記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

香港空港 スマホ

スレッド
アジアの若者のほとんどが、スマ... アジアの若者のほとんどが、スマホ操作に夢中。欧米人はそれがちらほら程度。 欧米人の例外はこの人・・スカイ... 欧米人の例外はこの人・・スカイプ通信かな?タブレットに向かって大声で話し、大笑いをしている、しかも1時間半以上も止まることも無く。背後に回って画面を見れば、相手は女性だ。彼は只今画像付き通信に無我夢中なり。 一方、西インド風のご婦人達が所... 一方、西インド風のご婦人達が所在なさげ。しかし頭の中は動いているはず。流石は哲学の国インド。巨体の彼女達はドッシリと構え、動かない、スマホも持たない。インドでは肥満が富の象徴とか?現代でもかな?スマホを持たない彼女達を見て、思ったネ、識字率の問題か?ってね。読み書き出来なくっちゃスマホは扱えない。インドの識字率は?
2019年7月23日(火)午前。 プレエコクラス(プレミアムエコノミークラス)搭乗者は空港内ラウンジが使えると思って、最短接続1時間10分便ではなく、3時間15分便を選んでいた。けど、プレエコはラウンジ使えず、ヘロでした。随分香港空港で無駄な時間を過ごす事に。あっちっこっち徘徊、人間ウオッチング。

ワオ!と言っているユーザー

香港空港

スレッド
香港空港は規模が大きい!成田空... 香港空港は規模が大きい!成田空港の3倍位はあるのでは?流石中国。中華思想は大きい事は美しい、と言う。 搭乗ゲートの集まるハブ部分、広... 搭乗ゲートの集まるハブ部分、広大なフードコートが有った。時間は08:00。人気店らしい店には30人位の長蛇の列が。 僕はこれ。870円。会計終わっ... 僕はこれ。870円。会計終わった待つこと5分もなく呼ばれた。しかし座って食べる席がない。四人家族の円卓に、愛想笑いを振り撒いて座らせてもらった。
2019年7月23日(火)朝。 チューリッヒ空港から香港&成田区間をキャセイ航空「プレミアムエコノミークラス」買った。運賃が3万円しか高くなかったから。前席との間隔は充分、シート幅はエコよりわずかに広い、シート傾斜は結構倒れる、膝置き台も電動で伸びて来る。フルフラットは無理だが、結構満足のフラット状態で眠れる席。食事?それは一昔前のエコクラス。最近エコクラスの食事、全く美味しくないもんね。最近のエコクラス食事、フルーツしか食べない事も多い。吉野屋牛丼を持ち込みたくなるもん。最後にオマケ・・香港から成田区間、ビジネスクラスに無料アップグレードされていた。これは更に快適ね。シートがフルフラット可能。食事は、美しい前菜に始まり、OZビーフステーキ+ボルドーの赤で、食後はチーズボードをお願い、ルン。お陰でしっかり眠った、映画も観ないで。・・いかん!くせになる。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり