記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

583.フィードバックは宝物✨

1 tweet
スレッド
583.フィードバックは宝物✨
社内の「メンタルヘルス講習会」で講師を務めました。

サブタイトルは「明るい職場をつくる」

3回目。



上司からの依頼は「ハラスメントについて講義してくれや」



「ハラスメントについて」をテーマとすると頭の中はハラスメントをしている状況、されている状況しか思い浮かばないのです。

イメージしてほしいのは「明るい職場」ということでご好評をいただいて、講義ではなく「明るい職場」体感していただきます。



まず、自分自身のメンタルを整えるためにナビゲーションをしっかりと行い、目線でゾーンに入れてから。

自分自身を整えることができているときは緊張しないし、動揺しないのです。



今回行われている講座は、講座の有効性の評価をするためレポートの提出が義務。150文字以上という条件つきです。

私講師側にしてみれば社内研修でフィードバックをいただくことはあまりないので、これは宝物。たくさんの宝物をいただきました。



◆笑顔にあふれる講座で、3時間が短くあっという間でした。

◆テンションが上がることでモチベーションがあがる、体感しました

◆おもしろい目標が必要という意味がわかった!

◆プラス感情の時ほど良いアイディアが浮かぶ。知らないうちに会場の気が変わっていた。

◆自分の方が不機嫌を撒き散らしていたかもしれない

◆自分の職場にスマイルパンデミックを起こして明るい職場にしたい

◆こんな講座こそ全社員に聞いてほしい

◆役員にも伝えてほしい



職場のサブリーダーさんや主任さん、いわば若手のリーダーたちに伝えることができて、真摯に受け止めてくれてありがたい講習会でした。



来月はこのリーダーさんたちの上司への研修会をさせていただきます!



テーマは、、、何にしよう♪







*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #メンタルヘルス #健康づくり #健康経営 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり