記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師
健康経営エキスパートアドバイザー
メンタルコーチ
の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます
〜100歳現役時代へChange

感情の円グラフ

スレッド
今のあなたの感情を円グラフで表すと、どんな割合になりますか?
嬉しい。楽しい。感謝。リラックス。さみしい。不満。恐怖。恨み。悲しい。など、、

「体質があるように心の質、心質もある」と、大島啓介さんの講演の際に聴きました。

ということは、いつも口を開けば文句言ってる人がいるとしたら、80%ぐらいは不平不満で埋まった円グラフになります。
そして、何かと不平不満、ネガティヴに陥りやすい人って、そのうちの10%の不満が解消されたとしても、次にまた別の不満を引っ張ってきて、80%にする。

解消の仕方が不平不満を言う。愚痴を言う。だったら尚更すぐ戻ります。
また聞いてもらおうと思うから、不平不満を探してきますからね。知らないうちに。ここが厄介。

だから結局いつも、不満の割合はおんなじなんです。気づかなかったら一生!!

心の質は、人生の質です。

不平不満に気づいたら、
視点を変えて、その出来事のおかげで成長するとしたら?とプラスの側面をみつけてみる。そうすることで、感謝や嬉しいの割合が増えてきますね。

人生の質も上がります。

楽しいをもっと増やすには何しましょうか?

ワオ!と言っているユーザー

幸せなお金の使い方

スレッド
お金の使い方について、ある心理学者の研究を読みました。

彼らの研究によると、
服やカバンなどの「物」を買うことに使うよりも、旅行などの「経験」に使った方が、より幸福感を得られるそうです。

確かに、私も1万円の洋服を買ったときよりも、1万円の食事をした方がより幸福感を味わった気がします。
持っていることは忘れても、味わった感情は脳にしっかりと記憶されるということでしょう。

でも、もっと幸福感を得られる、お金の使い方は「自分磨き」だそう。

陶芸、英会話、スポーツサークル。

その話をするときの私の周りの彼、彼女らの表情はとてもキラキラと輝いて見えます。ほんと楽しそう♫

自分にとって特別な時間を作り、興味のあることを経験していると、「自分にもできる」と自己効力感が上がります。
だんだん上達していくことでさらに上がっていくのでしょう。

特別な経験をする幸せに加え、自分を磨いているという事実で自己評価まで高まっていく、お得なお金の使い方だと思います。
自己効力感や肯定感のベースができることで、利他の心も生まれてきますものね。

ずっと言い訳をしてやっていなかったことがある人、勇気の一歩でまた幸せが増えますよ。

さぁ!今日も笑顔で〜!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり