。何処を歩いても入ってもよし。自己責任で。
2021年5月9日(土)宇都宮市立美術館から2kmにある。今まで何度も美術館には来ているのに、この百穴古墳の存在を知らなかった。

ワオ!と言っているユーザー

宇都宮市立美術館

スレッド
美術館の玄関は、この看板から緩... 美術館の玄関は、この看板から緩やかな坂を200mほど登る。 玄関までの間には、この草原のあ... 玄関までの間には、この草原のある。自由に入ってよし。 今日のお目当ては「BIGOT」... 今日のお目当ては「BIGOT」・・美術館現状チェックするまでBIGOT・・全く知らなかった。コロナ禍で外国からの作品が届かない。そんな中、美術館自前所蔵の企画展だ。ジョルジュ・ビゴー=1860年パリ生まれ。来日は1882年(明治15年)。明治時代の西欧化する日本の風景、風俗を描いた。切れ味鋭い、それでいてユーモアのある風刺画はフム、と僕を唸らせる。 どこの美術館も、その建物は素晴... どこの美術館も、その建物は素晴らしい事が多い。宇都宮市立美術館は、特に好き。 50mはある庭に面した廊下。 50mはある庭に面した廊下。 宇都宮市立美術館 芝の中に一点だけあるオブジェ。... 芝の中に一点だけあるオブジェ。僕はオブジェの意味があまり理解出来ない。しかしこのオブジェだけはイイ! ビーゴ作品の絵はがきが1枚も売... ビーゴ作品の絵はがきが1枚も売店に無かった。・・ので、ポスターから拝借した。以下同様。 宇都宮市立美術館 宇都宮市立美術館 神戸のホテルレストランのメニュ... 神戸のホテルレストランのメニューの挿絵。以下も同様。 宇都宮市立美術館 正午過ぎには、駐車場はほぼ満車... 正午過ぎには、駐車場はほぼ満車状態になっていた。
2021年5月8日(土)午前。はっきり言って、栃木県立美術館よりも宇都宮市立美術館の方が、僕は好き。広々とした綠に囲まれた森の中にこの美術館はある。展示作品よりもその立地条件と建物に引かれる。今日も開館9時半の4時間前には駐車場に来て、朝食を木洩れ日の中でゆったりと頂いていた。気分、よし!

ワオ!と言っているユーザー

またパンク修理

スレッド
チューブを取り出し水に浸けてみ... チューブを取り出し水に浸けてみればブクブク元気に泡が出る・・間違いなくパンクだ!・・何で?・・しょうがない直すかぁ。何故か前回のパンク原因を解消してもパンクって続くんだよなぁ~。
2021年5月7日(金) お使いに行こうとMTBを出したら前輪の空気が抜けていた。何で?先日スローパンクを直し、池田町や青木村で故障なく漕いだのに・・何で?空気抜けてんの?

ワオ!と言っているユーザー

G連休の締めはこのイタリアンで

スレッド
初めて頂いた「ピアディーナ」と... 初めて頂いた「ピアディーナ」という名の料理。発酵させない生地に、生ハム・サラミ等を乗せて、ゴルゴンゾーラ特製ソースを掛け、巻いて頂く。イタリア北部ロマーニャ地方の手巻き寿司の様な食べ物。とても美味しかった。 ガンベロ(海老)が7匹も入って... ガンベロ(海老)が7匹も入っていた・・美味しいに決まっとるわい。ルン。 このお店、僕らの大のお気に入り... このお店、僕らの大のお気に入りなのだ。スタッフとも顔なじみ。こう言うお店を何軒持っているかは、人生の豊かさに影響する様に思う。
2021年5月5日(水・祝)昼。5月1日の夕食もこのイタリアンで頂いた。でももう一度。

ワオ!と言っているユーザー

今にも雨が降り出しそう・・MTBへ

スレッド
コンクリート舗装の林道を登って... コンクリート舗装の林道を登って来た。それも斜度20%を越えそうな道。オイラは漕ぎ登れず、歩いて押した。歩いても筋肉がきしみ、呼吸がバクバク。イノシシ除けのゲートを開けて、更に急登が続く。 赤シャツもハーハーして登って来... 赤シャツもハーハーして登って来る。けど彼は歩く事はない。 別所峠、到着!ヘロ! 別所峠、到着!ヘロ! これからのルートをチェック中の... これからのルートをチェック中の赤シャツ。僕にはその余裕はない。彼任せ。 下り~ 下り~ 気持ち、いい~!ルン。 気持ち、いい~!ルン。 こんな道を下る。 こんな道を下る。 楽し~! 楽し~! 地面の凹凸を拾って、頭がぐらつ... 地面の凹凸を拾って、頭がぐらつく。メガネが揺れる、視界が揺れる。赤シャツのアドバイス=ハル君、ハンドルを強く握り過ぎ。と。 今にも雨が降り出しそう・・MT... 赤シャツは僕の3倍以上のスピー... 赤シャツは僕の3倍以上のスピードで下って行く。 藤の花もきれい&イイ香り。 藤の花もきれい&イイ香り。 楽しいゾ、楽しいゾ。 楽しいゾ、楽しいゾ。 スタート地点に戻って来た。川に... スタート地点に戻って来た。川に入れば泥の付いたタイヤもきれいになる。
2021年5月5日(水・祝)午前。ドン雲。飛ぶテンションは上がってこない。うだうだの内に、赤シャツが「ハル君、自転車行くヨ!」って。

ワオ!と言っているユーザー

今日は飛んだヨ

スレッド
3人ファミリーを一度に一斉タン... 3人ファミリーを一度に一斉タンデム飛行へ。 次々に見事にテイクオフして行っ... 次々に見事にテイクオフして行った。 僕はミニウイングのカグー2でテ... 僕はミニウイングのカグー2でテイクオフ。 出ます! 出ます! 飛んでいます。上昇風はどこだ? 飛んでいます。上昇風はどこだ? 後の山肌にテイクオフの切り開き... 後の山肌にテイクオフの切り開きが見える。僕、上昇風に乗れず、ぶっ飛んでいます。ヘロ。 ランディング近し。ぶっ飛んでも... ランディング近し。ぶっ飛んでも、楽しい! 今夜は車中夕食。スーパーマーケ... 今夜は車中夕食。スーパーマーケットでお総菜を買って来た。狭いけど、またこれも良し。
2021年5月4日(火・祝)今朝の長野県青木村の気温は3℃。そして日中は20℃を越す予報。陽射しも充分有りそう。4/29から5/05の連休で最も好天のいちにち。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり