記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ルスツは秋桜が咲き始めた

スレッド
気温は20℃を切った。今の時間... 気温は20℃を切った。今の時間は朝の05:50。 あ~いい空気。走れる気力、体力... あ~いい空気。走れる気力、体力、環境がまだ僕にはある。有り難い事だ。感謝しながら走っている。 ほんの数日前はチラホラ咲の秋桜... ほんの数日前はチラホラ咲の秋桜だったのに、今朝は結構沢山咲いている。秋が始まるのかな? ルスツは秋桜が咲き始めた... 時折陽が射すが、風が吹いている... 時折陽が射すが、風が吹いている。しかも東風。う~ん、このままの風だと今日は飛べないナ。 5kmを48分のゆっくりペース... 5kmを48分のゆっくりペースで走った。ゆっくりと言ったって、今の僕にとってはこれが精一杯よ。走り終え牛乳を飲んでいたらO島さんがやって来て、パチリとやられた。
2021年8月8日(日)朝。ルスツから70kmの札幌ではオリンピック最終競技の男子マラソンが走っている(らしい)。僕も少し走ってみる。

ワオ!と言っているユーザー

グランドハンドリング練習

スレッド
5m/秒超の強めの風。ナミちゃ... 5m/秒超の強めの風。ナミちゃんも僕の機体で楽しげに遊んでいる。 尖り赤い屋根の向こうに夏雲がモ... 尖り赤い屋根の向こうに夏雲がモクモク。 「山形カローラ機」は元気に北海... 「山形カローラ機」は元気に北海道で活躍しているよ、ルン。
2021年8月7日(土)10時前には東風強風になり、飛びは終了。その後は京極温泉裏の広場にて地上練習。

ワオ!と言っているユーザー

8月6日!!

スレッド
朝霧が晴れた。海猫がうるさく鳴... 朝霧が晴れた。海猫がうるさく鳴いている。 朝食。野菜が無いなぁ・・納豆は... 朝食。野菜が無いなぁ・・納豆は野菜?豚肉と玉ねぎ炒めは昨晩の残り物。これにミニトマトと人参のピクルス。 1時間15分ドライブでルスツZ... 1時間15分ドライブでルスツZAMに来てみれば、グレースが大喜びポーズ。何故かと言えば、注文したパラグライダーが到着したから。グレースは今夕、高高度飛行の初飛行の予定。 グレースの初飛びサポート前に飛... グレースの初飛びサポート前に飛んだ。いつもの小川の淵をねらって行ったら、今日もビンゴ。1000mちょっとまで揚がった。・・けどそれ以上揚げるつもりは無い。テイクオフの山、橇負山に戻る。 橇負山の背後の山、尻別岳。... 橇負山の背後の山、尻別岳。 トップラン(離陸地に着陸する事... トップラン(離陸地に着陸する事)し、さあ、白樺林の日陰で昼寝、ルン。 昼寝が終わって飛び出し、ランデ... 昼寝が終わって飛び出し、ランディング上空へ。 僕の機体影が。 僕の機体影が。 いつ見ても北海道の畑は美しい。... いつ見ても北海道の畑は美しい。 遅いランチはパスタをさっと茹で... 遅いランチはパスタをさっと茹で、インスタントの「たらこ」をまぶした物。ピクルスは今朝「カンタン酢」にほおり込んで置いたもの。 グレースの初飛び前の、西さんに... グレースの初飛び前の、西さんによるタンデム講習中。 めでたくグレースの初飛びも終了... めでたくグレースの初飛びも終了。今日もイイ日だった。その良い日の太陽が沈んで行く。太陽にお礼の合掌。
2021年8月6日(金)

ワオ!と言っているユーザー

ランチはなっちゃんのお母様のお店で

スレッド
その店先。 その店先。 ランチは1種類。食材はどれも地... ランチは1種類。食材はどれも地元蘭越もの。味覚障害中の僕でもその美味しさを感じる事が出来た!特に、コーンスープは焼きトウモロコシの様な昔懐かしい「とうきび」の味が・・。ちょっと男子にはボリュウムが不足かも。しかし味はいい!再訪を必至。 デザートはこのプリンかパウンド... デザートはこのプリンかパウンドケーキかの選択。このプリン、イイよ。ブルーベリーは昨日なっちゃんが赤井川で摘んで来たんだって。 これは「あま酒」・・??・・地... これは「あま酒」・・??・・地元麹を使った甘酒によつ葉牛乳で割ったあま酒。ふむ、いいゾ。 「小屋」の雰囲気。室内は薪スト... 「小屋」の雰囲気。室内は薪ストーブが鎮座した10人位の客用席。お父様は大手電子企業のITエンジニア。なっちゃんは今から千歳空港から東京の自宅に帰るんだと。 蘭越の消火栓。消火栓の高さから... 蘭越の消火栓。消火栓の高さから雪が深いことが読み取れる。 JR函館本線昆布駅前の温泉に入... JR函館本線昆布駅前の温泉に入った後、日本海まで30分のドライブ。日没に間に合った。 滅多にビールは飲まない。けど、... 滅多にビールは飲まない。けど、冷蔵庫によく冷えたビールがあった。これを飲みたくなるほどの気温だった。 18:43・・夕陽が沈んで行く... 18:43・・夕陽が沈んで行く。 今夜はこの浜で泊まりだ。・・夜... 今夜はこの浜で泊まりだ。・・夜、見事な星空が見られた。一人で見るにはもったいない星空だった。
2021年8月5日(木)昼。数日前にタンデム飛行のお客様の「なっちゃん」と友達になった。そのお母様、おばあちゃまとも。お母様達は2年前に横浜から蘭越町に移住。そして木~土の週三日間だけキャフェを開業。

ワオ!と言っているユーザー

僕の今日はタンデム用送迎車運転手

スレッド
昨日雨が降って来て飛べなかった... 昨日雨が降って来て飛べなかったY本女史が今朝の最初のタンデム飛行人。西さん、機材の最終チェック中。 行きます!Y本女史、うまいぞ!... 行きます!Y本女史、うまいぞ! 僕の今日はタンデム用送迎車運転... 西さん、転びそうになるY本女史... 西さん、転びそうになるY本女史とグライダーを上手くコントロール、さすがだ。 グライダーが安定した・・さあ!... グライダーが安定した・・さあ!空中に出るよ!小柄なY本女史はもう浮いちゃった。 離陸! 離陸! いってらっしゃい。 いってらっしゃい。 僕の今日はタンデム用送迎車運転... ランディングしたY本女史を、昨... ランディングしたY本女史を、昨日飛んだ彼女の仲間が待ち受けて、パチャリ。 Y本女史と西さん。どちらも満足... Y本女史と西さん。どちらも満足げ。
2021年8月5日(木) ランチは蘭越町でランチをすると決めていた。だから飛ぶのを止めて、運転手。

ワオ!と言っているユーザー

小川原脩記念美術館(倶知安)

スレッド
今日はこのポスター「チベット」... 今日はこのポスター「チベット」に引かれたのと、大雨で外遊びが出来ない理由で、やっとこの小川原脩作品に会いに来た。このチベット紀行の作品を観た後の印象は、このチベット以前と以後の作品には大きな違いがあるね。チベット以降の方がうんと、好き。 倶知安住宅街の広々とした公園内... 倶知安住宅街の広々とした公園内にこの美術館はあった。 天気が良ければ、この窓の向こう... 天気が良ければ、この窓の向こうには羊蹄山が近距離でド~ンと見えるのはず。 この座り心地の良さ気な革張り椅... この座り心地の良さ気な革張り椅子で、ぼ~っとしていたいが今は、閉館間近。 こぢんまりとした展示室。スッキ... こぢんまりとした展示室。スッキリと。 小川原脩記念美術館(倶知安)... 気に入った作品で、ハガキにして... 気に入った作品で、ハガキにして販売されていた作品から・・作品タイトルは「天上の使者」とある。そうか、鳥葬の国だからなぁ。 ラダックに僕が行ったのは40年... ラダックに僕が行ったのは40年も昔かな?その時の印象がこの絵から蘇る。 チベットにはついに行けて居ない... チベットにはついに行けて居ない僕。しかしこの雰囲気は理解が出来る。動物たちとの生活距離の近さ。生きる物全てが近くに存在するヒマラヤの生活。
2021年8月4日(水)午後。昨年から倶知安を通って、赤井川や小樽に行く際この美術館はこっち、の標識が気になっていた。今日午後、大雨で外遊びが出来なくなり、思い立ってやって来た、この美術館。小川原脩(オガワラシュウ)?・・北海道に来るまで知らない画家だった。

ワオ!と言っているユーザー

朝飯前の走り

スレッド
このポイント、好き。「北海道!... このポイント、好き。「北海道!」って感じ。 コスモスが少し咲いていた。... コスモスが少し咲いていた。 朝7時前、でももう既に暑い。... 朝7時前、でももう既に暑い。 公園にある銅像。この母は僕に何... 公園にある銅像。この母は僕に何かをいつも感じさせる。ヘラヘラ出来なくなっちゃう。
2021年8月4日(水)朝。走りたくなった。この公園を走るのは好き。

ワオ!と言っているユーザー

今朝も霧

スレッド
五里霧中、とまでは言わぬが、霧... 五里霧中、とまでは言わぬが、霧の朝だ。 朝7時でもうこの気温。北海道も... 朝7時でもうこの気温。北海道も暑い、よ~。 ユッキーが暑さを避けて、奇妙な... ユッキーが暑さを避けて、奇妙な所で。 風が強くてウエイティング中。... 風が強くてウエイティング中。 空はイイ天気。なれども強風なの... 空はイイ天気。なれども強風なのだ。 今日の僕は、リトルのミニウイン... 今日の僕は、リトルのミニウイング、カグ-2-18。この小型機でもガンガン上昇する。 はげた所がテイクオフ=山の名前... はげた所がテイクオフ=山の名前は「橇負山」その奧は尻別岳。 今日はテレビ番組撮影隊が来てい... 今日はテレビ番組撮影隊が来ている。西さん&佐々木さんはそれぞれタレントを乗せてのタンデム飛行。 強風下で、タレント乗せての緊張... 強風下で、タレント乗せての緊張フライトを終えて、穏やかになった空を西さんが癒やしのタンデム飛行中。 パッセンジャー(同乗者)は一昨... パッセンジャー(同乗者)は一昨日飛べなかった「なっちゃん」。夕方の穏やかな空を、ナミちゃん、O島さん、ユッキー、マイク、西さんなっちゃんタンデム、それに僕で、ユッタリと楽しく飛んだ。車の運転はバハマのおじさん。ありがとうね、バハマ。 今朝も霧 今日の夕食は真狩のレストランの... 今日の夕食は真狩のレストランの名物料理、真狩ハーブ豚のリブステーキ。・・味が濃すぎて僕にはチョッと・・
2021年8月3日(火)

ワオ!と言っているユーザー

飛んだ後は、初体験のパークゴルフ

スレッド
車で5分の所にパークはある。道... 車で5分の所にパークはある。道具も貸してもらえて500円なり。球がホールに入ると大きな音で「チ~ン」って音がする・・なんまんだ~ぶつ、チ~ン。 もちろん初体験。普通のゴルフも... もちろん初体験。普通のゴルフも未経験。ともかく球を使った遊び&スポーツはからっきしダメなのだ。学生時代のパチンコ意外ね(当時はプロ並みのパチンコ打ちだったんだゾ!前谷に会いたけりゃ、山岳部の部室か、パチンコ屋に行けと言われていた)。 O島さんは熟練者。 O島さんは熟練者。 いや~、面白いね、パークゴルフ... いや~、面白いね、パークゴルフ。はまりそう。・・道具を買おうかな~ぁ。
2021年8月2日(月)午後。強風で飛べない、O島さんがパークゴルフに誘って下さった。未経験の僕を。

ワオ!と言っているユーザー

漕いだ後は飛んで

スレッド
ここのマスコット犬「風太」はタ... ここのマスコット犬「風太」はタンデムのお客様をこの格好で歓迎。 テイクオフに登って来た・・うっ... テイクオフに登って来た・・うっ!風、強めね。 吹き流しが真横。時には尻尾を振... 吹き流しが真横。時には尻尾を振る。 が、何とかテイクオフ。... が、何とかテイクオフ。 タンデムの西さんもうまくテイク... タンデムの西さんもうまくテイクオフ!茨城からのO島さんもテイクオフ。みなさん流石だ。伊達に20年以上飛んでいないね。お見事。 僕の上を西さんが飛ぶ。... 僕の上を西さんが飛ぶ。
2021年8月2日(月)どんより&まったり天気予報に反して、どんより強風の一日なったルスツ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり