《 眼福(3)“橙・代々”❖21-3+1❖》

0 tweet
ダイダイ(橙)   ミカン科(... ダイダイ(橙)   ミカン科(Rutaceae)
学名:Citrus aurantium
別名: カブス、シュウトウ(臭橙)

《“正月に想う植物!!”❖2021/01/04❖》
正月、床の間を彩る 鏡餅の上に乗せるダイダイ(橙)。
原産地は、インド東北部のアッサム地方で奈良時代に渡来した由。
越年しても実を付けているので「代々」。正月飾りは「代々栄える」から。
果実は食酢とし、果皮は橙皮(トウヒ)と呼んで薬用・浴湯料にする。
学名(Citrus aurantium)、Citrusはミカンaurantiumは橙黄色の意味。
Citrus は、レモンの木に対する古い呼び名でこれが属名になった。
柑橘類の一種、常緑の小高木で高さ4~5mになり、
枝には刺が多数あって非常に樹勢が強く、寒暖にも強い。
葉は、卵状皮針形で長さ約10cm、先は尖り縁に鋸歯(きょし)がある。
花は春に咲き白色大型で直径約4センチ、上端は半開か反転する。
ダイダイの実は、酸味の強い柑橘で、お酢の代用品にもなった。
香りが良いので、水炊き等の鍋物をする時には欠かせない。
未熟な果実の皮を乾燥させたものを橙皮(とうひ)と呼ぶ。
橙皮の独特な酸味と香りでマーマレードの原料にされている。
*         *        *
最近お気に入りの温泉地・熱海。ここは橙栽培地としても知られる。
橙を使用した羊羹やマカロン型の橙もなか、とっても美味しい。
又、熱海の地酒「純米酒あたみ」と米粉を使用しもっちりとした食感、
味付けに熱海産のダイダイ(橙)とニューサマーオレンジを加えた、
地元(熱海)の酒屋さんと創作された洋菓子。これも美味。






#ブログ #植物

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ