記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

ブログスレッド

  • 929.テレビデビューは意外にも

929.テレビデビューは意外にも

1 tweet
スレッド
929.テレビデビューは意外に...
昨年の夏から今年にかけて

石川県で2本のCMに

出していただいています。



思い出した!私のテレビデビュー⭐️

ドキュメンタリー番組でした。



「困っちゃうな」を真似して歌っていた頃のこと。

家の隣の空き地に

どこかの建物の廃材が

山積みになっておかれていました。

建物の躯体で

大きな梁のようなものが

いくつも積み重なって。



私たち子ども組は、

その廃材の隙間を上手に使って

台所や居間にみたてて

おままごと。



私はお母さん役で

フライパンと棒を持って

よっこらしょと廃材の上に立ち

「ご飯ですよ〜!」ガンガンガン〜

と棒でフライパンを叩きます。



子ども役や犬役😄の子どもたちが

「はーい」

と廃材の隙間から何人も出てくる。



「遊び場のなくなった子どもたち」

というテーマの

ドキュメンタリー番組でした。

いや、子どもってどこでも遊べるから、結構毎日楽しく遊んでいましたよ。笑笑



でも今考えると

【危ないので良い子は真似しないでね】と注釈が入りそうな状況ですね。

危ない、危ない。



当時、テレビに映る自分を見て

次は別の角度から登ってみよう!

と構図を考えていたものでした。笑笑

しばらく「パンツ丸出し」でからかわれたから。笑笑



楽しかったな〜



あの時の雪辱を果たすために、CM出してもらったのかもしれない。笑笑

果たしてないけど。笑笑



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



お問合せはこちら↓↓↓↓

http://coccokarada.com/contact



ホームページはこちらから

http://coccokarada.com/



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:* 
#coccokarada #ときどきタレント #ココロとカラダ #コーチ探せる #タレントコーチ #メンタルコーチ #全国出版オーディション #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり