《 眼福(3+1)“松と正月”❖21-5❖》

0 tweet
ダイオウショウ(大王松)   マツ科 ( Pinaceae)
学名:Pinus palustris
別名: ダイオウマツ
《“正月に想った植物!!”❖2021/01/05❖》
ダイオウショウ(大王松);
20~50cmと世界で最も葉が長く、マツ仲間の中でも特異だ。
北アメリカ原産、暖地性の常緑高木で高さ30mにもなる。
主幹からまばらに枝をだし、ほぼ水平に広がる。
葉は、三本が束生する三葉松で柔らかく密生(若木ほど長い)。
この松は、風に弱く、移植が難しいので余り普及していない。
若木の長い葉は、しなやかに曲がり装飾用の花材に用いる。
大王松は3本針葉、3本の針葉松を『三鈷の松』と呼ぶことがある。
「弘法大師空海が帰朝時、唐の浜辺より三鈷杵(密教法具)を投げ、
それが高野山の三針葉の松に引っ掛かっていたという。
高野山開創に大きく結びついた、と言われている。」

正月と松は、縁あるものだろうが関係性がよくわからない。。。?
箱根駅伝を応援しに出向く所に時宗総本山清浄光寺前がある。
藤沢山無量光院清浄光寺だが、一般的には遊行寺と知られている。
その境内に立派なダイオウショウがあるのを思い出し記した。











#ブログ #植物

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証