《眼福(229“近隣の里山(8)!?!”❖21-281》

0 tweet
ウツボグサ(靫草)      ... ウツボグサ(靫草)       シソ科(Lamiaceae)
学名:Prunella vulgaris L. subsp. asiatica (Nakai) H.Hara
Prunella vulgaris L. var. lilacina Nakai
別名: カコソウ(夏枯草)





《眼福(229“近隣の里山(8...
コスモス(コスモス)    キ... コスモス(コスモス)    キク科(Asteraceae)
学名:Cosmos bipinnatus Cav.
別名: オオハルシャギク(大春車菊)、アキザクラ(秋桜)
《”新治の森・・野草色々(3+1)”❖’21/09/25❖ 》
ウツボグサ(靫草) ;
名前は花の形が弓矢を入れる靫(うつぼ)に似ていることから。
別名のカコソウ(夏枯草)は夏に花穂が急に褐色に変わり、枯れたようになるため。
よく似た野草に ケブカツルカコソウ(絶滅危惧種)があるが、識別出来なかった。
ウツボグサは、茎高10〜30cm。葉は対生し、長さ2〜5cmの長楕円状披針形。
茎の先に長さ3〜8cmの花穂をつくり、紫色の唇形花を密につける。
毛の多いゆがんだ心形の苞の基部に花がつく。
花冠は上唇が平らなかぶと状で、下唇は3裂し、中央裂片のふちが細かく裂けている。
萼は上下2唇に分かれ、花のあと口を閉じ、そのなかで果実が成熟する。

コスモス(コスモス) ;
休耕地等で大規模に栽培したり、河原など乾いた場所に自生したり出が見られる。
茎は普通、直立し、全体に無毛。葉は対生し、2回羽状深裂し、裂片は糸状。
茎頂でよく分枝し、長柄の先に多数の頭花をつける。
頭花は直径5~8㎝、花色はピンク、白、紅紫など。
舌状花は8個程度が多く、舌状花の先は3裂する。筒状花は黄色、多数。
園芸品種が多く主な品種はセンセーション(Sensation)、イエローガーデン(Yellow Garden)、
シーシェル(Seashell)、ダブル・クリック(Double Click)、ソナタ(Sonata)等がある。
令和参年(皇紀2681年)10月08日、記」
#植物

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証