記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

612.気にすんなっていったってさぁ

1 tweet
スレッド
612.気にすんなっていったっ...
例えば部下さんから「仕事が遅かったり、失敗したりすると迷惑をかけてるんじゃないか気になって、、、」と悩みを打ち明けられたとき



「そんなこと気にすんなって」と言ってしまいますね。



気にすんな。と気持ちの変化を相手に任せてもなかなか変わらないです。

相手、部下さんは気にしないでおこうと思えば思うほど、できない自分が見えて気になっちゃいます。



相手の気持ちの変化。上司さんや周囲の人たちにもできることがあるんです。



部下さんの「できた」の数を数えていくこと

「ありがとう」が自然に行き交う職場環境にしていくこと



積極的な声かけが増えることで、部下さんの自己肯定感が高まり、いつの間にか「気にならない」になっていますよ。



困ったいる人が見えたときは、あなたに何かができる!あなたの変化のチャンスです!



変化のチャンスに恵まれた私たち

https://youtu.be/f2DT-QAjzyM





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #上司 #健康づくり #健康経営 #産業看護師 #部下

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり