記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

夏の忘れ物

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/11/19 14:02:54
SS1/125 F5.6 ISO1600
露出補正 0
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
                                 
裏庭で毎年何本か咲く鬼灯ですが、その1本がドライフラワー状態で残っていました。                 
                                 
さすがに台風等で途中で折れているので絵になる姿ではありませんが原型はとどめています。でも、悲しさを感じる姿です。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

紅葉2014<東光寺>(4)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 15:05:28
SS1/160 F6.3 ISO800
露出補正 0
焦点距離 50.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 15:06:10
SS1/125 F6.3 ISO500
露出補正 0
焦点距離 35.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 15:06:46
SS1/160 F6.3 ISO400
露出補正 0
焦点距離 24.0mm
                                 
鮮やかな紅葉は、本当に見ていて飽きません。            
                                 
古刹の趣は、癒しです。                      
                                 
#写真

ワオ!と言っているユーザー

庭の秋模様

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2014/11/19 13:54:59
SS1/640 F2.8 ISO100
露出補正 +2/3
焦点距離 100mm(35mm換算160mm)
                                 
庭にあるモミジが色づき始めました。松など常緑種が多い中黄葉は目立ちます。                              
                                 
しかし、余り色が奇麗ではないし葉先が枯れた様になったものが多いです。
                                 
#写真

ワオ!と言っているユーザー

皇帝ダリア(20141123)

スレッド
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2014/11/23 11:30:28
SS1/250 F5.0 ISO80
露出補正 0
【撮影データ】 Canon P... 【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2014/11/23 11:31:43
SS1/320 F5.9 ISO80
露出補正 0
                                 
穏やかな日和が続くので庭の皇帝ダリアも沢山花を咲かせています。  
                                 
道端に生えているのでかなり目立ち、少なからず行き交う人の関心を引いているようです。                            
                                 
#写真

ワオ!と言っているユーザー

親戚同士?

スレッド
キタテハ(左)とヒメアカタテハ... キタテハ(左)とヒメアカタテハ(右)。
思いっきりトリミングしています。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/22 13:16:28
SS1/640 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 70.0mm
                                 
キタテハの写真を撮っていたらいつの間にかもう一匹が・・・
同じ種類の♂♀かと思いましたが後で調べてみるとキタテハとヒメアカタテハということで同じタテハチョウ科のチョウでした。
                                 
皆さん冬に向けて慌しそうです。          
#写真

ワオ!と言っているユーザー

皇帝ダリア(20141122)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/22 12:53:25
SS1/1250 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 57.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/22 12:55:16
SS1/1000 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 57.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/22 12:55:45
SS1/1000 F4.0 ISO100
露出補正 0
焦点距離 70.0mm
                                 
花びらが散り始めました。                    

写真には写っていませんが地面には大きな花びらの散乱が目に付きます。
日ごとに開花した花は増えていて華やかなんですが、そろそろピークを過ぎるのかなといった状態です。
蕾はまだ沢山あるので夜が冷え込まなければまだまだ大丈夫そうです。
今年の皇帝ダリアは頑張っています。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

古刹「瓦屋寺(かわらやじ)」(2014)(2)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 16:23:05
SS1/125 F2.8 ISO3200
露出補正 0
焦点距離 31.0mm
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 16:23:47
SS1/160 F2.8 ISO3200
露出補正 0
焦点距離 50.0mm
黒つぶれも無く良い感じかなと・... 黒つぶれも無く良い感じかなと・・・

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 16:24:50
SS1/160 F2.8 ISO2000
露出補正 0
焦点距離 24.0mm
                                 
紅葉シーズンに何回か訪れている聖徳太子と縁のある瓦屋寺ですが夕方で、もう薄暗くなっていました。
                               
どの写真も高ISOですがそれを感じさせない写りです。以前のフィルムカメラなら市販されていたフィルムは最高でもASA(ISO)1000ぐらいでしたからフラッシュ無しではとても撮れなかったでしょうね。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

キタテハ(2)

スレッド
思いっきりトリミングしてます。... 思いっきりトリミングしてます。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/22 13:15:16
SS1/320 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 70.0mm
                                 
今日も日中は、穏やかで良い天気です。近くの墓掃除に行って毎日の日課の皇帝ダリアの観察をしていましたが、また、黄色い菊に蝶が吸密にやってきました。
昨日のチョウかと思ったのですがえらい羽が痛んでいます。昨日のチョウと同じなのかどうか答えてくれるものなら聞いてみたかった。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

皇帝ダリア(20141121)

スレッド
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2014/11/21 12:23:32
SS1/1250 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 24mm(35mm換算38mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2014/11/21 12:24:23
SS1/2000 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 24mm(35mm換算38mm)
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS M+MD W.ROKKOR 24mm f:2.8
2014/11/21 12:28:45
SS1/1000 F2.8 ISO100
露出補正 0
焦点距離 24mm(35mm換算38mm)
                                 
ちょっと先に咲いた花が痛んできました。既に花びらも何枚か散りましたし、花びらの先が痛んで茶変してきたものもあります。
                               
もう10日ほど持ってくれれば父の三回忌の法要で訪れてくれる親類縁者の方々にも見て頂けるんですけどね。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

紅葉2014<東光寺>(3)

スレッド
F値は、開放でも良かったくらい... F値は、開放でも良かったくらい。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 15:02:48
SS1/160 F6.3 ISO320
露出補正 0
焦点距離 70.0mm
奥行き感が無いですね。 【撮影... 奥行き感が無いですね。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 15:03:35
SS1/160 F6.3 ISO800
露出補正 0
焦点距離 24.0mm
紅葉が主題なので鐘楼堂は、もっ... 紅葉が主題なので鐘楼堂は、もっとボケた方が良かった。釣鐘に目がいってしまう。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark III+EF24-70mm f/2.8L II USM
2014/11/17 15:04:36
SS1/125 F6.3 ISO640
露出補正 0
焦点距離 53.0mm
                                 
まだ買って間がないこのレンズですが先日の大祭の記録写真撮影では記録が目的ですからパンフォーカス的にどの場所にもピントが合う方が良かったのですが、鑑賞目的の写真となるとやはり主題を目立たせる撮り方をしたくなります。

一応主題が引き立つよう被写界深度を考えて絞りを決め適当なボケを入れるつもりでしたが殆どの写真が思ったほど主題意外のボケが無くメリハリがつかない写真を連発したと反省しています。

しかし、神レンズといわれるこの標準ズームはよく写ります。
#写真

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり