《襍・/・囈“忘備録・紫陽花(13)”❖’22-61》

0 tweet
北川温泉郷・旧道からの眺め。
点在している野生混在種??、出会えて楽しかった(初見場所)。
狭い旧道。我々の行動を見て、怪訝にみて通る地元の車!?!
主目的の伊豆大川周辺は、道狭く車が多いのでスルーで伊豆高原へ。
伊豆高原駅近くで無料駐車場(毎回お世話になっている)。
対島の滝から大淀・小淀方面。右の入江に橋立の吊橋がある。
カワジシャがかわいかった。
カワヂシャ(川萵苣)オオバコ科(Plantaginaceae)
学名:Veronica undulata Wallich.
(変種的風貌だが???)
以上、平澤師紫陽花庭園は、やはり感動、だった。

《植物(32)北川~伊豆高原周辺の紫陽花(2)❖’22/06/09》
今年の紫陽花開花は、例年に比べ少し遅いようだった。
前日(6/8)の観察でも思ったが、我が家の庭も遅い感じだった。
我が家近所の園芸種萼紫陽花は、1週間以上も早く開花していた??
野生種は、天候次第?? 園芸種は、開花日を特定できるのか??
そんな風に思いたくも成るが、ともかく出かけてしまう程に魅せる紫陽花。
今年は、1泊しか出来ないが、御大の園を拝見できるだけでもいい。
野生・自生紫陽花の場所探しは、来年にして伊豆高原周辺だけ散策した。
2日目は、北川温泉の旧道を伊豆高原に向かって走る。所々に野生紫陽花が。
10年前と比べると大川から伊豆高原への旧道は車の往来が多くなったか??
野生・自生紫陽花探しは、僕にとっては最高のボケ防止である。

「令和肆年(皇紀2682年)7月26日、記」



#ブログ #植物

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ